コメント履歴一覧(5ページ目)
-
>>347 むしろ下にあったあれみたいなのを増やしてくページだったんじゃなかったんか これだと個別キャラページの劣化でしかなくない? 評価要素0だしキャラクター・簡易評価一覧
-
>>347 お手数おかけしてすみません、 大幅な変更ありがとうございます。 ちなみになんですが… ころさんの「耐久」の%のように キャラページなどの更新がされていないため、 アプデ変更点などが結構反映されておりません…キャラクター・簡易評価一覧
-
>>346 ありがとうございます。 海外の文章とかも似た表現なのは確認しましたが、 実際の挙動はよく分かっていない点だったので原文からして間違っているパターンかもしれません。 以前日本語は正しく原文が間違っているパターンがあったので両方のこともある可能性を考慮するべきでした。キャラクター・簡易評価一覧
-
ページ内リンクの為、目次の追加(開閉式)。 それに伴い上部にあったアイコンのキャラ一覧を削除。 上部のメニューを下へ移動しました。 (アイコンのキャラ一覧はメニューのキャラのタブにあります。)キャラクター・簡易評価一覧
-
スキルの説明を簡易では無くキャラページのものに変更、 ついでに若干の文字追加(使い魔系に自動でEXP回収する。等) 文字数増加に伴い、ページの文字数制限が気になったので、 思い切ってVer.5の時の一覧を削除しました。キャラクター・簡易評価一覧
-
>オリーの「尽くし・オフ・尽くし」のバフは取得時ではなく、5ダメージを受け2秒後に回復した際に発生するはずです。 自分の環境では取得時に発生します。説明文ではそう読み取れなくはないので、勘違いしてるのかも?キャラクター・簡易評価一覧
-
>>337 その5 ・トワ様の「使い魔」の弾薬の主武器・必殺強化効果のこと。 ・ルーナ姫の「んなあああああああああ」の効果は主武器に限定されず武器攻撃が対象です。 長くなってしまいましたが以上になります。 一応要所要所で気になった点は起動して確認しましたが、 もし間違っている点などありましたら有識者は教えていただけると助かります。キャラクター・簡易評価一覧
-
>>337 その4 ・ムーナの「月面建築」の月のうさぎが倒した際のスペシャルゲージ増加効果は必須です。(構築上のポイントとなるため) ・オリーの「尽くし・オフ・尽くし」のバフは取得時ではなく、5ダメージを受け2秒後に回復した際に発生するはずです。 ・アーニャの「深い眠り」の被ダメ軽減効果とそれに伴う与ダメ減少効果のこと。 ・カエラの「鍛冶屋」は金床が”3つ”落とすこと。また、強化用の金床に”変化する”がいいかもしれません。 「やりこみ素材集め」は”すべての武器の”攻撃力上昇です。 ・ゼタの「シークレット・エージェント」は”4秒間”です。また、与ダメ増加効果の表記も欲しいです。キャラクター・簡易評価一覧
-
>>337 その3 ・アキロゼの「アロマセラピー」には確率でスタンが発生する効果もあります。 「ベリーダンス」はベリーダンス中デバフ無効効果もあります。 ・スバルの「アヒルASMR」には確率でスタン効果もあります。 「大空警察」の効果は現在15秒ごとです。また、逮捕が範囲であることも表記が欲しいです。 ・シオンの「にんにく」のスペシャル~は範囲内限定であること。キャラクター・簡易評価一覧
-
>>337 続きになります ・サナの「占星術」の回復も抽選されること。 ・アイリスの「希望」の被弾時のノックバック衝撃波発生のこと。 ・ころさんの「耐久」のダメージ軽減率は現在は30%です。 ・そらちゃんの「じゃあ敵だね」のマーク時ダメージ増加のこと。 ※「ステラ」の最大30%表記は他に最大強化幅の表記が少ないのでカットしてもいいかも? ・あずきちの「アンコール!」の歌ダメージ増加効果のこと。 ・すいちゃんの「ステラ」の発動時近くの敵にクリティカル発生のこと。キャラクター・簡易評価一覧
-
>>337 編集ありがとうございます。 簡易説明ゆえの文量調整の関係もあると思うので、 無理そうな所は読み飛ばして下さい。 ・ぐらの「アトランティスの力」に引き寄せとダメージ増加効果だけでなくダメージが発生効果の表記も必要かと思います。 ・イナの「虚無」はHP20%未満の敵が対象ということ。 「古のもの」は無害なタコダチに触れた際の回復・ダメージが発生するようになる効果表記もあっていいかもしれません。 ・カリオペの「死神」は発生条件が大鎌だけでなく死神も対象だということ。 「ワーカーホリック」の効果は5秒間ではなく4秒間です。 長くなったので分割していきますキャラクター・簡易評価一覧
-
>>339 ・ハコスの説明をハコスのページ基準のものに。 ・おかゆの料理を特別な食べ物に。 料理等、データベースにあるものは、自動でリンクされてしまうので。 ・はあとのスペシャルに範囲ダメージの文字追加。 上記の修正しました。キャラクター・簡易評価一覧
-
>>337 ざっと見てみたけど ・ハコスの説明がカリオペのコピペそのままになってる ・おかゆのごちそうの説明文の【料理】の文字が料理一覧のページにリンクされてると効果の誤認につながりそう(これはおかゆのキャラページもだけど) ・はあとのスペシャルは切り替えだけじゃなく周囲へのダメージ効果もある あたりは気になったキャラクター・簡易評価一覧
-
すみません、 。があったり無かったり、 変な所で改行されてたりするのは、 スマホ版に合わせた為です。キャラクター・簡易評価一覧
-
キャラクター簡易説明一覧を作成しました。 改善点等あればお願いします。キャラクター・簡易評価一覧
-
>>108 下の動画を見る限りですが、感染での大ダメージ狙いで入れてるのではないでしょうか?エンドレスモードでのスコアの稼ぎ方
-
今更知ったけど、ラッパの元ネタってステージ1の曲である「suspect」か…… イナみたいな最大強化で2段攻撃になるやつだとまんまあれだわスタンプ一覧
-
初心者です。 ランキング上位を見るとエンドレスモード+ハードコアでエルドリッチの恐怖を採用している人が多いのですが、hit数が少なく、hp回復が意味ないハードコアモードで採用している人が多いのはどうしてなのでしょうかエンドレスモードでのスコアの稼ぎ方
-
ver0.7での武器・コラボ・スーパーコラボのアンケート作成しました。武器・コラボ武器ランキング
-
>>4 返信だけでもありがたいのに、分かりやすく比較まで出していただきとても助かりました 本当にありがとうございます!!聖なる炎
- <前へ
- 5
- 次へ >