Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】最強生物 カイドウの評価 コメント一覧 (25ページ目)

  • 総コメント数2868
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • 名無しの投稿者
    1711
    2年まえ ID:j4337w8y

    カイドウはサポートキャラとして使えるけど青パ自体今の環境終わってるから使えん

    • 名無しの投稿者
    1710
    2年まえ ID:j4337w8y

    カイドウは味方にいるとクソ頼りないけど相手にいたら地味にウザイキャラ

    >>1708

    • 名無しの投稿者
    1709
    2年まえ ID:k3vq6aq2

    >>1708

    一択ではないな

    ゼファーとトレーボルの二択

    • 名無しの投稿者
    1708
    2年まえ ID:kvk3eyj3

    足手まとい。

    ゲージ貯まるまでサポートしなきゃいけない。

    そのため中央で数的不利がおきる。

    結果的に後ブ展開となる。

    仮にC旗を奪取してもカイドウはB旗を貯めているので、Cを取った意味がない。シャンクスの猛襲を受けて終わり。


    DFはゼファー一択。

    • 名無しの投稿者
    1707
    2年まえ ID:i7f8nndd

    最強ランキングトレーボルと位置交換した方がよくね?

    • 名無しの投稿者
    1706
    2年まえ ID:lr73g4gx

    なんかよく分からんけど、自分一人が好きなクソキャラ使って他3人に迷惑かけるのを良しとしてるならだいぶ傲慢じゃね?笑

    リーグじゃなくてチャレバト行けよ邪魔だから笑

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    1705
    2年まえ ID:lkfj3g1t

    俺はわさび派だな。勝ちたい気持ち大きい方が好き。仕事もがんがんやって、のらりくらりやる奴も好きじゃないし。

    >>1704

    • 名無しの投稿者
    1704
    2年まえ ID:mhznfcj1

    >>1699

    あれ?レスバもう終わりですか?傍から見てて面白かったんですが。わさびさんの自らの支離滅裂な言い訳に追い込まれていく様子。この勝負つきましたね。bplさんの勝ちです。また楽しませてください。

    • 名無しの投稿者
    1703
    2年まえ ID:lr73g4gx

    みんなで頑張って介護して、裏取り野郎にも対処してC旗も取って旗もMAXにしたのにウタに1発で1回落とされて3秒後にオギャアアオする防御マックスカチカチカイドウ君...

    お前何からなら守れんだよ...

    • 名無しの投稿者
    1702
    2年まえ ID:d03edekw

    >>1701

    だよな

    早く100レベしたいわ

    • 名無しの投稿者
    1701
    2年まえ ID:gi4w99v7

    >>1700

    ゼファーの強さはメダル特性での無敵スキル短縮込みだから適正メダル付けたリーグでは倍強いよ

    • 名無しの投稿者
    1700
    2年まえ ID:d03edekw

    カイドウゼファーどっちもクルーズバトルで使ってみたけどカイドウはゲージ超過強いけどサンドバッグ過ぎてつらいわスキルはここぞというときに取っとかないとだし


    ゼファーは敵倒せまくれるからゼファーのが使いやすいかな

    • 名無しの投稿者
    1699
    2年まえ ID:bpl4bs7n

    >>1695

    アナタのお言葉、アナタが迷惑に思っている方も同じこと思いながらプレイしてますよ^^

    こんな教科書通りの綺麗なブーメランは久しぶりに見ました。

    • 名無しの投稿者
    1698
    2年まえ ID:olnbhxen

    >>1694

    このゲームはランダムで選んだ8人が4対4で旗取るゲームの自己中心的なゲーム(自分が操作して戦う)逆にどうぶつの森とか自己完結するとは違うから、自己中心プレイヤーは、このゲームやってる人全体がそうだから、まとめ方が違うと思います。

    わさびさんの発言を憶測で解釈するのは失礼だけども

    勝つから楽しいだから環境に合わせたキャラを使えば勝率が安定するから環境キャラ以外は使って欲しく無い。

    流行に乗ったらって事だと思う

    俺は、好きだし楽しいから環境キャラ以外のキャラを使う。勝率は安定しないし、味方に迷惑かけたこと多少あるけどもそれでも勝てる試合もあるしMVPとれもする

    。それはキャラ愛があるから環境に少しでもPSを磨いて合わせて行ければ、勝率上がればいいよね


    環境キャラを使ったら必ずしも勝てる訳じゃ無いけどリーグ戦だとそういう考えがあって使ってる人もいると思うよってことよ

    • 名無しの投稿者
    1697
    2年まえ ID:g83yj18z

    シャンクススレと違って大人な論争ですこと。

    • 名無しの投稿者
    1696
    2年まえ ID:sg32io5c

    ステージによってはディフェンダー最強のゼファーより強いこともあるし使い分けが重要ってだけでしょ

    • わさび
    1695
    2年まえ ID:bopwh9f6

    >>1694

    賞金の出るオフ大会が開かれるほどの認知があるなら上位帯としてのプレイをしないといけないのは分かるが、たかだかスマホゲームでゲームとしての認知が低いのに自己中なプレイして何が悪い。

