【バウンティラッシュ】最強生物 カイドウの評価
【Wiki更新情報】
目次 (青カイドウの評価)
カイドウ(最強生物)の基本情報
![]() | 【属性/スタイル】青/ディフェンダー |
---|---|
【総合力】11166 | |
【入手方法】超バウンティフェス |
ステータス
体力 | 攻撃力 | 防御力 | |
---|---|---|---|
通常時 (Lv.100) | 6891 | 1505 | 1788 |
B2解放 (Lv.100) | 8811 | 1985 | 2328 |
B3解放 (Lv.100) | 9471 | 2145 | 2432 |
キャラタイプ
種類 | |
---|---|
ディフェンダー | 動物系能力者 |
船長 | 能力者 |
新世界 | 百獣海賊団 |
チームブースト
![]() | 超回復ブースト チームブースト発動時、味方の体力を回復する量が大幅に増加する |
---|
カイドウ(最強生物)の評価
評価点 | |
---|---|
10/10点 | |
【通常攻撃】★★★★★ | 【扱いやすさ】★★★★★ |
【主な特徴】 ・お宝ゲージの上限を50%超過して回復可能 |
スキル
スキル1(2段階チャージ/ふっとばしスキル)
![]() | 『スキル発動中』 |
---|---|
スキルボタンを押している間、中距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与え続け、中距離にいる一定範囲内の敵を押し出し続ける | |
スキル威力 50(最大10連続ヒット) | |
『チャージなし』 | |
1段目:スキル攻撃力 50 (最大2連続ヒット) 2段目:スキル攻撃力 421 2段目:ふっとばし効果 光月家/光月家 家臣:与ダメ50%増加 | |
(遠距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与え続ける さらに、ダメージを与えてふっとばす) | |
『チャージ完了』▲ | |
1段目:スキル攻撃力 50 (最大3連続ヒット) 2段目:スキル攻撃力 491 2段目:ふっとばし効果 光月家/光月家 家臣:与ダメ50%増加 | |
より遠距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与え続ける さらに、ダメージを与えてふっとばす | |
『ダブルチャージ完了』▲▲ | |
![]() 1段目:攻撃力 30%増加 (20秒) 2段目:スキル攻撃力 60 (最大3連続ヒット) 2段目:スキル攻撃力 541 3段目:ふっとばし効果 3段目:燃焼状態(短)付与 (8秒) 3段目:燃焼状態(短)ダメージ 90/1秒 光月家/光月家 家臣:与ダメ50%増加 クールタイム 34秒 | |
チャージが2段階あり、完了すると発生する攻撃が変化する キャラタイプ「光月家/光月家 家臣」を持つキャラクターに対して与えるダメージが増加する (※頭上に障害物がある一部の場所ではこのスキルを使用することはできない) | |
『ダブルチャージ完了』▲▲ | |
1.自分に攻撃力増加を付与する 2.より遠距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与え続ける さらに、ダメージを与えてふっとばす ダメージを与えた敵に一定確率で燃焼状態を付与する | |
『スキルの特徴』 | |
・スキル1発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされない |
スキル2(無敵/ふっとばしスキル)
![]() | 1~2段目:スキル攻撃力 100(最大2連続ヒット) 1~3段目:燃焼(短)状態発動確率 50% 1~3段目:燃焼(短)効果時間 8秒 1~3段目:燃焼状態(短)ダメージ 90/1秒 3段目:スキル攻撃力 502 3段目:ふっとばし効果 3段目:移動速度 30%減少 (20秒) 対ゲッター:与ダメ50%増加 クールタイム 48秒 |
---|---|
スキル発動から一定時間無敵状態を得る (※頭上に障害物がある一部の場所ではこのスキルを使用することはできない) | |
『自チームのお宝エリアがあるとき』 | |
自チームのお宝エリアを中心とした一定範囲内の敵に連続でダメージを与え続ける (最大5か所) さらに、ダメージを与えてふっとばす ダメージを与えた敵に一定確率で燃焼状態を付与する | |
『自チームのお宝エリアがないとき』 | |
遠距離の一定範囲内の敵に連続でダメージを与え続ける さらに、ダメージを与えてふっとばす ダメージを与えた敵に一定確率で燃焼状態を付与する |
特性
[キャラ特性] |
---|
お宝ゲージの回復量が増加する かつ お宝ゲージの上限を50%超過して回復する |
スキル1発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされない かつ敵から受けた割合ダメージの80%回復する |
敵を無視してお宝ゲージを回復できる かつ 敵からK.O.されるダメージを受けたとき、1回だけ体力が15%まで回復する |
[特性1] |
自チームのお宝エリア内でお宝ゲージを継続して10%回復するごとに、攻撃力が10%増加する (最大50%まで増加して、K.O.されるとリセットする) かつ 防御力が10%増加する (最大70%まで増加して、K.O.されるとリセットする) |
自チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが30%増加する かつ敵から付与される状態異常を無効化する |
敵から攻撃されたとき、スキル1のクールタイムを5%短縮する かつ 体力が3%回復する |
[特性2] |
自分がダウンしたとき、自分によろけ無効状態を20秒間付与する |
敵をふっとばしたとき、敵の攻撃力増加を解除する かつ 体力が20%回復する |
自チームのお宝エリア内で、お宝ゲージが80%以上のとき、受けるダメージが50%減少する かつ よろけず、ふっとばされない |
[ブースト特性] |
敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が15%回復する |
お宝ゲージの上限:50%超過して回復
![]() ▲お宝ゲージの上限が100%→150%になる | |
---|---|
![]() | ◀お宝ゲージが80%以上になると、よろけとふっとばしを無効化する |
敵から攻撃されたとき:体力3%回復
![]() |
敵から攻撃されたとき |
・スキル1のクールタイムを5%短縮 体力を3%回復する (※状態異常によるダメージは含めない) |
≫強い点
初期旗だけで攻撃50%&防御力70%増加
▲お宝ゲージを継続して10%回復するごとに、防御力が10%増加する(最大70%まで増加) かつ 攻撃力が10%増加する(最大50%まで増加)
ダウン時:よろけ無効を得る
自分がダウンしたとき、自分によろけ無効状態を20秒間付与します。
敵ふっとばし時に体力回復
敵をふっとばしたとき、敵の攻撃力を解除し、体力を20%回復します。
自陣内で与ダメ増加
自チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが30%増加します。
スキル1はチャージして使用
