【ガンエボ】ダウンロードのやり方【ガンダムエボリューション】
≪ガンエボWikiおすすめ記事≫
≪掲示板≫
ガンエボ(ガンダムエボリューション)のダウンロードのやり方を掲載しています。バンダイナムコランチャーの導入方法などガンエボをインストールするまでの手順を紹介しているのでぜひご覧ください。

目次 (ダウンロードのやり方)
ガンエボをダウンロードする方法
| ① | ランチャーのダウンロードページでランチャーをダウンロード ▶ランチャーのダウンロードページはこちら | 
| ② | バンダイナムコIDでログインする ▶バンダイナムコIDの作成方法はこちら | 
| ③ | ガンエボをインストールする | 
バンダイナムコランチャーをダウンロードする

まず、最初はバンダイナムコランチャーをダウンロードしましょう。以下のリンクからダウンロードすることが可能です。
ランチャーのダウンロードページはこちらバンダイナムコIDでログインを行う

ランチャーのダウンロードが終わり、起動が始まったらバンダイナムコIDでログインを行いましょう。
バンダイナムコIDを作成していない場合は、このタイミングでバンダイナムコのアカウントを作成しましょう。
バンダイナムコIDの作成方法はこちらガンエボをインストールする

ログインが終わるとランチャー画面に変わるので、左上のガンダムエボリューションを選択してインストールします。
インストールには「18.15GB」の容量が必要になるので、HDD or SSDに空き容量として18.15GBが必要です。
ピークタイムでのインストールは時間がかかる
回線が混雑する時間帯でインストールを行うとネット環境によってはインストールに長い時間がかかります。
19時~0時までの時間は避けて、回線が混雑しないような時間でインストールするのがおすすめです。
【おすすめ記事】
【ゲームルール】
 
     
            










 
                 
                 
                 
                 
                 
        