Gamerch
HoloCure攻略Wiki(ホロキュア攻略情報局)

【ホロキュア】赤井はあと コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数47
  • 最終投稿日時 2024年11月27日 11:54
    • ななしの投稿者
    37
    2カ月まえ ID:dsegbxkq

    >>36

    プレイヤーレベルもダメージに影響するので同じレベルで比較しないといけないかな

    • Good累計30 ななしの投稿者
    36
    2カ月まえ ID:t0rhl9hh

    次にレベル53で初めて「世界最強アイドル」スキルを取得し、その際のダメージがこちらです。

    結果として

    スキル取得前平均ダメージ:59前後

    スキル習得後平均ダメージ:64前後


    となり、「世界最強アイドル」スキルは「はあと状態でもスパイダー武器のバフが乗る」かつ、「ジンギスカンにもバフが乗る」スキルと思われます。


    なにか検証方法がおかしければご指摘お願いします。

    ※ここからはあちゃま状態にするとATKが上がりさらに火力が伸びます

    • Good累計30 ななしの投稿者
    35
    2カ月まえ ID:t0rhl9hh

    「ジンギスカンがスパイダー武器なのかどうか」を確かめるため、もっと初歩的な「はあと状態時でもスパイダー武器のバフは乗るのか」を同時に検証しました。

    まず、「世界最強アイドル」スキルは取得せずにレベル52でなるべくクリティカルを下げATKを高めたジンギスカンを用意しました。

    • Good累計1 シノツク
    34
    1年まえ ID:uo08e574

    >>33

    もはや放置でもある程度いけるからねw

    ボーっとしてても大抵何とかなる!

    • ななしの投稿者
    33
    1年まえ ID:osyorr9b

    佐命といいメインが自機を守る系は楽でいい。

    • ななしの投稿者
    32
    1年まえ ID:s8rj0de4

    みこめっとはすいコパスの回復が発動するから斧武器扱い

    ジンギスカンはたぶんスパイダー武器ではない

    比べてみたけど世界最強アイドル有りATK130でダメージ19-22

    世界最強アイドル無しATK136でダメージ17-20

    • ななしの投稿者
    31
    1年まえ ID:c6x9ml8w

    >>30

    検証してないですけど、斧強化のスイコパスがコラボ斧で強化されないらしいので恐らくは

    • ななしの投稿者
    30
    1年まえ ID:ktuvpvg6

    ジンギスカンってスパイダー武器にはならんのかな?

    • ななしの投稿者
    29
    1年まえ ID:anjsof2j

    まぁ、心身ともに今はお休みが必要な状況みたいだから、どっしり構えて待とう。

    • ななしの投稿者
    28
    1年まえ ID:t9c2irjw

    はあちゃま早く帰ってこーい 説明とかかしこまったこといらんからしれっと何食わぬ顔で通常配信してくれていいんだぞー

    • ななしの投稿者
    27
    1年まえ ID:rft8fcnc

    メイン以外の武器(特にコラボ武器)の火力を増強できるスキルが世界最強アイドル(はあちゃま時)のATK50上昇しかなく、ハルウ5だと他のキャラよりじり貧になりやすい。そもそもメインはスキルの毒があって一人前みたいな性能だし。もう一押し欲しいキャラ。

    • ななしのおじさん
    26
    1年まえ ID:oc9gj66o

    他のキャラでも代用できる戦術だけど。自機の周りを攻撃するはあちゃまのようなキャラならこの角待ちめちゃくちゃ楽!

    終盤の遠距離攻撃もちょん押し回避でOK。はるう有は知らん

    • ななしの投稿者
    25
    1年まえ ID:h40aecup

    ハード2・ハルゥLv5・マーケ・武器一種でエンドレス30分

    スタンプは弾数・ぼっち・爆発

    基本はあと状態で、ボスだけ共存で毒を喰らわせる

    良いスタンプが出れば何だかんだで強いと思う

    • ななしの投稿者
    24
    1年まえ ID:j3eqsbxs

    ハード1クリア

    ショップ購入スペシャル・スタンプ・GR無効・武器限定5・マーケティング5のみ

    基本ははあちゃま状態、ハイスタンダードキャラになるのでどれだけはあちゃま状態を維持できるかが肝

    • ななしの投稿者
    23
    1年まえ ID:f4oyx1er

    武器制限してしらけんうさけんあくきん全部付けるとSTAGE2HARDマーケハルゥ5でも蹂躙できるよ

    • ななしの投稿者
    22
    1年まえ ID:giolqabl

    弾増加で♡五個にできるのが面白い

    • ななしの投稿者
    21
    1年まえ ID:moxbxtk6

    はあと状態、はあちゃま状態ともに攻撃範囲がかなり限定されるから殲滅力には欠けるけど、超高頻度で使えるスペシャルで敵を押しのけられるから、囲まれない立ち回りが出来れば多少のピンチは難なくかわせる。

    スキルレベルを上げきったら、はあと/はあちゃま状態をあまり意識しなくても、どっちみち強いから困らなくなる印象。

    • ななしの投稿者
    20
    1年まえ ID:f4oyx1er

    抱き枕、胸当て、メンシに世界最強アイドルでダメ減合計は100%になるんだがダメは受けるな。

    ダメ減は掛け算かな?

    だとしたら全部取って受けるダメージは31.5%になる。

    • ななしの投稿者
    19
    1年まえ ID:ipbeddwi

    スキル世界最強アイドルのスパイダー武器の適用ってスパイダークッキング以外には何が敵だねされるんでしょう?

