【バウンティラッシュ】DF最強ランキング
【バウンティラッシュWiki更新情報】
<ランキング> New!
<キャラ評価> New!
バウンティラッシュのDF最強ランキング1位~15位を掲載!キャラの性能評価・特徴なども掲載してるので参考にしてください。
新キャラの順位
キャラ | 順位 |
---|---|
![]() ページワン | 【評価】2位タイ |
百獣海賊団/飛び六胞 ページワン 【属性/スタイル】赤/ディフェンダー 【登場ガシャ】飛び六胞バウンティフェス |
DF最強ランキング
順位 | キャラ | 1位~5位:性能評価・特徴 |
---|---|---|
![]() | ![]() カイドウ | 防御性能:★★★★☆(最大:0%減) ┗(防御力:最大70%増 ) |
・「お宝ゲージの上限を50%超過」という唯一無二の特性と大規模なスキルを所持している新時代のディフェンダー。 | ||
2位 | ![]() 鬼ヶ島キッド | 防御性能:★★★★★(最大:80%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減) +(体力70%以上:50%減) |
・単体で被ダメ80%カットというディフェンダー屈指の耐久力を持ち、割合ダメージによる密集戦の強さも兼ね備えている。 | ||
![]() フランキー将軍 | 防御性能:★★★★☆(最大:80%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減 かつ GTから受けるダメージ20%減) +(体力50%以上のとき:30%減) | |
・状態異常短縮や回復効果、お宝エリア内でのよろけ無効とふっとばし対策などディフェンダーに欲しい特性が全て揃っている。 | ||
![]() ジョズ | 防御性能:★★★★☆(最大:80%減) ┗(ダイヤモンド状態中:50%減) +(体力50%以上のとき:30%減) | |
・ダイヤモンド状態中は被ダメ最大80%減少、状態異常無効、よろけなくなるといった強力な効果が得られるバケモノ。 | ||
![]() ページワン | 防御性能:★★★★★(最大:200%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減) +(体力70%以上:50%減) +(最大体力50%以上のダメージ:50%減) +(スキル2使用時:70%減) | |
・単体で被ダメージ最大200%というディフェンダーNo.1の被ダメ減少率を誇る。 | ||
順位 | キャラ | 6位~10位:性能評価・特徴 |
6位 | ![]() 黒ひげ | 防御性能:★★★☆☆(最大:50%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減 かつ ATから受けるダメージ+20%減) |
・超回復ブーストや能力者狩りで需要が落ちにくい。闇による引き寄せは他のキャラが持っていないこのキャラの特権。 | ||
7位 | ![]() 鬼ヶ島ルフィ | 防御性能:★★★★☆(最大:50%減) ┗(防御力:最大50%増 ) +(自陣内:受けるダメージ30%減 かつ ATから受けるダメージ+20%減) |
・割合ダメージのスキル2が強力でどのキャラ相手でも簡単に体力を大幅に削ってしまう。 | ||
8位 | ![]() ジャッジ | 防御性能:★★★★☆(最大:60%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減) +(体力50%以上のとき:30%減) |
・レイジュを呼び出した状態では実質的に2対1の状況に持ち込める。お宝を守る力はディフェンダー屈指。 | ||
9位 | ![]() キング | 防御性能:★★★★☆(最大:60%減) ┗(防御力:最大30%増 ) +(自陣内:受けるダメージ30%減) +(体力50%以上のとき:30%減) |
・自己強化でステータス増加や状態異常を無効化しながら戦うことができる。 | ||
10位 | ![]() WCIナミ | 防御性能:★★★★☆(最大:80%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減 かつ ATから受けるダメージ:20%減) +(体力50%以上のとき:30%減) |
・特性エリアで味方の体力を25%回復させ、猛火状態を無効化する。 | ||
順位 | キャラ | 11位~15位:性能評価・特徴 |
11位 | ![]() ロビン | 防御性能:★★★★★(最大:100%減) ┗(防御力:最大70%増 ) +(自陣内:受けるダメージ30%減) +(スキル1発動中:受けるダメージ70%減) |
・防御力が最大増加時の耐久力はディフェンダーNo.1。 | ||
12位 | ![]() モネ | 防御性能:★★★★☆(最大:70%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減) +(特性エリア内:40%減) ┗(10秒間の間に、5回ダメージを与えたとき:10秒間防御力が30%増加) |
・敵に凍結状態を付与するシールドを設置できる。 | ||
