【ホロキュア】作業員
HoloCure(ホロキュア)の作業員についてを掲載しています。
目次 (作業員)
アップデート関連メニュー |
---|
アップデート情報まとめ |
中・上級者向けメニュー | |||
---|---|---|---|
エンドレスモードの スコアの稼ぎ方 | ハードコアモード の攻略 | ||
タイムモード の攻略 | 無限耐久イナニス の作り方 |
Myth (EN) | ||
---|---|---|
ワトソン・アメリア | がうる・ぐら | 一伊那尓栖 |
小鳥遊キアラ | 森カリオペ | |
Council (EN) | ||
ハコス・ベールズ | オーロ・クロニー | セレス・ファウナ |
七詩ムメイ | 九十九佐命 | |
Project: HOPE (EN) | ||
アイリス | ||
ゲーマーズ | ||
白上フブキ | 大神ミオ | 猫又おかゆ |
戌神ころね | ||
0期生 | ||
ときのそら | AZKi | ロボ子さん |
さくらみこ | 星街すいせい | |
1期生 | ||
赤井はあと | アキ・ローゼンタール | 夏色まつり |
夜空メル | ||
2期生 | ||
大空スバル | 癒月ちょこ | 紫咲シオン |
百鬼あやめ | 湊あくあ | |
3期生 | ||
兎田ぺこら | 宝鐘マリン | 白銀ノエル |
不知火フレア | ||
4期生 | ||
桐生ココ | 天音かなた | 常闇トワ |
角巻わため | 姫森ルーナ | |
ID1期生 | ||
ムーナ・ホシノヴァ | アユンダ・リス | アイラニ・イオフィフティーン |
ID2期生 | ||
クレイジー・オリー | パヴォリア・レイネ | アーニャ・メルフィッサ |
ID3期生 | ||
こぼ・かなえる | カエラ・コヴァルスキア | ベスティア・ゼータ |
ファン牧場
▲操作中のホロメンに対応したファンが一体は出てくる
作業員を雇うことで、ホロコインを稼いでもらうことができる。
作業員は食材を食べて体力を回復する。
マネージャーLvが上がり高ランクの作業員を雇えるようになるとかなりの量のホロコインを回収できるが、序盤では無理に雇う必要はない。
※作業員の完璧な厳選にはかなりのお金と食材が必要になるため、実質エンドコンテンツのようなものになります。
ホロコインに余裕が出るまでは、ある程度のラインで妥協するといいでしょう。
初期スタミナ70~85 限界レベル40~50で10人揃えた時
1ステージクリアする位の時間で45万位のコイン
初期スタミナ最大値85 限界レベル最大値50で10人揃えた時
1ステージクリアする位の時間で53万位のコイン
程度の差です。
雇う
ホロコインを消費して、作業員をガチャ形式で募集できる。
一度に6体表示され、その中から1体を選択する。再度同じ金額消費することでリロールも可能。
消費するホロコインは最初は500コインだが、現在の作業員総数に応じて500コインずつ増える。最大で10人まで雇えるが、10人目を雇う場合はガチャ一回に5000コイン必要。
作業員のレベルを上げるとマネージャーLvの経験値が溜まる。最大マネージャーLvは4で、Lvに応じて☆の色が銅(白ネーム)・銀(緑ネーム)・金(黄ネーム)・白金(ピンクネーム)の作業員がそれぞれ出現するようになる。高ランクの作業員ほど能力値が高い。
能力値
- 効率
一定時間ごとに稼いでくるホロコインの量。
レベルを上げる毎に1上昇する。初期値の最高値は10。
- 体力(スタミナ)
ホロコインを稼げる時間を表す。0になるとホロコインを集めなくなる。
レベルを上げる毎に2上昇する。初期値の最高値は85。
なお、白金作業員の場合、なぜか初期値が必ず奇数である。
- 最大レベル
その名の通りレベル上限。最初は全員レベル1から始まり、魚や植物を与えてレベルを上げていく。
最高値は50。効率やスタミナにも直結し、兎田カジノのレースや闘技場にも関わるため、特に重要な厳選項目。
- 経験値率
レベリングで消費する魚や植物の数が減るだけなので、気にする必要はない。
上限レベルまで上げたら死にステータスである。
マネージャーLvを上げやすいのは利点。
食べ物
- 各作業員には食べたい物が存在しており、魚か植物から選ばれる。
- 食べたい物を与えると、経験値とスタミナが上昇する。
