【ツイステ】NRC統一試験の攻略【ツイステッドワンダーランド】
ツイステ攻略おすすめ記事!
▷ カード所持率チェッカー
▷ 通常召喚ガチャシミュ
▷ SSRとSRのステ比較一覧
▷ 全キャラ一覧
ツイステ(ツイステッドワンダーランド)のNRC統一試験の攻略をまとめています。各属性の敵情報やおすすめ編成なども掲載しているので、攻略の参考にしてください。
目次 (NRC統一試験の攻略)
NRC統一試験の基本情報
参加条件 | メインストーリー1章をクリア |
---|
NRC統一試験は5種類のバトルの合計ハイスコアを競う合い、より高いランクを目指すイベントです。
ショップで限定ボイスをゲット!
イベントで獲得できる「クロウリーメダル」はショップで限定ボイスや各種アイテムと交換することができます。
1日10回までしか挑戦できない!
NRC統一試験のスタミナは上限が10でアイテムによる回復ができません。
0時になることでしか回復できず、NRC統一試験に挑戦する場合リタイアでも回数は減るため注意が必要です。
NRC統一試験の攻略
各属性ごとの攻略をまとめています。
※属性アイコンをタップすると攻略まで移動します。
火属性バトルの攻略
難易度 | 敵のHP | 推奨Lv. |
---|---|---|
EASY | 15,000 | Lv.20 |
NORMAL | 34,000 | Lv.30 |
HARD | 73,000 | Lv.55 |
敵の詳細
敵の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
試験タイプ | 敵 | |
---|---|---|
第2回 | BASIC | ハーツラビュル寮 |
第1回 | DEFENCE | イグニハイド寮 |
今回は、DEFENCE TEST
DEFENCE TESTでは、必ずしも相手を倒しきる必要はありません。早く倒せても元のHPが低いと得点が伸びません。むしろターン数が増える方が得点が高くなります。ディフェンスタイプや回復・デバフ持ちのカードを編成して臨みましょう。
試験のポイント
キャラ | 注意点 |
---|---|
リドル | 選択ATK UPが強力 |
ケイト | 呪い(回復無効)に注意。回復は奇数ターンの1stで撃つと確定で成功できる |
トレイ | 呪い(回復無効)に注意。回復は奇数ターンの1stで撃つと確定で成功できる |
15個の行動から10個選択。
キャラ | 行動 |
---|---|
リドル | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
ダメージ(強)&ATK UP(選択*/2T) *このターンで攻撃する敵キャラ | |
エース | ダメージ(強) |
2連撃のダメージ(強) | |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
デュース | ダメージ(強) |
2連撃のダメージ(強) | |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
ケイト | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
2連撃のダメージ(弱)&呪い(選択*/3T) *このターンで攻撃する味方キャラ | |
トレイ | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
2連撃のダメージ(弱)&呪い(選択*/3T) *このターンで攻撃する味方キャラ |
おすすめパーティー
▼パーティーの解説
デュオ魔法の火力を優先するために寮服リドルを編成し、バディボーナスと属性的に相性がいいイデアとオルトを編成しています。
全体的にATKの補正が多い編成のため、積極的に弱点属性を狙ってカードを選ぶと安定した立ち回りができます。
おすすめカード
ディフェンス試験はHPを多く残す必要があるので、水属性と回復持ちを積極的に入れましょう。デバフ付与も効果的ですが、回復の方がより楽だと思われます。
水属性バトルの攻略
難易度 | 敵のHP | 推奨Lv. |
---|---|---|
EASY | 19,000 | Lv.25 |
NORMAL | 39,000 | Lv.35 |
HARD | 82,000 | Lv.60 |
敵の詳細
敵の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
試験タイプ | 敵 | |
---|---|---|
第2回 | DEFENCE | ディアソムニア寮 |
第1回 | BASIC | オクタヴィネル寮 |
試験のポイント
キャラ | 注意点 |
---|---|
アズール | 2ターンのATK DOWNに注意。 |
9個の行動+ランダムに1個
キャラ | 行動 |
---|---|
アズール | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
ダメージ(強)&ATK DOWN(選択*/2T) *このターンで攻撃する味方キャラ | |
フロイド | ダメージ(強) |
2連撃のダメージ(強) | |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
ジェイド | ダメージ(強) |
2連撃のダメージ(強) | |
2連撃のダメージ(弱)&回復(4824) |
おすすめパーティー
木属性バトルの攻略
難易度 | 敵のHP | 推奨Lv. |
---|---|---|
EASY | 14,000 | Lv.25 |
NORMAL | 32,000 | Lv.35 |
HARD | 69,000 | Lv.60 |
敵の詳細
敵の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
試験タイプ | 敵 | |
---|---|---|
第2回 | BASIC | イグニハイド寮 |
第1回 | BASIC | サバナクロー寮 |
今回は、DEFENCE TEST
DEFENCE TESTでは、必ずしも相手を倒しきる必要はありません。早く倒せても元のHPが低いと得点が伸びません。むしろターン数が増える方が得点が高くなります。ディフェンスタイプや回復・デバフ持ちのカードを編成して臨みましょう。
試験のポイント
キャラ | 注意点 |
---|---|
ヴィル | ATK UP&強2連撃を撃ってくる。被ダメージが増えやすいので注意。有利属性で受けるかつデバフを入れられるとよい |
呪い(回復無効)がないので、回復を多めに入れるのもオススメです。
9個の行動+ランダムに1個
キャラ | 行動 |
---|---|