    コラボ武器でも適用さらるんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    18
    1年まえ ID:fms14g1x

    毒がハチャメチャに強いっすね。

    • ななしの投稿者
    17
    1年まえ ID:l3cmpfi1

    俺は普通に初手ハルゥ取って中盤でLv5にしても余裕でハード2はクリアできたよ

    手枷キメココゴリラメンシ辺りのデメリット無効化した超攻撃型なら脳死でやれる

    アイテム残り1個はヘッドホンとかの防御系にして後は広範囲のコラボ武器4つ(板、流星、恐怖、酒)作ればのどかまで苦戦はしないはず

    • ななしの投稿者
    16
    1年まえ ID:koyce9h6

    とにかく高頻度で完全に囲まれるのに、その状態からの打開力に致命的に欠けてるのがどうしようもない

    包囲が不完全なら赤井はあとが抜けられるし、包囲を抜ければはあちゃまがなんとかできるが


    中盤はエリートクッキングでどうにかするとして、どうにもならん部分はいっそ古のもの+鶏羽の蘇生決め打ちで対処するのが安牌じゃないかなあ

    • ななしの投稿者
    15
    1年まえ ID:hrz6ov9j

    育て切らずにまずは推奨と最低限のランクで遊んでるけどはあちゃまだけハード2を大苦戦した

    固有武器にレベルや選択肢吸われると敵の処理が追いつかなくなって逃げ場もなくなる

    初っ端に固有武器排除して最速で揃える形振り構わない構成でようやくクリアできた

    どんな構成が良かったのだろうか

    • ななしの投稿者
    14
    1年まえ ID:jk0hnzon

    >>13

    つまりホープソーダのデメリットをガン無視できるのか

    • ななしの投稿者
    13
    2年まえ ID:ojrp6ghl

    共存レベル溜めにスペシャル溜まる系のアイテムって効果ないよね?

    なら基本切り替えないスタイルならスペシャルクールは50秒固定になるからスペシャル系のアイテムが無意味なキャラだね

    • ななしの投稿者
    12
    2年まえ ID:jf0erspg

    >>5

    イナはクトゥルフそのままで「古のもの」、はあちゃまはクトゥルフ的要素における「絶対的恐怖」って感じなんだろうなと思う

    • ななしの投稿者
    11
    2年まえ ID:l5dqfpbo

    はあとモードの通常攻撃が地味にノックバック武装として最優秀格

    心変わりを封印してしらけん付けてヘイストに特化すると中々強い

    • ななしの投稿者
    10
    2年まえ ID:d8nnb3c9

    Love HAATO <3

    • ななしの投稿者
    9
    2年まえ ID:mdu4p3vj

    なんかこんな感じの戦い方するキャラ見覚えあると思ったらあれだわ

    コンパスの13と似たような使用感だわ

    • ななしの投稿者
    8
    2年まえ ID:j3eqsbxs

    >>4

    逆だと思う

    毒の威力が半端ないから序盤からバンバン撒いていくことでガシガシレベリングできる

    スキルがそろったらはあちゃま+古のもので固定で普通のキャラと同じ戦い方でいい

    ノックバックやスロウ、スタンなど相手の動きを止められるビルドを組んでスキルでダメージボーナスがつくエリートクッキングでまとわりつけば後半ボスでも瞬殺可能

    • ななしの投稿者
    7
    2年まえ ID:j3eqsbxs

    >>6

    ノーマルだと威力ないからガン回ししてもあまり意味ない

    古のものにすると普通のスペシャルになるから実質50秒発動と思ったほうがいい

    • ななしの投稿者
    6
    2年まえ ID:fd1xkdyu

    スペシャルのCTが元々短いのでアイドル衣装でガン回しするのもいいかと

    • ななしの投稿者
    5
    2年まえ ID:cjydxj0x

    「古のもの」はクトゥルフ的な意味と読み換えてる

    防御と攻撃切り替えるのはギルガルドみたいな性能しててすき

    はあちゃまっちゃま〜

    • ななしの投稿者
    4
    2年まえ ID:b5enqmkk

    スペシャルで「はあと状態」「はあちゃま状態」が切り替わる点が印象的だが、スペシャルの溜まり具合の早さもなかなかなので気軽に使っていけるのが魅力。

    回復効果とダメージ減少効果スキルのある「はあと状態」を通常使いにして、固い敵やボスに「はあちゃま状態」で毒付与を狙い、スキル「共存」が育ったらこまめにスペシャルを使っていくと、アイテムが集まってなくてもそこそこ行けてしまうのが強い。

    ただし終盤は毒をうまく使わないと火力が不足気味なので、「ドラゴンファイア」や「ボーンBros.」など毒付与と同時に狙えるコラボ武器を育てておくのが良さそうな感じ。

    • ななしの投稿者
    3
    2年まえ ID:fq5st3mm

    >>2

    まぁ、イナのスキルに既に、「古のもの(英語名:The Ancient One)」があるのが。超訳以前に単語丸かぶりしてるのよね。

    イナのスキルがなければギリギリで通ったとは思うけど。

    • ななしの投稿者
    2
    2年まえ ID:jpbvcdxs

    >>1

    eldritchは「奇妙で気味悪い」って意味の形容詞であって固有名詞じゃない

    それを踏まえた訳するならちょっと超訳気味だけど古のものでもまあギリギリいいかなって感じ

    • ななしの投稿者
    1
    2年まえ ID:fq5st3mm

    共存のスキル説明、多分これ翻訳ミスだよね?

    「古のもの」に変化って書いてるけど、英語版だとEldritchって書かれてるし、コラボ武器にもエルドリッチってあるから、「エルドリッチ」に変化するがそれっぽいように思う。

新着スレッド(HoloCure攻略Wiki(ホロキュア攻略情報局))
注目記事
ページトップへ