Gamerch
HoloCure攻略Wiki(ホロキュア攻略情報局)

【ホロキュア】苦難のタワーの攻略方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー74705
最終更新者: わくわく君

HoloCure(ホロキュア)における苦難のタワーの攻略方法を掲載しています。クリアできない方は参考にしてみてください。

←メニュー一覧表の表示切替

基本方針

チェックポイントに頼る

ステージ中のホロコインを100消費してチェックポイントを立てることができます。

ステージ全体を通してチェックポイントは最大4回、終盤のホロコインを無視しても3回はチェックポイントを作成できるため、失敗すると大きくロスする可能性のある箇所では積極的にチェックポイントを作りましょう。

▲チェックポイント縛りは配信者のみなさまに任せよう

1回目でのクリアに拘らない

ホロコインを使い切った状態で難所が越えられない場合、思い切って最初から登り直した方がスムーズに進む可能性が高いです。

進捗がリセットされるのを嫌う人もいるかもしれませんが、一度突破している分、序盤をチェックポイントなしでも越えやすくなっているはずです。今度は難所までチェックポイントを温存して進んでみましょう。

▲後半でホロコインを切らしてしまうと失敗時の
リカバリーが効かず沼りやすい

最大ジャンプで進めるか検討する

ゲージを最大まで溜めてからのジャンプはタイミングを計る必要がないため、使える場面では積極的に使いましょう。壁にぶつかった際の反射を利用することで多くの場面を最大ジャンプで越えることが出来ます。

▲進行度20%付近の箇所が典型的。順路通りに進むと難しいが
最大ジャンプを駆使すれば安全に進める

難所解説

はじめから進行度25%まで

▲進行度12%付近のジャンプに注意。
最大ジャンプだと頭をぶつけるため、やや早めに跳ぶ。
キャラ位置は右端の方が届きやすい

▲進行度16%の天井が低い場所は最小ジャンプで進む。
ジャンプボタンを一瞬だけ押すことで安定して出せる

▲進行度20%近辺は最大ジャンプで解決する場面が多い。
ここは左の壁に向かって最大ジャンプ。
2回目は左端に寄ってからでないと飛び越えてロスしてしまう

▲続けて2回の調整ジャンプで上の足場へ。
その後足場の中央から右に最大ジャンプだ

▲この後も最大ジャンプをメインに。
左への調整ジャンプはそこまでシビアではない。
この後のコインのある足場も壁へ最大ジャンプで回収可

▲進行度25%のここで左上の足場に乗るのが序盤の山場。
右上の足場を経由すると2回も際どいジャンプが必要。
壁の反射を利用すると一発だが、最大だと跳び越えて落下。
少し弱めに跳ぶ必要がある

進行度25%から進行度50%まで

▲進行度27%付近の箇所は右端から最大ジャンプで
安全にショートカットできる

▲ややシビアな調整が必要な箇所。
気持ち短めの溜めで跳ぶのがポイント

▲狭い足場の連続だが、右に寄ってから最小ジャンプでOK

▲足場がまばらでルートが確保しづらい地帯。
下の出っ張り中央から左、右と最大ジャンプすると
L字テトリミノ型の足場まで到達できる

▲テトリミノ左端から右に最大ジャンプ。
その後左に最小ジャンプで一マスの足場に乗れる。
さらに左へ最大ジャンプしてコインを回収し、
足場左端から壁へ最大ジャンプで上の足場に移ろう

▲進行度40%の1マス足場は最大ジャンプで進めない難所。
右に寄ってから調整ジャンプで頑張るしかない。
乗ってしまえば壁に向かって最大ジャンプで進める

▲次の階段は最上段からだと調整が必要。
2段目か3段目で壁に向かって最大ジャンプすれば安定だ

▲Pebbleが見えるこの地形。
左に少し寄って最大ジャンプすると赤い足場まで一気に進める。

▲2つ目の赤い足場は最大ジャンプでスキップしよう。
ここにきて新ギミックの崩れる足場があるが、
最大ジャンプで解決できる配置。慌てず進もう

▲崩れる足場の連続地帯!右端から最大ジャンプして
2つ目の足場へ。左に移動し最大ジャンプで4つ目まで
一気に進める。最後は右へ最大ジャンプしよう

進行度50%から進行度75%まで

▲またしても最大ジャンプでは進めない配置。
左端から最大より気持ち早めにジャンプ。
失敗すると崩れる足場に落ちやすい。急いで復帰しよう

▲最大ジャンプでは進めない1マス足場再び。
今度は後ろに寄ってから跳ぶと上手くいきやすい

▲狂気の1マス足場の連続地帯。
ゲージが最大になる直前を狙って跳ぶ。
最大で跳ぶと大きくロスするので早めのジャンプから
調整していこう。一番上に着いたら壁に寄ってから
壁側へ最大ジャンプでOK