- 経験値はレベルが低いほど、ランクの高い食べ物ほど多く溜まる。高レベル帯でランクの低い食べ物を要求された場合、かなりの数が必要。
- 一方でスタミナは食べ物の種類に関わらず、現在のスタミナ最大値の1/5(端数切捨て)を回復する。
- 食べたい物はレベルアップすると変化する。
逆にレベルアップ以外では変化しないため、レベル上限まで到達すると固定される。
白金作業員(水色の★のピンクネーム)の厳選
- マネージャーLvが4になるまでは厳選は必要ない。経験値率が高い方がレベリングがちょっと楽、程度。
- Lv4になった後に本格的に厳選する場合、まずはガチャ費削減のために全作業員を解雇すると良い。安いうちに存分に厳選しよう。
- 最重要なのは最高レベルで、基本的に50前提。効率と体力が両方最大値付近なら多少の妥協もできなくもない。
- 次いで重要なのは体力。最終値は[初期値+(最大レベル-1)×2]となる。最大レベル50なら初期値+98。
基本的に高ければ高いほどいいが、スタミナ回復量は5で割って切り捨てなので、必ずしも最高値を狙う必要はない。 - 最大レベル50を前提として、例えば最高値の85だと最終値は183になるが、スタミナ0から食べ物5個で回復した際のスタミナは180となる。
そして一個下の83(白金作業員の初期値は必ず奇数なので84はない)だと最終値は181になるが、こちらでも180になるのは変わらない。そのため、この誤差2はほとんど影響がない。 - なお、これらの場合食べ物を6個与えてしまうと、6個目の回復量は3や1になってかなり無駄が多い。
初期値が77の場合最終値は175となり、これだと5個で最大まで回復するため6個目を与える心配はない。これを狙うのもあり。
- 効率の重要度は低め。というのも最大レベルや体力と違って初期値の幅が小さく(7~10)、またレベルアップによる強化幅が相対的に大きいため。
最終値は[初期値+最大レベル-1]となり、最大レベル50なら初期値+49。
例えば最大レベル50の場合、初期値7と10では最終値は56と59になるが、1.05倍程度の差しか出ない。
最大レベル50で体力も理想値なら、多少効率が低くてもあまり問題はないだろう。 - 頻繁に確認してスタミナを切らさないようにプレイするのであれば、スタミナより効率を重視するのもあり。兎田カジノで作業員休憩時間を購入するとだいぶ長持ちする。
とはいえそれでもスタミナが低すぎると手間は大きいだろう。 - なお、兎田カジノで作業員用道具を購入すると獲得コインが効率の1.25倍になるが、この値は端数切り捨てになる。
56→70
57→71
58→72
59→73
いずれも1ずつしか上昇していないため、「この数値以上を粘ると切り捨てされないため効率がいい」みたいなものは特にない。
- そして一番厄介なのが、最大レベルにおける食べ物の厳選。
どれだけ能力値が良くても、安定供給が難しい食べ物ではスタミナ回復が難しくなり、コイン稼ぎに支障が出てしまう。
こればっかりは育成が完了するまで分からず、下手したら理想個体を解雇するハメになる。祈ろう。 - 植物は任意の種類を集めやすく全般アタリ。安くて収穫も早い低ランクのもの(特にカジノ景品の植物袋からも入手可能な小麦、トマト、ジャガイモ、米)が理想。
- 逆に魚を要求されると面倒。ランクの低いエビ、鮭、マグロ、コイは一度の入手数が多く、カジノの魚袋でも入手できるためまだマシだが、ランク最高のサメなんかは最悪である(ウーパールーパーはそもそも要求されない。流石に食べない)。
- 一方で低ランクの魚に関しては、高ランクの釣り竿で釣れる確率が低めであり、釣りでの安定供給が意外と難しいという欠点もある。レベリング時の要求個数も多いため、カジノチップの供給体制が整っていないうちは結構不足しがち。
釣りが好きな人なら、中ランクの魚の方が楽かもしれない。
- 能力値の厳密な性能の指標としては、最大レベル時の[食べ物を5個与えた時のスタミナ]×[効率]が使える。作業員用道具抜きで1万を超えていればかなり優秀。
9500を超える組み合わせは以下。初期値は最大レベル50を前提とした数値。
スタミナ (初期値) | 効率 (初期値) | 指標値 |
---|---|---|
180 (83/85) | 59 (10) | 10620 |