スキル1をチャージ完了で使用すると、攻撃力が20秒間30%増加するため、基本的にチャージ済みで使用する。
相手のチームブースト前にスキル2を残しておく
スキル2は約3秒間無敵状態を維持することができるため、敵のチームブーストを凌ぐ際に役立つ。
(なるべく、相手のチームブースト発動まで取っておきたい。)
メダル編成候補
[tab]
スキル1短縮特化編成
火災×カイドウ×熱息 | |||
---|---|---|---|
解説 | |||
カイドウの特性と合わせると、1回攻撃を受けるだけで、スキル1のCTを最大9%も短縮することができる編成。 カイドウの特性と合わせれば与ダメを最大42%増加できる点も非常に優秀。 |
[固有特性] | |
---|---|
![]() | 敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを2%短縮する |
![]() | 敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを2%短縮する |
![]() | 自チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメージが5%増加する |
[入れ替え候補] | |
![]() | うるティメダル |
敵をふっとばしたとき、スキル1のクールタイムを5%短縮する |
[セット効果] | ||
---|---|---|
【ワノ国/3セット】 ・スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する 【百獣海賊団/3セット】 ・スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する 【動物系能力者/3セット】 ・回避のクールタイム短縮速度が10%増加する 【船長/2セット】 ・奪取速度が14%増加する 【四皇/2セット】 ・自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが7%増加する 【元ロックス海賊団/2セット】 ・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少する |
ゴロゴロ編成
雷神×ゴロゴロ×神 | |||
---|---|---|---|
解説 | |||
攻撃される機会の多いディフェンダーと相性のいい編成で被ダメ最大20%減もまた優秀。 感電率を重視するならゴロゴロメダルをさらに1枚追加する。 |
[固有特性] | |
---|---|
![]() | 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する |
![]() | 敵から攻撃されたとき、3%の確率で感電状態を付与する |
![]() | 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが5%減少する |
[セット効果] | ||
---|---|---|
【空島・LRLL/3セット】 ・スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する 【神の軍団/3セット】 ・スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する 【自然系能力者/3セット】 ・回避のクールタイム短縮速度が10%増加する 【心綱/3セット】 ・自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、受けるダメージが10%減少 |
ディフェンダー定番の編成
藤虎×コラソン×バッファロー | |||
---|---|---|---|
解説 | |||
被ダメを最大20%減少できる言わずと知れたディフェンダー定番の編成。 |
[固有特性] | |
---|---|
![]() | 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する |
![]() | 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する |
![]() | 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが3%減少する |
[入れ替え候補] | |
![]() | シュガーメダル |
敵をふっとばしたとき、体力が3%回復する | |
![]() | ホビホビメダル |
体力が70%以上のとき、受けるダメージが3%減少する |
[セット効果] | ||
---|---|---|
【ドレスローザ/2セット】 ・スキル1のクールタイム短縮速度が14%増加する 【海軍/2セット】 ・スキル2のクールタイム短縮速度が14%増加する 【超人系能力者/3セット】 ・回避のクールタイム短縮速度が10%増加する 【ドンキホーテファミリー/2セット】 ・自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、受けるダメージが7%減少 |
使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。
オススメ記事
[4/24(木) バウンティガチャ] | ||
---|---|---|
赤レオ | ||
白サイ | ||
[3/27(木) バウンティガチャ] | ||
赤バージェス | ||
緑シリュウ | ||
[3/3(月) バウンティガチャ] | ||
赤イチジ | 青ニジ | [ 緑ヨンジ |
[2/11(火) 超バウンティガチャ] | ||
緑サボ(炎帝) | ||
[12/10(月) 恒常ガチャ] |
[ランキング関連] | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
初心者攻略記事 | |||
リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
-
-
-
青カイドウずき
28786日まえ ID:g8uaywy5は?やんのか青カイドウは最強なんだぞ!
あいつはかっこいいナマズたんだよぉぉぉ!
-
-
-
-
名無しの投稿者
287721日まえ ID:jbvrihhzやっぱいらねーなこいつ
青DFならスネーク使えや
-
-
-
-
名無しの投稿者
287626日まえ ID:m0l0fyo4新着スレッドで青カイドウってまだ使ってるヤツ居るんだw
-
-
-
-
名無しの投稿者
287526日まえ ID:k2dbfcfwスキル2使う時気をつけて使ってくれん?
最近サボのカウンター引きすぎなんだよな〜
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
28731カ月まえ ID:jbvrihhz味方にはいらねー
-
-
-
-
名無しの投稿者
28721カ月まえ ID:e54w141bなんだかんだやれる
-
-
-
-
名無しの投稿者
28711カ月まえ ID:cfyyvdc1強化解除があればな
-
-
-
-
名無しの投稿者
28701カ月まえ ID:afa9fr1p使いこなせばsss
-
-
-
-
名無しの投稿者
28692カ月まえ ID:trq1d95oなんかゴミが使ってるな〜
-