13位 | ![]() シュガー | 防御性能:★★★☆☆(最大:30%減) ┗(体力50%以上:受けるダメージ30%減) +(敵ふっとばし:20秒間防御力30%増加) |
・敵にオモチャ状態を付与し行動不能にする。 | ||
14位 | ![]() ガープ | 防御性能:★★★★☆(最大:80%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減 かつ ATから受けるダメージ20%減) +(パラメーター強化中の敵:30%減) |
・通常攻撃の3段目でふっとばす ・受けるダメージ減少とふっとばしの回復効果で高い耐久力を誇る。 | ||
15位 | ![]() エース | 防御性能:★★★☆☆(最大:50%減) ┗(自陣内:受けるダメージ30%減) +(体力50%以上:20%減) |
・無敵シールドの設置 ┗敵の攻撃・移動を遮断 | ||
※防御性能の基準は、防御力増加と受けるダメージ減少の割合で評価しています。 |
オススメ記事
バランス調整されたキャラ | |||
---|---|---|---|
STAMPEDE ダグラス・バレット | |||
最近登場したキャラ | |||
STAMPEDE ボア・ハンコック | 海賊王を夢見る男 モンキー・D・ルフィ | ||
カイドウの息子 ヤマト | 最強生物 カイドウ | ||
ランキング関連 | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
初心者攻略記事 | |||
リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
メダルの基礎知識 | オススメのメダル編成 | ||
掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コメント (DF最強ランキング)
- 総コメント数128
- 最終投稿日時 3日まえ
-
-
-
名無しの投稿者
1303日まえ ID:mn0v1a8vそのルフィとヤマトにホークガトリング入らんってのが致命的すぎる。
おまけにペロスペローにガトリング当てたら固まるし猛火も入るし鬼ルフィは普通に今キツイ。
通常攻撃移動できるし、DFというよりは割合入る敵にガンガン攻めるATみたいな使い方した方がいいと思う。おでロジャは結構余裕だからそこら辺狙う感じで
-
-
-
-
名無しの投稿者
1293日まえ ID:gv1p17klガチで言ってる
悪いけど未だに鬼ルフィ強いと思ってる人は時代遅れよ
全盛期はキッドが出るまで
キッドの方が割合ダメ高いし使い勝手もいい
赤犬出るまでは普通に鬼ルフィ強かった
けど赤犬出てからは評価ガタ落ち
更にヤマトや夢ルフィで割合ダメ完全対策されてオワコン
遠距離スキルもない、よろけ無効もない、ふっとばし耐性もない、HP依存の軽減もない
更に耐久も旗内にいない+攻撃当ててない時だと
0%軽減+0%防御アップ 安定感ないよね?
こんなDF、今の環境、今いるDFの中じゃ信頼出来ないしネタだよ
そもそも緑はゾオングランドラインでサポ組めないからね
サポートも込みで緑DFネタ扱い
ssの下位で通用するかどうかで評価してないからそこはよろしく、ちなみにそれ書いたの俺ね
-
-
-
-
名無しの投稿者
1283日まえ ID:tt1lo7lo環境に一番多い赤犬ヤマトに手も足も出ない時点でネタ性能だよね。ガトリングも流桜も見てから回避余裕だし。。DFなのに吹っ飛ばされるから吹っ飛ばしだらけで奪取速度鬼早の現環境なら、どんだけ硬くても旗取られて終わり。うーん救いようがない...
-
-
-
-
名無しの投稿者
1272022/06/20 22:20 ID:f1dr1647キング、、、。
-
-
-
-
名無しの投稿者
1262022/06/19 08:18 ID:ohab8frtマジで言ってる?自分鬼ルフィは相当強いと思うけど。防御力上昇強いし、ホークガトリングはルフィとヤマト以外にめっちゃ入るし、おでんに握られても通常の最後で離せるし、琉桜で攻撃力up解除できるから万能DFだと思うんだけどなぁ
-
-
-
-
名無しの投稿者
1252022/06/16 00:50 ID:ab729i3eGT&DFの邪魔にしかならないアホATが多すぎるよね
脳筋タイプはATを使いたがる傾向にあるみたいだから
もう諦めるしかないのかねぇ
-
-
-
-
名無しの投稿者
1242022/06/15 23:40 ID:en3vgvavディフェンダーの特性を知らない無能アタッカー消えてくれ
-
-
-
-
名無しの投稿者
1232022/06/06 22:16 ID:d2tr8xedそのうち30%はパラメータ増加中の敵って言うのが条件だし、もう30%も味方が特性把握してくれてないと発動しない可能性あるからなぁ。
-
-
-
-
名無しの投稿者
1222022/06/06 18:35 ID:papbh6eb体力関係なしに60%カットの戦闘丸入ってないとか
-
-
-
-
名無しの投稿者
1212022/06/02 12:49 ID:rkoa8hfwDF使うなら青って感じ
イメージ
青 守備特化
赤 両刀
緑 ネタ
-