180 (83/85) | 58 (9) | 10440 |
175 (77/79/81) | 59 (10) | 10325 |
180 (83/85) | 57 (8) | 10260 |
175 (77/79/81) | 58 (9) | 10150 |
180 (83/85) | 56 (7) | 10080 |
170 (73/75) | 59 (10) | 10030 |
175 (77/79/81) | 57 (8) | 9975 |
170 (73/75) | 58 (9) | 9860 |
175 (77/79/81) | 56 (7) | 9800 |
165 (67/69/71) | 59 (10) | 9735 |
170 (73/75) | 57 (8) | 9690 |
165 (67/69/71) | 58 (9) | 9570 |
170 (73/75) | 56 (7) | 9520 |
作業員一覧
兎田カジノの闘技場での戦闘タイプを除き、特に性能差は無い。
なお、雇う際に表示される6体のうち、一番上に表示されている1体目は必ず操作ホロメンに対応したファンとなる。
画像 | 名称 | 対応ホロメン | 闘技場タイプ |
---|---|---|---|
![]() | teamate | ワトソン・アメリア | 遠距離 |
![]() | chumbud | がうる・ぐら | 格闘 |
![]() | takodachi | 一伊那尓栖 | 魔法 |
![]() | kfp | 小鳥遊キアラ | 魔法 |
![]() | deadbeat | 森カリオペ | 格闘 |
![]() | brat | ハコス・ベールズ | 遠距離 |
![]() | kroni | オーロ・クロニー | 格闘 |
![]() | sapling | セレス・ファウナ | 魔法 |
![]() | hooman | 七詩ムメイ | 格闘 |
![]() | sanalite | 九十九佐命 | 格闘 |
![]() | irystocrat | アイリス | 遠距離 |
![]() | sukonbu | 白上フブキ | 格闘 |
![]() | miofa | 大神ミオ | 魔法 |
![]() | onigiriya | 猫又おかゆ | 遠距離 |
![]() | koronesuki | 戌神ころね | 格闘 |
![]() | soratomo | ときのそら | 魔法 |
![]() | pioneer | AZKi | 格闘 |
![]() | robosa | ロボ子さん | 遠距離 |
![]() | hoshiyomi | 星街すいせい | 魔法 |
![]() | _35p | さくらみこ | 魔法 |
![]() | haaton | 赤井はあと | 格闘 |
![]() | kapumin | 夜空メル | 格闘 |
![]() | matsurisu | 夏色まつり | 魔法 |
![]() | rosetai | アキ・ローゼンタール | 格闘 |
![]() | subatomo | 大空スバル | 格闘 |
![]() | chocomate | 癒月ちょこ | 格闘 |
![]() | shiokko | 紫咲シオン | 魔法 |
![]() | nakirigumi | 百鬼あやめ | 遠距離 |
![]() | aquacrew | 湊あくあ | 格闘 |
![]() | moonafic | ムーナ・ホシノヴァ | 魔法 |
![]() | risuner | アユンダ・リス | 格闘 |
![]() | ioforia | アイラニ・イオフィフティーン | 格闘 |
![]() | zomrade | クレイジー・オリー | 格闘 |
![]() | merakyat | パヴォリア・レイネ | 魔法 |
![]() | melfriend | アーニャ・メルフィッサ | 格闘 |
![]() | koboker | こぼ・かなえる | 魔法 |
![]() | pemaloe | カエラ・コヴァルスキア | 格闘 |
![]() | zecretary | ベスティア・ゼータ | 遠距離 |
![]() | nousagi | 兎田ぺこら | 格闘 |
![]() | ichimi | 宝鐘マリン | 格闘 |
