Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】AT最強ランキング

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:御堂筋くん

【バウンティラッシュWiki更新情報】

<リーク情報・最新情報> New

▶▷ 1700日記念ガシャ

<ランキング> New

▶▷ 最強キャラランキング ( 9月25日更新 )

<キャラ評価>

▶▷ギア5 モンキー・D・ルフィの評価 (引き方掲載)

▶▷鬼ヶ島討ち入り ロロノア・ゾロの評価

▶▷鬼ヶ島怪物決戦 キッド&ローの評価

1位~15位までのAT最強キャラランキングを掲載!

評価基準(仮)

重視する点

タイマン性能(通常攻撃の範囲、よろけ無効、無敵、敵の回避のCT追加、状態異常無効など)0~5
火力(敵を削る力)0~5
耐久力/お宝を守る力0~5
スキル構成(出の速さ、付随効果)0~5
環境との相性-5~0

上記5つの項目(20点満点)で評価し、点数が高い順に並べています。

は通常0に設定していますが、環境と相性が悪いキャラはマイナス加点しています。

+加点対象
防御シールド(30%)+凍傷付与+2
防御シールド(10%)+ウタウタ+1
状態異常⇒ 50%増▲体力15%回復+1
+状態異常80%短縮
お宝奪取中の敵に攻撃時⇒ 70%増▲+1
[割合ダメージ]
┗3秒間に4回攻撃➡10%、ジャス回時➡20%
+1
通常攻撃長押し 防御力20%減少
得意属性の敵よろけ・ふっとばし無効+1
移動+移動速度減少+1
長距離移動+2
長距離移動+1

新キャラの順位

キャラランク
【評価】
ルナーリア族 アルベル
【属性/スタイル】/
【登場ガシャ】大看板 バウンティフェス

※新キャラの評価は変更する場合はあります。ご了承ください。

ランキング変更内容

日付変更内容
9/15 ゾロ(閻魔)加点+1
ナミを9位➤7位に変更
シリュウを圏外➤13位に変更
9/5 ロジャーを10位➤6位に変更
9/3 サンジ(鬼ヶ島)を4位➤10位に追加
・ランキング調整

AT最強ランキング

順位キャラ1位~5位:性能評価・特徴
22点

閻魔ゾロ
攻撃力増加:★★★★☆(最大50%増)
┗【別の属性に変化したとき:攻撃力50%増加 (5秒) 】
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗(得意属性の敵:与えるダメージ30%増)
アタッカー屈指のタイマン性能アタッカー屈指の耐久力を合わせ持つ。[お宝守る力]はDFにも引けを取らない。
220点

シャンクス
攻撃力増加:★★★★★(最大100%増)
┗(敵をふっとばしたとき:攻撃力20%増加)
アタッカーNo.1の攻撃性能・機動力に加え、状態異常無効化やターゲット無効などの強力な特性を持ち合わせたアタッカー。
318点

ウタ
与ダメ増加:★★★★★(最大80%増)
┗(敵チームのお宝エリアにいる敵:与えるダメージ30%増)
+(ウタウタ状態の敵:与えるダメージ30%増)
+(クリティカル発生時:20%増)
・防御シールドによる攻撃の無効化、出の早いスキル1、アタッカー屈指のキル性能を持つ完成度の高いアタッカー。
4位16点

夢ルフィ
攻撃力増加:★★★★☆(最大75%増)
┗(敵に攻撃時:攻撃力3%増加)
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗【体力70%以上のとき(バウンドマン形態):与えるダメージ30%増】
・スタイルチェンジが可能なキャラ。
5位15点

ヤマト
与ダメ増加:★★★★☆(最大60%増)
┗(お宝確保数が敵チームより少ないとき:与えるダメージ30%増)
+(凍傷状態の敵:与えるダメージ30%増)
耐久値30%の防御シールドを持ち、「触れただけでダメージを受ける」というストレスを敵に与えながら戦うことができる凶悪なキャラ。
順位キャラ6位~10位:性能評価・特徴
6位15点

ロジャー
攻撃力増加:★★★★★(最大100%増)
┗(スキル1ヒット時:攻撃力20%増加)
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗(パラメーター強化中の敵:与えるダメージ30%増)
アタッカー屈指の攻撃性能を持ち、攻撃力を最大限増加した状態では超高火力アタッカーになる。
7位14点

鬼ヶ島ナミ
攻撃力増加:★★★★★(最大75%増)
┗(敵を感電状態にしたとき:攻撃力15%増加)
スキル1・スキル2共に感電持ちのスキルとなっているため、簡単に攻撃力を上げることができる。
8位14点

クラッカー
攻撃力増加:★★★★☆(最大50%増)
┗(状態異常を付与されたとき:攻撃力50%増加)
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗(敵チームのお宝エリアにいる敵:与えるダメージ30%増)
・状態異常に強い特性を所持しているため、おリンとの相性は抜群。
9位13点

