Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】ビッグ・マム海賊団/スイート3将星 シャーロット・クラッカーの評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中

【バウンティラッシュWiki更新情報】

<リーク情報・最新情報> New

▶▷ 動物系能力者ピックアップガシャ

<ガシャ> New

▶▷ 黒ひげは引くべき?

<ランキング> New

▶▷最強キャラランキング ( 3月23日更新 )

<キャラ評価>

▶▷鬼ヶ島討ち入り ロロノア・ゾロの評価

▶▷鬼ヶ島怪物決戦 カイドウの評価

▶▷百獣海賊団/大看板 キングの評価

バウンティラッシュのフェス限定キャラ「ビッグ・マム海賊団/スイート3将星 シャーロット・クラッカー」の評価ページです。ステータスの詳細や強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。

クラッカーの基本情報

【属性】属性
【スタイル】アタッカー
【入手方法】バウンティフェス

ステータス

体力攻撃力防御力
通常時
(Lv.100)
762115821401
B2解放
(Lv.100)
954121221881
B3解放
(Lv.100)
1020122262041

キャラタイプ

種類
アタッカー超人系能力者
能力者新世界
シャーロット家

チームブースト

攻撃力ブースト
チームブースト発動中、味方の攻撃力が増加する

クラッカーの評価

評価点
9.0/10
【通常攻撃】★★★★☆☆ 【扱いやすさ】★★★☆☆
【主な特徴】
・状態異常を付与されたとき▶攻撃力50%増体力15%回復
・状態異常の効果時間を80%短縮

「ビスケット兵」無限生成

敵の攻撃で消失したときスキル2のクールタイムを100%短縮する かつ 体力が30%回復する

「ビスケット兵」破壊されると、スキル2のCTを100%短縮することができる。

≫強い点

スキル2で敵の回避スキルCT追加

シールド体力:最大HPの20%
1段目:スキル攻撃力 35
(最大22連続ヒット)

2段目:スキル攻撃力 99
・スキル2で敵に攻撃したとき▶敵のスキルのCTを3%追加する かつ 敵の回避のCTを20%追加する

スキル2は敵を回避不能にし、敵のスキルのCTを追加する。

「状態異常」に特化した特性

状態異常の効果時間:[80%短縮]
[攻撃力増加]

敵から状態異常を付与されたとき:
50%増加
(10秒)
[体力15%回復]

"状態異常"を付与する敵とは相性が良い。

体力が70%以上:よろけ無効

クラッカーは体力が70%以上のとき、よろけなくなり受けるダメージが30%減少します。

蘇生特性

クラッカーは敵からK.O.されるダメージを受けたとき、1回だけ体力が15%まで回復します。

押さえておきたいポイント

スキル2は回復手段としても使える

回復手段として、敵のスキルに合わせてスキル2をぶつけるといった高等テクニックもある。

クラッカーのスキル

スキル1(ダメージ減少無視)

【クラッシュプレッツェル】


1段目:スキル攻撃力 610(ダメージ減少無視)
1段目:移動速度 30%減少▼ (20秒)
(遠距離にいる敵に向かって突進してダメージを与える )
クールタイム 32秒
ダメージはダメージ減少を無視して与えられる
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る

スキル2(シールドを出現)

【無限に生み出せる「ビスケット兵」】


1段目:スキル攻撃力 35(最大22連続ヒット)
2段目:スキル攻撃力 99
(遠距離に敵の攻撃と移動を遮断するシールドを出現させる シールドは遠距離にいる敵に突進して連続でダメージを与える)
クールタイム 22秒
シールド体力 最大HPの20%
出現時間 5秒
シールドは一定ダメージを受ける または 一定時間経過すると消失する
スキルの特徴
・スキル2で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを3%追加する かつ 敵の回避のクールタイムを20%追加する
クールタイム短縮効果
自分が出現させたシールドが敵の攻撃で消失したときスキル2のクールタイムを100%短縮する かつ 体力が30%回復する
敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき▶与えるダメージが30%増加する かつ スキル2のクールタイムを5%短縮する

クラッカーの特性

[キャラ特性]
敵からK.O.されるダメージを受けたとき、1回だけ体力が15%まで回復する
自分が出現させたシールドが敵の攻撃で消失したとき、スキル2のクールタイムを100%短縮する かつ 体力が30%回復する
スキル2で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを3%追加する かつ 敵の回避のクールタイムを20%追加する
[特性1]
敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する かつ スキル2のクールタイムを5%短縮する
敵から状態異常を付与されたとき、体力が15%回復する かつ 攻撃力が10秒間50%増加する(重複不可)
[特性2]
体力が70%以上のとき、よろけなくなる かつ 受けるダメージが30%減少する
敵から付与される状態異常の効果時間を80%短縮する

使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

コメント (クラッカーの評価)

  • 総コメント数291
  • 最終投稿日時 4時間まえ
    • 名無しの投稿者
    294
    4時間まえ ID:i7f8nndd

    >>293

    覇気状態解除なきゃ無理!w

    • 名無しの投稿者
    293
    15時間まえ ID:hbxz9u6i

    その青キャラシャンクスに勝てますか?

    >>292

    • 名無しの投稿者
    292
    16時間まえ ID:i7f8nndd

    クラッカー使ってるたびに思うけど今後青の強いゲッターがきてクラッカーと使えるようになればば相当マムはキツくなると思うわ

    • 名無しの投稿者
    291
    1日まえ ID:orlpe8kh

    クラッカーなんかにダイヤ割くの?

    ガンガレ!

    • 名無しの投稿者
    290
    1日まえ ID:j7yn4fib

    >>289

    おりんザクザクはもう評価上がって下がってまた上がる前に分かってた事じゃん?

    クラッカー引いたけどゾロとかカイドウキツくない?

    キングとクラッカーだったらやっぱりキング入れる?

    • 名無しの投稿者
    289
    1日まえ ID:iae431wp

    >>288

    答え出てるじゃん

    • 名無しの投稿者
    288
    1日まえ ID:j7yn4fib

    Sになったと思って今見たらSSになってたんやけど、評価基準どうなってるんや?

    おりん使ってるけど、こいつ来てスキル2でザクザクされたら一回でお亡くなりになるけども

    • 名無しの投稿者
    287
    1日まえ ID:gudmgvck

    >>280

    クラッカーは普通にカッコいいだろ

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    286
    1日まえ ID:lr73g4gx

    いや、布教活動だから間違ってはいないな

    >>285

    • 名無しの投稿者
    285
    1日まえ ID:ctfbxcqy

    >>284

    板間違えてますよ

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)

注目記事
ページトップへ