![]() | shiroganeKnight | 白銀ノエル | 格闘 |
![]() | elfriend | 不知火フレア | 魔法 |
![]() | tatsunoko | 桐生ココ | 遠距離 |
![]() | heimin | 天音かなた | 魔法 |
![]() | kenzoku | 常闇トワ | 魔法 |
![]() | watamate | 角巻わため | 格闘 |
![]() | luknight | 姫森ルーナ | 格闘 |
![]() | ssrb | 獅白ぼたん*1 | 遠距離 |
アップデート関連メニュー |
---|
アップデート情報まとめ |
中・上級者向けメニュー | |||
---|---|---|---|
エンドレスモードの スコアの稼ぎ方 | ハードコアモード の攻略 | ||
タイムモード の攻略 | 無限耐久イナニス の作り方 |
Myth (EN) | ||
---|---|---|
ワトソン・アメリア | がうる・ぐら | 一伊那尓栖 |
小鳥遊キアラ | 森カリオペ | |
Council (EN) | ||
ハコス・ベールズ | オーロ・クロニー | セレス・ファウナ |
七詩ムメイ | 九十九佐命 | |
Project: HOPE (EN) | ||
アイリス | ||
ゲーマーズ | ||
白上フブキ | 大神ミオ | 猫又おかゆ |
戌神ころね | ||
0期生 | ||
ときのそら | AZKi | ロボ子さん |
さくらみこ | 星街すいせい | |
1期生 | ||
赤井はあと | アキ・ローゼンタール | 夏色まつり |
夜空メル | ||
2期生 | ||
大空スバル | 癒月ちょこ | 紫咲シオン |
百鬼あやめ | 湊あくあ | |
3期生 | ||
兎田ぺこら | 宝鐘マリン | 白銀ノエル |
不知火フレア | ||
4期生 | ||
桐生ココ | 天音かなた | 常闇トワ |
角巻わため | 姫森ルーナ | |
ID1期生 | ||
ムーナ・ホシノヴァ | アユンダ・リス | アイラニ・イオフィフティーン |
ID2期生 | ||
クレイジー・オリー | パヴォリア・レイネ | アーニャ・メルフィッサ |
ID3期生 | ||
こぼ・かなえる | カエラ・コヴァルスキア | ベスティア・ゼータ |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
288日まえ ID:cbn734kn通常のコイン稼ぎを捨ててカジノ専用にする場合は
Lv50にしたら後は体力0で放置してても問題なかったりする
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2610日まえ ID:t4os9oam10人中3人ロブスターでやばい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2321日まえ ID:nq5hp9nuありがとうございます。
てか、白金が出てこないと言っていたけど、白金と銀を混同していただけだったみたいです。
名前ピンク文字が白金だったの知らんかった・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
2222日まえ ID:rjm2meil正解を目指すのであれば、「白金作業員の厳選」の項にも書いてあるとおりマネージャーLvが4になるまでは厳選は必要ないです。最大レベルと経験値率が高い個体を適当に揃えてマネージャーLvを上げるのが優先。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2122日まえ ID:nq5hp9nuおお、作業員ページ作られてたのか。このページ作られるの地味に待ってた。
バージョン0.6までは作業員の攻略何が正解かよくわからんかったんよな。
最大レベルとスタミナ値が重要と書いてるけど、それら優先なら最悪の場合ランク(銅銀金プラチナ)は低くてもいいのかね?
まだ雇用に白金作業員が出てきてないんだけど、レベル35~40の金ランクよりレベル50帯の銀ランクを雇用していった方がいいのかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-