【CoD:MW2】M4の評価とおすすめカスタマイズ
CoD:MW2(コールオブデューティ:モダン・ウォーフェア2)の「M4」の評価とアタッチメントとおすすめカスタマイズを掲載しています。M4に付けれるアタッチメント一覧や解放条件なども掲載しているのでぜひご覧ください。
目次 (M4の評価とおすすめカスタマイズ)
M4の評価
最強ランキング評価
| ▼武器Tier |
| Sランク |
| ▼簡易評価 |
基本性能
| 武器名 | M4 |
| 弾数 / 予備弾数 | 30 / 60 |
| 解放条件 | 初期解放 |
| モデル | コルト M4 |
| 【武器解説文】 M4プラットフォームの主力ライフル。ほぼ全ての戦闘場面に柔軟に対応可能 | |
| 装備出来るアタッチメント | |
| マズル | バレル |
| レーザー | サイト |
| ストック | アンダーバレル |
| 弾薬 | マガジン |
| リアグリップ | - |
M4の武器派生表
![]() M4 | |
| ↓Lv.18 | ↓Lv.13 |
![]() 556 ICARUS | ![]() FTAC RECON |
| ↓Lv.13 | ↓Lv.16 |
![]() M16 | ![]() FSS HURRICANE |
M4のおすすめカスタマイズ
M4のおすすめカスタマイズを掲載しています。カスタムは基本的には好みで問題ないので、あくまでカスタムをする際の参考としてご利用ください。
管理人のおすすめカスタム

| マズル | エコーラインGS-X |
|---|---|
| アンダーバレル | FSSシャークフィン90 |
| サイト | 好みで問題なし |
| ストック | コリオプレイソファクトリー |
| リアグリップ | SAKIN ZXグリップ |
反動を極力減らしたカスタムとなっています。
反動をもう少し減らしたい場合であればアンダーバレルの調整をすれば反動を抑えられますが、覗き込みスピードが犠牲になりやすいので上手く調整してみてください。
ユーザーの皆さんのおすすめカスタマイズを募集中!
ユーザーの皆様が使用しているおすすめのカスタマイズをコメント欄で募集中です。使いやすいカスタムやマニアックなカスタムまでご自由に投稿をお願いいたします!
投稿いただいたカスタムは随時紹介させていただきます。
武器レベルで解放されるアタッチメント一覧
M4のアタッチメント一覧はこちら
マズル
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| エコーラインGS-X | レベル3 |
バレル
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| 11.5” T-H4 バレル | レベル4 |
| テンプス トレンチ プロ | レベル10 |
| ハイタワー20" バレル | レベル15 |
レーザー
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| 1MW レーザーボックス | レベル12 |
サイト
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| SZ ローンウルフサイト | レベル2 |
ストック
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| コリオ プレシオファクトリー | レベル7 |
| テンプス P80 ストライク | レベル11 |
| デモ D50 バッファチューブ | レベル14 |
| デモ フェードプロストック | レベル19 |
アンダーバレル
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| FSS シャークフィン90 | レベル6 |
弾薬
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| 5.56徹甲弾 | レベル9 |
マガジン
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| 45ラウンドマガジン | レベル5 |
| 60ラウンドマガジン | レベル17 |
リアグリップ
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| SAKIN ZX グリップ | レベル8 |
| XTEN グリップ | レベル16 |
レシーバー
| 名前 | 解放条件 |
|---|---|
| FTAC RECON | レベル13 |
| 556 ICARUS | レベル18 |
おすすめ記事
キャンペーン攻略記事
| 攻略チャート早見表 | |
|---|---|
![]() 爆撃 | ![]() 始末もしくは確保 |
![]() 暗殺 | ![]() スパイのノウハウ |
![]() 国境線 | ![]() カルテルの保護 |
![]() 近接航空支援 | ![]() ハードポイント |
![]() 威力偵察 | ![]() 火力とタイミング |
![]() エル・シン・ノンブレ | ![]() 嵐の予感 |
![]() 孤軍奮闘 | ![]() 脱獄 |
![]() 後の祭り | ![]() ゴーストチーム |
![]() カウントダウン | ー |





