赤犬
攻撃力増加:★★★★☆(最大50%増)
┗(敵を猛火状態にしたとき:攻撃力10%増加)
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗(猛火状態の敵:与えるダメージ30%増)
・マグマグ状態中は、状態異常無効化やダメージ無効化などの強力な効果が得られる攻守優れたアタッカー。
10位12点

鬼サンジ
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗(得意属性の敵:与えるダメージ30%増)
・ダウン、またはふっとばされたとき、得意属性に変化する。
順位キャラ11位~15位:性能評価・特徴
11位11点

ウソップ(RED)
攻撃力増加:★★☆☆☆(最大30%増)
┗(気絶状態が無効化されたとき:)
・アタッカーに、通常攻撃で与えるダメージが50%増加する
・スキル1で、「赤髪の覇気状態」や「マグマグ状態」を解除することができる。
12位11点

シャンクス
攻撃力増加:★★★★☆(最大100%増)
┗(敵をK.O:攻撃力25%増加)
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗(ATに与えるダメージ30%増)
・上方修正で生まれ変わったシャンクスだが、"新世代"の実装で順位を落としてしまった。
13位11点

シリュウ
攻撃力増加:★★★★☆(最大70%増)
┗┗(お宝奪取中の敵に攻撃したとき:3秒間攻撃力70%増)
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗(お宝エリア内で敵と1対1のとき:与ダメ30%増加)
スキル1【斬捨て御免】はゲッターに対して与ダメが100%増加するゲッター殺しのスキル。
14位11点

ペロスペロー
与ダメ増加:★★★☆☆(最大30%増)
┗(キャンディマン状態の敵:与えるダメージ30%増)
・敵を一度キャンディマン状態にしてしまえば、通常攻撃やスキルの追い込みでほぼ全ての敵をK.O.できる。高いポテンシャルを秘めたキャラ。
15位10点

若ドフィ
与ダメ増加:★★★★☆(最大50%増)
┗(敵チームのお宝エリアにいる敵:与えるダメージ30%増)
+(クリティカル発生時:20%増)
・体力が半分以下になると、通常攻撃で与えるダメージが100%増加する
・シールド+通常攻撃の組み合わせが強力。上手くいけば常にシールドを張った状態で戦うことができる。
※攻撃性能の基準は与えるダメージ増加、攻撃力増加効果の割合で評価しています。(ウタ、若ドフィは特性によりクリティカル増加も含める)

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

コメント (AT最強ランキング)

  • 総コメント数1274
  • 最終投稿日時 2時間まえ
    • Good累計1 名無しの投稿者
    1294
    2時間まえ ID:poptl4pc

    アタッカーなのに敵陣のdf殺せないやつまじで存在理由分からねえわ

    • 名無しの投稿者
    1293
    21時間まえ ID:dqmxhl3b

    そこにバウンドマン入れようぜ!

    • 名無しの投稿者
    1292
    1日まえ ID:q1jw6ly2

    >>1282

    キドロにも強いぞ

    • 名無しの投稿者
    1291
    1日まえ ID:fsqww627

    このランキング適当すぎるだろ

    • 名無しの投稿者
    1290
    1日まえ ID:ecmb15dw

    やったことない人の方が珍しくない?

    >>1288

    • 名無しの投稿者
    1289
    1日まえ ID:ecmb15dw

    なんか勘違いしてない?俺は最初に引用したやつの箱庭じゃない、勝ち負けを競うゲーム断言コメントが気に食わなくてコメントしてるだけ、屁理屈になるもしれないけど俺は楽しみ方については色々な楽しみ方をすればいいと話したが勝ち負けを蔑ろにしろとかは言ってない、本当に楽しみ方があるのに君は可哀想と伝えたかっただけ、色々な人と話してたら話ずれちゃった

    >>1287

    • 名無しの投稿者
    1288
    1日まえ ID:bku5klh8

    >>1286

    バウンティラッシュ以外のマルチプレイ対戦ゲームやったことある?

    • Good累計1,000 名無しの投稿者
    1287
    1日まえ ID:km18nmdi

    >>1286

    決めつけでも何でもなくてさ

    対戦ゲームと銘打たれて勝ち負けを競うことが大前提にあるんだから勝率を著しく下げるような真似をすれば批判されるのは当たり前だと思うぞ?

    • 名無しの投稿者
    1286
    1日まえ ID:ecmb15dw

    >>1284

    ??

    公式が対戦ゲームと銘打ったら様々な解釈が出来ない?様々な解釈しちゃいけない?

    対戦ゲームと銘打ってあるだけで箱庭機能だってストーリー機能だってあるんだから一人一人の解釈で楽しめるでしょ、それを箱庭じゃない、勝ち負けを競うとか決めつけで批判する人間が居たから私も批判しているだけで

    • 名無しの投稿者
    1285
    1日まえ ID:lu4mvr94

    あるわぼけ

    >>1283

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)

注目記事
ページトップへ