Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】星5選択武器はどれがおすすめ?|冬の湖の霧【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:縁を切るつじた

鳴潮(めいちょう/WutheringWaves)の星5選択武器(補給箱武器/冬の湖の霧シリーズ武器)はどれを選ぶべきかまとめています。各武器の性能やおすすめキャラも掲載しているので是非参考にしてください。

星5選択武器はどれがおすすめ?

星5選択武器はどれがおすすめ?

SS千古の湖水
S仙境の湖光 栄枯の湖岸
A怒涛の湖音 不変の湖煙

千古の湖水が最もおすすめ

千古の湖水が最もおすすめ

千古の湖水はサブステがクリティカル率で、迅刀の中では現状この武器しか持っていません。


迅刀はたんきん(丹瑾)と消滅主人公がアタッカーとして優秀で、クリティカルダメージを上げれば、今まで以上に火力を出すことができます。


また、不変の湖煙もサブステでクリティカル率を持ってますが、迅刀キャラと違いアタッカ主体のキャラクターがいないので千古の湖水の方が優先度が高いです。

次点で優秀なキャラが多い武器

千古の湖水を持っている場合は、優秀なアタッカーが装備できる武器を選択しましょう。


長刃であれば「忌炎(きえん)、カカロ」、増幅器であれば「インリン(吟霖)、アンコ」などのアタッカーが対象になります。


上記のキャラの中でメインで使ってる、またはガチャで引いて使う予定の方は優先的に交換しましょう。

目当てのキャラが来るまで待つのも手

星5選択補給箱は受け取り期間はないので、現状武器に困っていない場合はすぐに交換する必要はありません。


持っていない星5キャラが引けた、新キャラクターが実装された時に相性の良い武器を選択すると良いです。

星5選択武器の性能とおすすめキャラ

武器名おすすめキャラ/評価ポイント
千古の湖水
千古の湖水

(迅刀)
消滅漂泊者 丹瑾 散華
メイン:攻撃力/サブ:クリティカル率
・サブステが貴重なクリティカル率
・共鳴スキル、共鳴解放主体のキャラと相性が良い
仙境の湖光
仙境の湖光

(長刃)
忌炎 カカロ
メイン:攻撃力/サブ:攻撃力%
・共鳴スキル命中時、共鳴解放の威力UP
・スキル回転の速いカカロと特に相性が良い
栄枯の湖岸
栄枯の湖岸

(増幅器)
吟霖 アンコ
メイン:攻撃力/サブ:攻撃力%
・通常攻撃命中時に通常攻撃の威力UP
・通常攻撃主体のアンコと相性が良い
怒涛の湖音
怒涛の湖音

(手甲)
凌陽 鑑心
メイン:攻撃力/サブ:攻撃力%
・共鳴スキル命中時通常攻撃の威力UP
・共鳴スキルのクールタイムがない「りんよう(凌陽)」と相性抜群
不変の湖煙
不変の湖煙

(拳銃)
モルトフィー 熾霞
メイン:攻撃力/サブ:クリティカル率
・終奏スキル使用時に次キャラの攻撃力UP
・サポートメインのモルトフィーと相性が良い

星5選択補給箱の入手方法

ユニオンレベルを45まで上げる

ユニオンレベルを45まで上げる

星5選択補給箱はユニオンレベルを45まで上げることで入手できます。


入手場所はイベント「最初の目覚め」で、メニュー→イベントからイベント画面を開けます。


星5選択補給箱以外にも星声×1000も貰えるので、ユニオンレベルが近い人は効率的に上げていきましょう。

ユニオンレベルの効率的な上げ方

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (星5選択武器武器はどれがおすすめ?)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