Gamerch
ガーディアンテイルズ(ガデテル)攻略Wiki

【ガデテル】海外Tierリスト|未実装キャラ最強ランキング【ガーディアンテイルズ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー66055

ガーディアンテイルズ(ガデテル)の海外版におけるTier表(最強ランキング)をまとめています。未実装キャラの評価や実装順を掲載しているので、今後回すべきガチャが気になる方は参考にしてください。

海外の最強キャラランキング

海外版のTier表

日本版で実装済みのキャラと未実装のキャラを合わせた最強ランキングです。

※未実装キャラの画像は海外版準拠です。

Tier0カマエル
Tier1ガブリエル未来姫ベス未来騎士ナリ
Tier2リリスMk99メリルオーグマガラムルフィナバリ水着ユズ水着ソヒベロニカMk.2エリナティアナ
Tier3プリトヴィツェノクシアリンエレノアビアンカミヤルーアイドルエヴァルーシーアラベルマリナラピスシンティララン
Tier4ユジンビシュバーグアカユキエルビラココアレフ
Tier5ヘカテレイチェルカリナアイシャクレイグソヒグレモリーアオバ
日本版の最強ランキング

未実装星3キャラの評価

※日本版では名称が異なる場合があります。

Tier0

キャラ軌道コロシアムレイド戦協力戦
カマエル
カマエル
10.010.010.010.0
サポーター/土属性
・回復と遠隔防御力低下が行えるサポーター
・特殊能力と専用武器によってダメージも高く、回復量も十分
・遠隔防御低下を2つ持ち、パーティーの火力が飛躍的に伸びる

Tier1

キャラ軌道コロシアムレイド戦協力戦
ガブリエル
ガブリエル
9.08.09.510.0
サポーター/光属性
・ヒーラーとしてもバッファーとしても優秀な性能
・強力で汎用的なパーティーバフを多数持つ
・光属性耐性ダウン持ちのため光属性パーティーでは特に強力
未来姫
未来姫
10.010.03.59.0
タンク/光属性
・非常に耐久力の高いタンクでサポートも可能
・1回目の武器スキルでチェーンスキルが発動できる
・タンクのためレイド戦での評価は低いが、他ならどこでも大活躍できる
ベス
ベス
10.07.09.08.5
戦士/闇属性
・特殊能力やスキルのバフで非常に高いダメージを出せる
・シールドとダメージ減少で耐久力が高め
・近接パーティーバフで近接キャラと相性がいい
未来騎士
未来騎士
8.59.59.510.0
戦士/無属性
・武器スキルチャージ速度のパーティーバフが強力
・相手の武器スキルチャージを遅らせることが可能で対人コンテンツに強い
・ゲームトップクラスのDPS
ナリ
ナリ
8.58.010.09.5
遠隔アタッカー/無属性
・遠隔攻撃力アップのパーティーバフと遠隔防御デバフを持つ
・特殊能力で防御力最大64%アップ
・移動しながら攻撃可能で壁を貫通する

Tier2

キャラ軌道コロシアムレイド戦協力戦
リリス
リリス
9.57.010.08.0
戦士/闇属性
・攻撃力アップバフと防御力ダウンデバフで高火力
・戦士でありながら味方全体のHP回復が可能
・近接パーティーバフで近接キャラと相性がいい
Mk99
Mk99
8.59.08.58.5
遠隔アタッカー/光属性
・射程が長く高回転な武器スキル
・近くの敵から受けるダメージを軽減
・遠隔パーティーで強力なパーティーバフが揃っている
メリル
メリル
8.56.59.59.0
サポーター/土属性
バリと共に編成することでダメージアップ&バリの受けるダメージ軽減
・土属性耐性ダウン持ちのため土属性パーティーで強力
・汎用的でバリと相性のいいパーティーバフ
オーグマ
オーグマ
10.09.52.05.0
タンク/闇属性
・防御力に比例して受けたダメージの一部を反射する
・耐久性能が非常に高い
・反射攻撃が特徴のため一部のコンテンツでは使えないが、それ以外ではトップクラス
ガラム
ガラム
9.57.510.08.0
遠隔アタッカー/水属性
・トップクラスの攻撃ステータスで高火力
・弓を装備すると遠隔アタッカーに、バスケットを装備するとヒーラーになれる
・通常攻撃が壁を貫通し範囲ダメージを与える
水着ユズ
水着ユズ
7.06.59.59.1
戦士/水属性
・通常攻撃で防御力ダウンが可能
・通常攻撃を継続的に使っているのステータスが大幅に上昇する
・武器スキルチャージ速度アップのパーティーバフが強力
水着ソヒ
水着ソヒ
8.58.57.58.5
戦士/無属性
・失ったHPに応じてダメージ最大50%軽減
・戦士でありながらチェインスキルで全体回復
・どのようなコンテンツでも活躍できる
ベロニカ
ベロニカ
8.05.59.58.5
サポーター/水属性
・火力バフが豊富でレイド戦で活躍しやすい
・味方のクリティカル率を100%アップ
・チェインスキルで味方の攻撃力とクリティカル率アップ
Mk.2
Mk.2
7.07.58.59.0
遠隔アタッカー/闇属性
・闇属性耐性ダウン持ちで闇属性パーティーで強力
・ヘリコプターを呼び出して攻撃し続ける武器スキルが優秀
・通常攻撃が距離に応じて変化し確率でダメージアップ
エリナ
エリナ
8.58.52.56.5
タンク/無属性
・状態異常耐性が高く、状態異常になると防御力がアップ
・遠隔攻撃や突撃を含む通常攻撃のコンボが使いやすい
・アリーナではトップクラスに強力

