【モンハンストーリーズ2】荒鉤爪ティガレックスの倒し方と弱点|出現場所・入手素材
![]() モンスターハンターストーリーズ2 攻略wiki |
★ 注目記事 ★
モンハンストーリーズ2(モンスターハンターストーリーズ2 / MHST2)の荒鉤爪ティガレックスの大型モンスター情報をまとめています。荒鉤爪ティガレックスの倒し方や弱点、出現場所や入手できる素材について記載しています。
目次 (荒鉤爪ティガレックス(大型))
荒鉤爪ティガレックスの基本情報
下位
・存在しません。
上位

荒鉤爪ティガレックスの出現場所
帰巣条件
| ・このモンスターは帰巣しません。 ・上位モンスターの超レアな巣で入手しましょう(または共闘クエスト) |
荒鉤爪ティガレックスの倒し方・立ち回り
行動傾向
※ 〇がついている攻撃を多く使ってくる
| 通常時 | パワー | テクニック | スピード |
|---|---|---|---|
| 〇 | |||
| 怒り時 | パワー | テクニック | スピード |
| 〇 |
弱点属性
| ・〇は弱点で約1.5倍ダメージ。 ・△は通常ダメージで約1倍ダメージ。 ・×は0倍で1ダメージ(例:大タルアイルー)です。 |
| 頭部 | 斬撃 | 弾 | 打撃 | 弱点属性 |
|---|---|---|---|---|
| 〇 | △ | △ | 雷 | |
| 腹部 | 斬撃 | 弾 | 打撃 | 弱点属性 |
| △ | △ | 〇 | 雷 | |
| 脚 | 斬撃 | 弾 | 打撃 | 弱点属性 |
| 〇 | △ | 〇 | 雷 |
部位情報
立ち回り
| ・通常時はスピードタイプ、怒り時はテクニックタイプで攻めるのが良いです。 ・荒鉤爪ティガレックスは、怒り状態に移行するまでのターンがどんどん短くなります(最短1ターン)。 ・更に、怒り状態では2連続攻撃してくるので、相手の怒涛の火力に注意しましょう。 ・怒り状態の時に使う『大咆哮』に注意です。(全体攻撃大ダメージ+確率でダウン) |
荒鉤爪ティガレックスの概要
| 図鑑No. | レア度 | 種族 | オトモン |
|---|---|---|---|
| No.119 | ★7 | 飛竜種 | 〇 |
荒鉤爪ティガレックスのステータスと弱点
| 最大HP | |
| 下位 | 上位 |
|---|---|
| - | 18304 |
| 素早さ | |
| 下位 | 上位 |
| - | 11 |
| 攻撃力 | |
| 下位 | 上位 |
| - | 無303 |
| 防御力 | |
| 下位 | 上位 |
| - | 無398 |
| 弱点 | |
| - | 雷199 |
荒鉤爪ティガレックスのスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 2回攻撃 | 怒り時は2回攻撃 |
| ファングコンボ | 単体攻撃大ダメージ |
| ロックスラッガー | 単体攻撃大ダメージ |
| クラッシュフィスト | 単体攻撃大ダメージ |
| 大咆哮 | 全体攻撃大ダメージ+確率でダウンする |
荒鉤爪ティガレックスの経験値と入手できる素材
荒鉤爪ティガレックスの出現場所(タマゴ入手方法)
タマゴ一覧の記事の、タマゴの重さ・レア度・タマゴの絵柄を理解し覚えていて、かつ『共闘クエスト』を行えば、目的のタマゴを確実に入手出来ます。
共闘クエストは通信プレイのクエストですが、ソロでも可能です。
| オトモン名 | 該当の共闘クエスト |
|---|---|
| 荒鉤爪ティガレックス (No.119(★7) | 『★8【探索】森林地帯の巣』 (ボスの巣・SRチケット) 『竜の寄り地・8階』 (ストーリー上のボス・タマゴ無し) |
荒鉤爪ティガレックスのオトモン情報
大型モンスター一覧
モンハンストーリーズ2 関連記事
アップデートVer.1.2.0情報
追加オトモン
追加モンスター
ストーリー攻略
| ストーリー攻略チャート | |
|---|---|
![]() ▶ストーリー簡易攻略チャートはこちら | |
| 大陸別・ストーリー攻略一覧 | |
| ハコロ島 | アルカラ大陸 |
| ロロスカ地方 | ラムル地方 |
| ラムル地方2 | ベルガ地方 |
| クリア後に解放される要素 | |
サブクエスト攻略
| サブクエスト |
|---|
![]() ▶★1~★8 サブクエスト一覧はこちら |
お役立ち情報
おすすめ系
| おすすめ系 | |
|---|---|
| 序盤おすすめオトモン | 序盤おすすめ装備 |
| 中盤おすすめオトモン | 中盤おすすめ装備 |
| 終盤おすすめオトモン | 終盤おすすめ装備 |
| 最強オトモンパーティ | クリア後最強装備 |
| おすすめ武器種 | メラルー商会のおすすめ交換アイテム |
効率プレイに役立つ記事
やり込み要素
オトモン
モンスター
| ボス・大型モンスター攻略 |
|---|
| 大型モンスター一覧 |
| ラスボス「アルトゥーラ」攻略 |
データベース
武器データ
アイテム
基本情報
-
-
-
なな
34年まえ ID:u7ei5lw0>コメントNo1-2:
こんにちは。ご指摘・コメントありがとうございます。
訂正しましたー!
・前作の記事を複製・訂正して使用
・他のモンスターの記事を複製・訂正して使用
で記事を作っている為、稀に一部訂正出来てない事があります。
何かお気づきの点がございましたら、是非コメント下されば幸いです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:m3w35irc嘘吐いて逃げるなよ、騙されたわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:jfl5lmv5怒り時はスピードになるのはいいとして、なぜそのときにパワーで戦うのがいいとなるのか…。犠牲者が出るまでに修正してあげてください。
-