▲普通に落下するのでは下の足場に着かない。
壁に向かって最小ジャンプで突破。次も後ろに下がって
最小ジャンプだ。左下からコイン下へのショートカット
も可能だが、非常にシビア

▲崩れる足場を越えた次の調整ジャンプがシビア。
安全を期すなら崩れる足場が復活してから跳ぼう

▲難所の木の塔地帯。左右1マスに乗るには調整が必須。
失敗時のロスは少ないので粘り強く行こう

▲この1マス足場に乗れれば木の塔は突破したようなもの。
左への最大ジャンプ2回で上の足場まで進める

▲木の塔直後のジャンプが鬼門。失敗すると確実に
木の塔の最初まで戻されるが、最大ジャンプより
やや弱く跳ぶ必要がありタイミングがシビア。
チェックポイントの使いどころだ

▲中央の2マス足場に乗ってからは左右のわずかな分岐。
左の方が高低差が少なく跳びやすいはず。
上の足場へは最大ジャンプでOK

▲一見シビアだが左へ最大ジャンプで安定する

進行度75%からクリアまで

▲狭い足場と崩れる足場の分岐。急かされるが
崩れる足場の方がシビアなジャンプが少ない。
画像の地点は左へ最大ジャンプ。端への寄せが甘いと
落下してしまうので注意が必要

▲次の分岐はどちらもそこまでシビアではない。
右ルートは右端から右最大ジャンプ後、左端から
左最大ジャンプ。やはり寄せが甘いと落下は不可避

▲進行度84%の柱へのジャンプがゲーム中最大の難所。
幸い失敗してもそこまで苦しい地帯ではないので
調整を試行錯誤しよう。柱の上でチェックポイント推奨

▲左の足場へ移るのが正攻法だが、壁の反射を使って
ショートカット可能。壁際で最大よりごくわずかに弱い
ジャンプで1マス足場に乗れる。最大ジャンプだと
失敗するが、大きくロスもしないので少しずつ早く
調整しよう。次は右への最大ジャンプでOK

▲中央やや左から反射を利用した最大ジャンプ。
後ろに下がって最小ジャンプして右に移り、
右端から左に最大ジャンプで上の柱に乗れる。
柱の後も右に最大ジャンプで進める

▲最後の塔の開幕は最大ジャンプメインでOKだが、
画像の位置は調整ジャンプが必要。後ろに下がって
最大より少し弱めを意識

▲壁際へのジャンプはやや長め、中央柱へはやや短めの
調整ジャンプが必要。タイミングの違いに注意

▲一番最後は最大ジャンプだけで進める。
画像の位置から右→左→左と跳んだらクリアだ。


コメント (苦難のタワー)
  • 総コメント数30
  • 最終投稿日時 2024年12月28日 00:49
    • ななしの投稿者
    30
    25日まえ ID:aobvzf20

    3時間経過

    やめます。

    • ななしの投稿者
    29
    25日まえ ID:aobvzf20

    これ、ドウスレバ?


    ずっとやった方がいいの?

    • ななしの投稿者
    28
    1カ月まえ ID:qq80dvwd

    ジャンプキングだよ

    わりと色んなホロメンやってたけど見る機会なかったか?

    • ななしの投稿者
    27
    1カ月まえ ID:ldvtpj5j

    そもそも本家って何てゲームなん?

    • ななしの投稿者
    26
    1カ月まえ ID:opfn7yi8

    まあこれはこれで1回やる分には楽しかった(2回はやりたくない)けど、本家はもっと鬼畜なんだろうなと考えると怖くなる

    • ななしの投稿者
    25
    1カ月まえ ID:n1wj8egd

    無理してやらなきゃいかんもんでもないけどどうしてもクリアしたいって人はカリオペの塔攻略配信はガチなのであれ見ながらやればいけるぞ

    • ななしの投稿者
    24
    1カ月まえ ID:p2l5z5f0

    ここの攻略が無かったらクリアできなかったわ

    • ななしの投稿者
    23
    1カ月まえ ID:lqgpoth9

    難し過ぎておもんない

    • ななしの投稿者
    22
    1カ月まえ ID:idjks3fe

    まだ見ずらいかもしれませんがこれにて完了

    • ななしの投稿者
    21
    1カ月まえ ID:idjks3fe

    jpgで貼っちゃったのでpngにして分割再投稿

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

ホロライブ二次創作ゲームの攻略を行っています。
編集メンバー募集中!色々と追い付いていないので、1ページだけでも気軽に編集に参加してください!
(企業wikiっぽい体裁ですが誰でも編集できます)

新着スレッド(HoloCure攻略Wiki(ホロキュア攻略情報局))
注目記事
ページトップへ