Tier3

キャラ軌道コロシアムレイド戦協力戦
ノクシア
ノクシア
8.59.03.05.5
サポーター/闇属性
・通常攻撃で与えたダメージの20%を回復
・タンク役となれるネクロマンサーを召喚できる
・対人コンテンツで非常に強力
リン
リン
7.55.58.09.5
戦士/火属性
・攻撃で敵を炎上させて継続ダメージを与える
・通常攻撃でエネルギーを消費していない間はダメージ30%軽減
・近接パーティーバフで近接キャラと相性がいい
エレノア
エレノア
7.58.59.57.0
サポーター/光属性
・パーティーに光属性キャラがいる時ダメージ20%軽減
・パーティーにいる光属性キャラの数に応じて味方全員の攻撃力アップ
・光属性パーティーバフ持ちでとにかく光属性キャラと相性がいい
ルーシー
ルーシー
7.54.59.57.5
遠隔アタッカー/火属性
・クリティカルが出ると移動速度がアップしダメージが更に上昇
・チェインスキルで味方のクリティカルダメージが100%アップ
・クリティカルに特化した性能でレイド戦向き
シンティラ
シンティラ
7.04.08.57.5
戦士/火属性
・攻撃が命中すると火属性耐性ダウン
・通常攻撃が命中すると防御力アップ
・チェインスキルで味方のクリティカル率アップ
ルー
ルー
7.56.58.07.5
戦士/土属性
・遠隔アタッカーの敵を優先して攻撃するためアリーナで優秀
・敵のダメージ減少効果と自身が受けるダメージ軽減効果で耐久力が高め
・近距離で戦うことでダメージ上昇

Tier4

キャラ軌道コロシアムレイド戦協力戦
アレフ
アレフ
6.56.53.05.0
戦士/土属性
・パーティーの遠隔防御力を大幅にアップ
・攻撃が命中すると防御力アップ
・武器スキルのチャージ時間が短い

海外の星3キャラ実装時期

キャラ韓国版グローバル板
プリトヴィツェ
プリトヴィツェ
2020年2月28日2020年2月28日
ラピス
ラピス
2020年3月11日2020年3月11日
アラベル
アラベル
2020年3月25日2020年3月25日
アイドルエヴァ
アイドルエヴァ
2020年4月16日2020年4月16日
マリナ
マリナ
2020年4月28日2020年4月28日
バリ
バリ
2020年5月13日2020年7月28日
ルフィナ
ルフィナ
2020年5月28日2020年5月28日
ユジン
ユジン
2020年7月3日2020年7月3日
ティニア
ティニア
2020年7月15日2020年7月28日
ラン
ラン
2020年7月15日2020年6月15日
ビシュバーグ
ビシュバーグ
2020年8月12日2020年8月25日
ナリ
ナリ
2020年8月26日2020年9月8日
ビアンカ
ビアンカ
2020年9月9日2020年9月22日
オーグマ
オーグマ
2020年9月23日2020年10月4日
アレフ
アレフ
2020年10月7日2020年10月20日
ミヤ
ミヤ
2020年10月21日2020年11月3日
未来姫
未来姫
2020年11月4日2020年11月17日
ガラム
ガラム
2020年11月18日2020年12月1日
ベス
ベス
2020年12月4日2020年12月15日
ルー
ルー
2020年12月17日2020年12月29日
ガブリエル
ガブリエル
2021年1月14日2021年1月26日
リン
リン
2021年1月28日2021年2月9日
未来騎士
未来騎士
2021年2月10日2021年2月23日
ベロニカ
ベロニカ
2021年2月26日2021年3月9日
ノクシア
ノクシア
2021年3月11日2021年3月23日
メリル
メリル
2021年4月9日2021年4月20日
Mk99
Mk99
2021年4月22日2021年5月4日
リリス
リリス
2021年5月6日2021年5月18日
ルーシー
ルーシー
2021年5月21日2021年6月1日
水着ソヒ
水着ソヒ
2021年6月3日2021年6月15日
水着ユズ
水着ユズ
2021年6月17日2021年6月29日
エレノア
エレノア
2021年7月1日2021年7月15日
シンティラ
シンティラ
2021年7月30日2021年8月10日
エリナ
エリナ
2021年8月13日2021年8月24日
カマエル
カマエル
2021年8月27日2021年9月7日
Mk.2
Mk.2
2021年9月9日2021年9月28日

ガーディアンテイルズ攻略Wikiトップ
コメント (海外版Tierリスト)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2021/12/04 15:49
    • ななしの投稿者
    2
    2021/12/04 15:49 ID:i5irmwgu

    選択肢に余裕があるならコロシアムの場合、自分のリーダーを相手リーダーの弱点にするとよい。

    ①相手が闇属性リーダーなら、味方の光属性をリーダーにする。

    (優位属性:受けるダメージ30%↓+与えるダメージ30%↑) 

    ②さらに味方のリーダーをチームバフ(属性攻撃力+遠・近ボーナス)でダメージ底上げする。

    海外のコロシアムの防衛は光、闇、無みたいな3角関係になっておる。

    • ななしの投稿者
    1
    2021/11/14 10:43 ID:it1kisbf

    火属性だけtier3以下しか居ないの草

新着スレッド(ガーディアンテイルズ(ガデテル)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ガーディアンテイルズ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/10/06
    • Android
    • リリース日:2021/09/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 冒険、謎解き、感動、面白さをすべて詰め込んだドット絵アクションRPG。ダンジョンのモンスターを倒したり、パズルを解きながら、世界を救う伝説の勇者を目指そう!

「ガーディアンテイルズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