編集掲示板 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
rarafy(管理人)
10214年まえ ID:kcmkyeisあとcssで、スマホ版のコメント欄をPC版みたいに黒くして見やすくします。
やり方はしばし模索の必要あり。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10204年まえ ID:kcmkyeisすごいことに気づいてしまったかも!
武器メダルのページみたいに、
・Includeで生成された部分には広告が入らず
・記事が長い場合後半から広告が付かない
ということは、広告が邪魔な部分はIncludeを使ってまとめてしまえば良いわけですよ。
データ整理とか諸々の課題はありますが、ちょっと広告がうざいのは光が見えたかも。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10194年まえ ID:tmg5plnn武器メダル一覧を編集しました。
①メダルの数が多くて1ページに収まらなくなったこと
②閲覧者が多いこと
以上の理由で、ページを
・武器
・アクセ
・防具
の3種類に分割しています。
全データ(手元のメダル一覧も)照らし合わせながら作業したつもりですが、万が一不備がありましたらお知らせください。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10184年まえ ID:kcmkyeisどのページからもリンクが飛んでないページがあります。(ヒヨコリ狩りなど。)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ヒヨコリ狩りは金策のページから飛ばしてたかな?
ふと思い出したのでメモまで。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10174年まえ ID:tmg5plnn修正しました。
古いページの方には、もう更新しないよ!的なメッセージを書き加えています。
もし新しいページと混ざっているところが有ったら修正お願いします
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10154年まえ ID:tmg5plnnそのうち「ピアス」・「リング」のページを直さねばなりません。
今のところなぜかページ名が「ピ ア ス」「リ ン グ」と間に半角が入っていて他のページからのリンクが飛ばなくなっています。
逆に、50Lv以降の装備更新のページなどは、半角が入った状態に合わせてリンクをつないでいるので、この作業の後にはまた修正をかけなくてはいけないかもしれません。
早目にやるのが吉な気がするんですが、そうするとSE順位が下がってみんなが古いページのリンクを踏み抜くことになる予感がします。どうしたものか。。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
追記
-
-
-
-
通りすがりの暇人
10124年まえ ID:b9gfslf9久々にちょっと情報提供しておきました。
勝手に編集したらまずいと思ったので「編集さんどっか入れるとこあれば入れといてください↓」で入力してます。
編集お願いします。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10115年まえ ID:kcmkyeis昨日2:45頃にwikiのデザインをいじりまわしていたので、もしかすると変な色になったwikiを見た人がいるかもしれません。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10105年まえ ID:kcmkyeis掲示板を左サイドメニューに加えておこうと思います。
検索でたどり着く人が多いみたいなので。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10085年まえ ID:tmg5plnn今日は力尽きたのでまた画像を投げておきます。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10075年まえ ID:tmg5plnn普段より若干小さくなっているのに気づくかもしれません。
大見出しのCSSをいじくりまわしてみました。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10055年まえ ID:tmg5plnnコロナウイルス関連で使用しているネットワークがものすごく遅くて、wikiのトップページを表示するにも30分くらいかかる感じなので、更新をしばらくお休みします。
ネットワークの不具合が解消され次第再開しますが、それまでは保守...もできるか怪しいですがのみになりそうです。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10045年まえ ID:tvhh5pqs今日からすこし更新ペースが落ち、保守のみになります。
来週からは更新を続けていく予定です。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
10005年まえ ID:ekhuy2ru素材投げ
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9995年まえ ID:bqk26ungメニューを変更しました。
編集者の人たちにとって有益な情報は、左サイドメニュー一番下の「古いページ」→「旧左サイドメニューA」ってページにまとめられています。
情報が古くなってきたので、剥がしたページも多いのですが、結構役に立つ情報が転がってたりします。
見つけたら新ページの方に統合してあげてください<(_ _)>
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9985年まえ ID:j15qzmbf左サイドメニューをプレイ実態に合わせてリニューアルしようと思います。
下の方から見られる、下書きBが今回の案です。改善案などあれば意見お願いします!