ヴィル | 2連撃のダメージ(強) |
ダメージ(強)&ダメージ UP(自/1T) | |
2連撃のダメージ(強)&ATK UP(自/1T) | |
ルーク | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
ダメージ(強)&継続回復(2295/3T) | |
エペル | ダメージ(強) |
2連撃のダメージ(強) | |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) |
おすすめパーティー
無属性バトルの攻略
難易度 | 敵のHP | 推奨Lv. |
---|---|---|
EASY | 14,000 | Lv.20 |
NORMAL | 29,000 | Lv.30 |
HARD | 65,000 | Lv.45 |
敵の詳細
敵の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
試験タイプ | 敵 | |
---|---|---|
第2回 | BASIC | ポムフィオーレ寮 |
第1回 | DEFENCE | スカラビア寮 |
今回は、DEFENCE TEST
DEFENCE TESTでは、必ずしも相手を倒しきる必要はありません。早く倒せても元のHPが低いと得点が伸びません。むしろターン数が増える方が得点が高くなります。ディフェンスタイプや回復・デバフ持ちのカードを編成して臨みましょう。
試験のポイント
キャラ | 注意点 |
---|---|
ジャミル | 呪い(回復無効)に注意。回復は奇数ターンの1stで撃つと確定で成功できる |
キャラ | 行動 |
---|---|
カリム | ダメージ(強) |
2連撃のダメージ(強) | |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ DOWN(相手/1T) | |
ジャミル | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
2連撃のダメージ(弱)&呪い(選択*/3T) *このターンで攻撃する味方キャラ |
全属性バトルの攻略
難易度 | 敵のHP | 推奨Lv. |
---|---|---|
EASY | 20,000 | Lv.30 |
NORMAL | 41,000 | Lv.45 |
HARD | 85,000 | Lv.60 |
敵の詳細
敵の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
無 | 水 | 木 | 火 |
試験タイプ | 敵 | |
---|---|---|
第2回 | DEFENCE | サバナクロー寮 |
第1回 | BASIC | ディアソムニア寮 |
試験のポイント
キャラ | 注意点 |
---|---|
マレウス | 3ターン持続の被ダメージ DOWNあり |
キャラ | 行動 |
---|---|
マレウス | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(強)&被ダメージ DOWN(自/1T) | |
ダメージ(強)&被ダメージ DOWN(自/3T) | |
リリア | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) | |
ダメージ(強)&ATK UP(選択*/2T) *このターンで攻撃する敵キャラ | |
シルバー | ダメージ(強) |
2連撃のダメージ(強) | |
セベク | 2連撃のダメージ(強) |
2連撃のダメージ(弱)&ダメージ UP(自/1T) |
おすすめパーティー
クロウリーメダルショップの交換優先度
優先度 | 交換アイテム |
---|---|
SS | |
S | |
A |
各種ボイスセットは必ず確保しておく!
4種類あるボイスセットは必ず交換しておきましょう。
4つすべて交換するのにクロウリーメダルが合計200個必要ですが、第1回NRC統一試験の限定ボイスのため今後入手できなくなる可能性は高いでしょう。
魔法強化セットとマジカルキーも優先度高め!
MAGICの強化に必要な魔法強化セットとガチャを引くことができるマジカルキーもできれば確保しておきたいです。
マジカルキーに余裕があれば全て交換しておきたいですが、余裕がない場合は足りないアイテムだけでも十分です。
その他のアイテムは余裕があれば交換
授業セットや育成セットはクロウリーメダルに余裕がある場合に交換すればいいでしょう。
ただし、ゲームを始めたばかりの育成が進んでいない方はカード強化セットを優先的に交換してもいいでしょう。
スコアごとの報酬一覧
トータルスコア | ランク | 報酬 |
---|---|---|
110,001~ | SSS | クロウリーメダル ×1,000 マドル ×300,000 |
90,001~ | SS | クロウリーメダル ×800 マドル ×250,000 |
70,001~ | S | クロウリーメダル ×600 マドル ×200,000 |
50,001~ | A | クロウリーメダル ×500 マドル ×150,000 |
40,001~ | B | クロウリーメダル ×400 マドル ×120,000 |
30,001~ | C | クロウリーメダル ×300 マドル ×90,000 |
20,001~ | D | クロウリーメダル ×200 マドル ×60,000 |
▲ Dランク以上で全ボイス交換可能のメダル数獲得 ▲ | ||
10,001~ | E | クロウリーメダル ×100 マドル ×45,000 |
1~ | F | クロウリーメダル ×50 マドル ×30,000 |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:t9vfw4w6スコアごとの報酬の記載、Sからマドルの桁が1桁たりませんよー✋
-
-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:bff6s3omHardの推奨レベル低すぎる気がするんだけどパーティーLv40とか50だと向こうの火力で押し切られるんじゃない?バディや魔法レベル次第ではありそうだけど単純にレベルって意味ては足りないと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:t9vfw4w6クロウリーボイス④は、学園関係者に対するコメントでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:n8r9df9dディフェンスバトルの基準が分からないので情報共有していきたいところ
-