    • 名無しの投稿者
    1694
    2年まえ ID:bpl4bs7n

    >>1693

    何が言いたいのか話の核がよくみえませんが、まとめさせていただくと

    あなたは勝ちに拘りたいので好きなキャラより勝てるキャラを使ってほしい。つまり己の勝ちたいという私欲のために他人に使用キャラを制限・強要する自己中心的なプレイヤー。

    一方勝ちに拘らず好きなキャラを使っている人も、自分が使いたいだけという私欲でゲームをしている自己中心的プレイヤー。

    俺からしたらどっちもどっちやで?

    • わさび
    1693
    2年まえ ID:bopwh9f6

    >>1692

    一つの意見そして考え方とした留めておきます。

    • 名無しの投稿者
    1692
    2年まえ ID:olnbhxen

    >>1689

    楽しみ方は人それぞれだから勝ちにこだわることを否定する訳では無いが、このゲームは様々なキャラを使って遊べるから推しキャラがある人はそれを使える環境にある。これはこのゲーム良いとこだと思う。

    勝敗よりも推しキャラを使って遊びたい人もリーグに参加しているからわさびさんが思う邪魔と感じるはしょうがないまたは受け入れる許容があってもいいんじゃないのかな。

    勝てるから楽しいと楽しいし、勝てるだと相反するとこにあるかな

    もちろん俺だって連勝が続いたら嬉しいし勝ちに拘りたいとも思う

    • わさび
    1691
    2年まえ ID:bopwh9f6

    >>1690

    基本的に二桁から200位前後でプレイしてますが、カイドウに限らずメインを青属性を使ってる人がいる試合は大半負けるので邪魔です。

    また、上と一括りに言ってますがリーグにおけるマッチは、スコアによるもので、上に行けば行くほどスコアが密集しているためスコアがかけ離れている人とともマッチします。そのため、行けば勝てるキャラしかいなくなるは間違っています。

    • 名無しの投稿者
    1690
    2年まえ ID:jeb5d312

    上に行けば勝てるキャラしかいなくなるから上に行けばいい話じゃね?

    >>1689

    • わさび
    1689
    2年まえ ID:bopwh9f6

    >>1688

    人それぞれの楽しみ方が有るのはわかる。好きなキャラを使う、好きな役職使うなどあるけど、私は「勝つこと」が楽しめる最大の要因だと考えている。PSで魅せるのは勝手にやって構わないが、勝てるキャラすなわち、環境キャラでそれをして欲しい。現環境で邪魔になるキャラを使ってPSどうこういうのは私が私が楽しいと感じるのとは別なので仲間には全くいらないです。

    • 名無しの投稿者
    1688
    2年まえ ID:olnbhxen

    >>1687

    中、上位層で環境に合わせてキャラ選択すれば、勝てるし楽しいのかもしれないけどそのキャラが好きで使って勝てるために試行錯誤することがゲームを楽しむ方法のひとつだと思う。

    色々なキャラが出てきてその人のPSで魅せれるのはいい事だと思う。

    カイドウの立場上邪魔になりがちだけども勝てる試合も多いしそんなに毛嫌いしなくてもいいんじゃない?

    • わさび
    1687
    2年まえ ID:bopwh9f6

    そもそも、今の環境でカイドウ邪魔やし青属性自体REDナミくらいしか活かしてないから使うな。

    味方に居て、ガチで邪魔すぎるわ青属性。

    • 名無しの投稿者
    1686
    2年まえ ID:p5s7x8q8

    カイドウが複数になったとき、対応できないの多すぎる。

    あと戦況が把握できないやつも多い。超過が利点なのに超過しないで他のとこに攻撃しにいくやつ馬鹿なん?それでシャンクスにやられるのほんま糞。


    カイドウが二人になったら、味方の裏を確認して任せられそうなら1人は通常の動き、2人目は2旗またはC旗にいく。

    C旗取れなかったら、ブレスでGTとATの戦闘を邪魔しないように応戦する。1旗に裏どり来てたら、迎撃が無理なら、即助けてのスタンプ出せやミリしか残ってない体力時に言って立って味方に迷惑かけるだけ。スキルも取ってからスキ2撃ったってGTには抜かれちゃうし、味方の体力とかスキルの有無、相手の行動を見て枠内に入ってくるタイミングで打てや

    スキ1は牽制で打つのはいいけど、回避されやすいしその後に技喰らって不利になるだけからもっと考えて使えや!