-
-
-
-
楽壱
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9966年まえ ID:ktgpweg3本日、4月2日より、左サイドメニューも画像認証と致します。
もし色々と問題が出てくれば、その時に改めて対応しますm(_ _)m
よろしくお願い致します。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9956年まえ ID:ktgpweg3攻略wikiとしても、大きく舵取りの方向性を転換せざるを得ないのではないか、と結論づけるに至りました。
従って、基本的な方針として、
①不要なページを削ること(リンクは残しておいてください)
②編集者以外でも、直接ページ編集に参加できるようにすること
とさせてくださいm(_ _)m
後日、他のページでも公開致しますが、まずは編集者の皆様にお話させてください。
よろしくお願い致します。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9946年まえ ID:ktgpweg3こんにちは。新年度おめでとうございます( ´艸`)
wikiも創立から4年(?)、私も大変お世話になりました。
。
さて、攻略wikiに関してですが、以前より
①編集者がいつも活動出来ているわけではないこと
②従って、最新情報を載せ続けることがここ1年程、更に困難になったこと
③ゲームそのものも落ち着いてきたこと
④wikiの閲覧のあるページが限定されていること
などから
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
楽壱
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9896年まえ ID:j8d79zdnダンジョンのドロップ情報とのリンクがあまりよくないので、全部の装備ページを「精良シリーズ(Lv.20)」→「精良シリーズ」のように改めたいです。
左サイドメニューについては、これまで通りに表示するために、[[精良シリーズ(Lv.20)>精良シリーズ]]のようにつないでおいてほしいです。
-
-
-
-
イザナギ攻略@wiki
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
楽壱
9856年まえ ID:ra1mrr9cGamerch公式サイトのWiki更新情報に
「現在、Google APIの仕様変更に伴い、RSSの読み込みが出来ない状態になっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
尚、Wiki編集者の方には大変ご迷惑をお掛けしますが、機能の停止中は構文をご掲載なさらないようお願い致します。」
という記載がありました。
-
-
-
-
楽壱
-
-
-
-
楽壱
9836年まえ ID:ra1mrr9cレイドは結構人数が必要なのでゲーム内掲示板とかで募集しないと難しい気がします。
連戦は90連戦以外なら・・・
写真撮影は皆で集まって記念撮影ってことですか?それともイザナギ内でスクショ撮って写真コンテスト的な?
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9826年まえ ID:j8d79zdnしばらくぶりで申し訳ないことなのですが、そろそろwikiのイベントをやっても良いのでは?と思い、
・写真撮影イベント
・レイド
・連戦
・そのほか・・・・
など思いつきましたが、どうでしょう。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9816年まえ ID:j8d79zdnトップページからRSSフィードが消えていましたが、これどうやって作ったかご存知の方いれば教えてくださいm(_ _)m
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9796年まえ ID:j8d79zdn各マップエネミーの、全回避に必要なAGIの情報を募ってみてもよいかもしれませんね・・
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
rarafy(管理人)
9776年まえ ID:j8d79zdnこんにちは。大きな変更が3点あります。
①公開権限の変更
「Wikiページ以外の公開設定(※ページ一覧、コメントページ一覧など)」・・・・・・・「ルーキー以上に公開」→「一般公開」
②ページ作成設定の変更
「新規ページに関する設定(新規ページの編集権限の初期値)」・・・・・・・「ルーキー以上」→「画像認証(※誰でも編集できます)」
③左サイドメニュー
「編集権限」・・・・・・・「レギュラー以上」→「画像認証(※誰でも編集できます)」
トップメニューは、「レギュラー以上」のままです。
-
-
-
-
rarafy(管理人)
-
-
-
-
楽壱
-
-
-
-
通りすがりの暇人
9736年まえ ID:pmxiblokいえいえ!半分隠居してるのであまり役には立てないんですけど昨晩露店散策してしてちょいと追加しておきました!
無頼漢っていう武器があったのでまた「編集やり方」にちょこっと置いてます<(_ _)>よろしくお願いします!
-
-
-
-
楽壱
-
-
-
-
通りすがりの暇人
9716年まえ ID:pmxiblok自分が副管理人してた時に編集メンバー以外の新規作成を不可に設定したんです。理由としては勝手に私的なページを作られたら困るなと・・・
当時は編集メンバーが自分のほかに2人くらいいたし自分が平日ほぼ毎日wiki見ていたのでそれで問題なくて。
今は楽さんお一人しか編集されてなく大変だろうなと思いまして・・・編集辞めた人間がたまに現れて何してんだよって感じですが・・・
要は自分で権限外しておいて自分で困っているというアホな状況になってます。すいません<(_ _)>
-