【ホロキュア】よくある質問 コメント一覧 (2ページ目)
- ななしの投稿者
3701年まえID:smf88auo- ななしの投稿者
3691年まえID:hb2pd2w6同じ質問や同じ画像が複数ある件について
- ななしの投稿者
3681年まえID:r54gh3bz編集者に加わって自分で更新すればええやで
- ななしの投稿者
3671年まえID:qfyt4ee9よくある質問のこのページ最終更新が4日前
なぜsteam版の存在を教えようとしないのだろうか?
- ななしの投稿者
3661年まえID:r54gh3bz多分無い。まあこれに限らず説明不足なところは多い。まだ早期アクセス状態だから仕方ない
- ななしの投稿者
3651年まえID:p9c70lpaホロハウスでZキーを押すとダッシュするのってどこかで説明されてたっけ?
ゲーム中の操作説明には書いてないようだが
- ななしの投稿者
3641年まえID:djd7leus大丈夫です
- ななしの投稿者
3631年まえID:k1ges0nmsteamで一回遊んで前のデータ引き継いだら、公式からダウンロードした方は消しても大丈夫なんですかね?
- ななしの投稿者
3621年まえID:g0ynl9iz- ななしの投稿者
3611年まえID:q40ukt9bトロフィーはVer0.5から実装された機能なのでVer0.4以前にクリアした回数はカウントされてない
なのでENや0期生ゲーマーズなど初期に実装されたキャラのトロフィーは一致しないことがある
- ななしの投稿者
3601年まえID:ag1dptvm- ななしの投稿者
3591年まえID:djd7leus- ななしの投稿者
3581年まえID:llhd8ebgクリアしているステージ数とキャラ選択画面に出てるトロフィーマークの数が合わないんですが、原因わかる方いますか?
- ななしの投稿者
3571年まえID:srbgvxcy- ななしの投稿者
3561年まえID:enjqfnzaノートPCでプレイしてるんですが(性能はそこそこ)プレイ中めっちゃ熱くなります。特にホロハウスで気になったので。コマ落ちとまではいかないんですが。同じような症状の人居ませんか。対策方法ありませんか?
- ななしの投稿者
3551年まえID:d8ritl2uちっちゃいアプデが来てたようで、今Verの下4桁が5193なのですが、これって最新版にアプデされてますでしょうか?
- ななしの投稿者
3541年まえID:ftf9q3xt- ななしの投稿者
3531年まえID:sodhdbi7英wikiによるとステージ1クリアらしい
クリア履歴取るようになったのが1個前か2個前のバージョンで、それ以降ステージ1クリアしてない人が解放されてないんじゃないかって思ってるけど検証できん
- ななしの投稿者
3521年まえID:srbgvxcy- ななしの投稿者
3511年まえID:ftf9q3xtホロハウスの解放条件って何ですか?ステージはノーマルは4までハードは2までクリアしてるんだけどハードの3クリアしないと駄目なんだろか
- ななしの投稿者
3501年まえID:iro6c7e1- ななしの投稿者
3491年まえID:gbzn1ap1本当だ。配信見てきたらステージ1クリア時に解放されてるね。
- ななしの投稿者
3481年まえID:j23c8a0iステージ4や3クリアって聞いたことありますけど346番さんのが正しいかも....
- ななしの投稿者
3471年まえID:ap3ziu9nラミィちゃんの配信からの推測になるんですが、一度でもクリアするだと思われます
- ななしの投稿者
3461年まえID:gbzn1ap1- ななしの投稿者
3451年まえID:cefkgqasホロハウスが????になっているのですが出現条件とかってあるんですか?
- ななしの投稿者
3441年まえID:ke1xh7e9コントローラーでプレイ中スペシャルが貯まると操作できなくなります。対処法はありますか?
今のところわざわざコントローラーを抜き差しして対処してます
ななしの投稿者
3431年まえID:s8rj0de4トップページのコメント523番に解決の報告があるよ
ちなみにホロキュアのデータのフォルダにはエクスプローラーのアドレスバーに%localappdata%\Holocureと入力して移動する方が手っ取り早い
- ななしの投稿者
3421年まえID:q4cb8luqゲームが急に中断されて下記の文言が出てきてゲームが立ちあげられなくなったのですが、パソコンの知識がないため困っています。どなたか助けて頂けないでしょうか
ERROR in
action number 1
of Create Event
for object obj_GameManager:
Data structure with index does not exist.############################################################################################
gml_Script_UnpackCharacterUnlocks (line 461)
gml_Script_LoadPlayerSave (line 691)
gml_Script_InitialPlayerSaveLoad (line 353)
gml_Object_obj_GameManager_Create_0 (line 108)
- ななしの投稿者
3411年まえID:ktxrk7jt格闘武器って何?