    カイドウ使いは、味方が戦いやすくかつ全体攻撃ができる終盤の守りができるいいキャラだからヘイトを買うことするんじゃないよ

    • 名無しの投稿者
    1685
    2年まえ ID:gcmyo8nh

    強い

    • 名無しの投稿者
    1684
    2年まえ ID:e6s3tvu9

    カイドウ久々に使ったけど強いじゃん 味方依存は否めないけど、マップ少しは見れるようになったのかな

    • 名無しの投稿者
    1683
    2年まえ ID:gcmyo8nh

    スキル打ち始めなら割とある

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    1682
    2年まえ ID:lkfj3g1t

    特性による気絶なら入るよ。シャンクスやらロジャーやら。若レイリーがいい例

    • 名無しの投稿者
    1681
    2年まえ ID:dte7d4fs

    >>1680

    無敵発動前に気絶になってる

    スキル押してからラグあるから

    • 名無しの投稿者
    1680
    2年まえ ID:cu7oycmn

    無敵中に気絶入ったけど何で?

    • 名無しの投稿者
    1679
    2年まえ ID:olnbhxen

    ゼファーも強いし守れると思うけど、

    カイドウの魅力は味方旗全体に攻撃できるのは強いと感じる


    使って楽しいんだよ。常に戦況みて考えて立ち回りしなきゃ行けないのは使ってて楽しい

    • 名無しの投稿者
    1678
    2年まえ ID:k3vq6aq2

    SS帯の中位までなら相手のシャンクスも弱いからカイドウでも勝てるが、上位帯になると全く歯が立たなくなる

    • 名無しの投稿者
    1677
    2年まえ ID:qazyr7vc

    カイドウは強い!

    • 名無しの投稿者
    1676
    2年まえ ID:q3e2g5zr

    >>1675

    タイマンは勝てないが横槍を挟むことで最終的に勝利するカイドウ。

    最悪の原作再現じゃねぇか

    • チャンピオンシップで
    1675
    2年まえ ID:q6xii5ak

    チャンピオンシップでのカイドウ強さが凄い!

    シャンクスで速攻で倒したろうと思ったけど、赤犬とか守ってて固くて無理! 上手いとこカイドウとタイマンにさせてくれないし。

    • 名無しの投稿者
    1674
    2年まえ ID:da0s8ddq

    >>1669

    それどのDFでも同じじゃね?

    • 名無しの投稿者
    1673
    2年まえ ID:da0s8ddq

    >>1672

    そもそも元から弱くないから。

    弱いって言ってる奴の声がデカいだけで普通に厄介だよ

    • 名無しの投稿者
    1672
    2年まえ ID:tus2a70b

    なんか最近強い気がする..

    • 名無しの投稿者
    1671
    2年まえ ID:sl2jqq8y

    相変わらずの人気でランクも上がりましたね❤︎

    ありがたやありがたや❤︎

    • 名無しの投稿者
    1670
    2年まえ ID:a8v1si9v

    現環境後ブは欠点じゃなくね

    タイマンの弱さは欠点だけど

    >>1665

    • 名無しの投稿者
    1669
    2年まえ ID:k3vq6aq2

    >>1668

    サポートしてやっと防御MAXにしたところで、火力上がったシャンクスからは結構なダメージ受けるとか終わってるだろw

    • 名無しの投稿者
    1668
    2年まえ ID:k3vq6aq2

    >>1665

    サポートしてカイドウが防御MAXまで上がればゼファーより硬くなって相手ブースト中以外は如何なる攻撃も2桁〜3桁のダメージで抑えれる様にして欲しい

    でなきゃサポートなしでも強いゼファーの方がいいに決まってるわ

    • 名無しの投稿者
    1667
    2年まえ ID:olnbhxen

    最近、シャンクスと戦うのは殴り合いで行ける。

    これはガチ。

    ジャス回が上手く行けばだけど、あとゾオン、新世界、アタッカーをつけて旗内で闘えばいける。

    • 名無しの投稿者
    1666
    2年まえ ID:olnbhxen

    >>1659

    んなことないw

    • 名無しの投稿者
    1665
    2年まえ ID:d4feyn1t

    足手まとい。

    ゲージ貯まるまでサポートしなきゃいけない。

    そのため中央で数的不利がおきる。

    結果的に後ブ展開となる。

    仮にC旗を奪取してもカイドウはB旗を貯めているので、Cを取った意味がない。シャンクスの猛襲を受けて終わり。


    DFはゼファー一択。

    • 名無しの投稿者
    1664
    2年まえ ID:k3vq6aq2

    裏取りシャンクスに粘着攻撃されたら終わり

    • 名無しの投稿者
    1663
    2年まえ ID:d03edekw

    シャンクスいる試合でカイドウがちゃんと活躍してるの記憶にないわ

    • 名無しの投稿者
    1662
    2年まえ ID:p5d8ej3b

    それはないわw

    >>1659

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