- ななしの投稿者
3401年まえID:o81808x0質問ではないけど、SteamDeckでもプレイできた。
左スティックで移動、右スティックで方向固定ができるのでプレイしやすい。
あとSteam版を起動してセーブデータが読み込めているとクラウドセーブされるので、Steamdeck側でも続きからプレイ可能。
あとホロハウスは一度ステージをクリアすると開放された(これは質問になかったので念のため記入)
- ななしの投稿者
3391年まえID:bfiqbh6tななしの投稿者
- ななしの投稿者
3371年まえID:bfiqbh6t___________________________________________
############################################################################################
ERROR in
action number 1
of Create Event
for object obj_GameManager:
JSON parse error############################################################################################
gml_Script_LoadSettings (line 191)
gml_Object_obj_GameManager_Create_0 (line 109)
今日ホロキュアを開いたらこのようなエラーが出てきたのですがどうすればいいですか?
- ななしの投稿者
3361年まえID:dlrtq89fななしの投稿者
3351年まえID:s8rj0de4たぶんコピーするフォルダの場所かファイルが違う
前のパソコンのフォルダのアドレスバーに「%localappdata%\Holocure」を貼り付ければホロキュアのデータのフォルダに移動できるのでそこにあるsave_n.datファイルを新しいパソコンにコピーすればいい
- ななしの投稿者
3341年まえID:dlrtq89fパソコンを新しいものにしたのですが、昔のパソコンにあるホロキュアのファイルをUSBメモリに移して、それを新パソコンに挿してコピペしたのですが、データが初期化されてしまいました。昔のパソコンがまだ使えるのでもう一度ファイルを戻したところ、こちらではデータが残ったままそのまま遊べました。
新しいパソコンでデータを引き継ぐにはどうしたら良いのでしょうか?
- ななしの投稿者
3331年まえID:sr1eps0nPC更新してたんでデータ移し替えたがタイムモードのデータが引き継げてないのは何故だ」。
というか時間がメチャクチャになってる。
他のデータは問題なさげなんだけどな。
- ななしの投稿者
3321年まえID:tmvo54dc残念ながらv0.5までの仕様においてガチャに使用したホロコインの払い戻しはできません
- ななしの投稿者
3311年まえID:p5ktf2w4気づかずにあやめのG.rank80まで上げてしまいました。
ほろこいんもどすこととかできますか
- ななしの投稿者
3301年まえID:l72lmj2gちなみに自分の環境下ではsave_n2.dat等に名前変更してholocureを起動するとsave_n.datが自動生成されて
save_n2.datをテキストエディタで開いてその中の全て(>>73でいうeyが文頭にある)をsave_n.datにコピペすると元のデータで起動する
ただしこれはエラーが出たsave_n.datで試したわけじゃないのでエラーが出るような状態で同じことをしてもデータが復旧できる保障はないし
中身をコピペする事で正常に動作していたのがエラーをはくようになったら元のデータは諦めるしかないかも
- ななしの投稿者
3291年まえID:l72lmj2gver0.5以降という事ならsave_n.datだけどない場合自動生成されるのにそのエラーが出るとしたらわからない
ななしの投稿者
3281年まえID:s8rj0de4現verではsave_n.datという名前になった。これを消すなりリネームなりすればデータは無くなるけどプレイは出来るようになるはず。
73は前verまでの話で現verにはたぶん当てはまらない。前verまではセーブデータの冒頭にPCの情報を基にしたキーみたいなものが入っていてそれが変わるとロード出来なくなるという仕様があったんだけど現verではそれは無くなったという話は聞いた。原因は判らないしデータの復旧は望み薄いと思う。興味があるなら今のセーブデータと新規作成されたセーブデータの中身を比べてみるともしかしたら何か判るかも。
- ななしの投稿者
3271年まえID:iq2xdo7gsave.datというファイルが見当たらないのですが名前が変わってしまったのでしょうか?
- ななしの投稿者
- ななしの投稿者
3251年まえID:iq2xdo7g___________________________________________
############################################################################################
ERROR in
action number 1
of Create Event
for object obj_GameManager:
Data structure with index does not exist.
at gml_Script_LoadPlayerSave
############################################################################################
gml_Script_LoadPlayerSave (line -1)
gml_Script_InitialPlayerSaveLoad
gml_Object_obj_GameManager_Create_0
- ななしの投稿者
3241年まえID:iq2xdo7gHolocureを開こうとするとエラーが出ます。助けてください。
エラーの内容は上にコピペします。
- ななしの投稿者
3231年まえID:dlrtq89f引き継ぎもバックアップも無事成功しました!ありがとうございました〜
- ななしの投稿者
3221年まえID:dlrtq89f了解しました〜、丁寧にありがとうございます!
ななしの投稿者
3211年まえID:s8rj0de4フォルダのアドレスバーに↓を貼り付けてENTERキーを押せばホロキュアのデータのフォルダに行ける
%localappdata%\Holocure
そこにあるsave_n.datというファイルがホロキュアのデータファイルなのでこれのバックアップを取っておけばいい。