【バウンティラッシュ】覚醒フォルム ロブ・ルッチの評価
【Wiki更新情報】
バウンティラッシュの覚醒ルッチの性能評価と立ち回りをまとめています。特性や強い点、スキルなども掲載しているので、是非参考にしてください。
目次 (覚醒ルッチの評価)
覚醒ルッチの基本情報・評価
キャラタイプ
種類 | |
---|---|
ゲッター | 新世界 |
動物系能力者 |
チームブースト
超攻撃力ブースト チームブースト発動中、味方の攻撃力が大幅に増加する |
特徴・立ち回り
爪痕状態(GT時・AT時共通)
爪痕状態の効果 |
---|
①付与時に最大体力の5%の割合ダメ |
②長押し攻撃を使用不可にする![]() |
付与手段 |
通常攻撃1,2段目(50%,15秒) |
アタッカー時スキル1「手銃」(100%,25秒,クールタイム22秒)![]() |
マーカー移動で攻撃
通常時スキル1「嵐脚」 |
---|
![]() マーカーを移動させ、指定した場所に瞬間移動して攻撃 相手からはマーカーの位置がわからない 段差や岸超えはできない |
体力70%以上で敵のミニマップに表示されない
ゲッター時のルッチは体力70%以上のとき相手のミニマップに表示されない特性を持っている。
開幕から表示されないので虚を突きやすい。
敵無視奪取はなし
ルッチは敵無視奪取ができない。代わりに、奪取中は無条件でよろけ・ダウン・ふっとばしを無効化できる。
ワンパン性能が高い
覚醒ルッチのスキル2「六王銃」が強力で、射程距離が長く、防御力無視、爪痕状態なら固定ダメージ追加まで付いています。
通常攻撃やスキル1「手銃」で爪痕状態にした後に打てば、大抵の敵はワンパンできるのでアタッカーとしても十分な性能を兼ね備えています。
スキル
スキル1【嵐脚】
中距離に自分だけに見えるマーカーを出現させる。スキルボタンを押している間、マーカーを移動させることができる。一定時間経過するか、スキルボタンを離すと、マーカーの位置に移動して、マーカーが消失する。さらに、中距離にいる一定範囲内の敵に割合ダメージを与えてふっとばす攻撃が発生する クールタイム37秒 |
・割合ダメージは敵の体力に応じて変化する ・割合ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない ・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る ・LV.5で攻撃力減少を付与する効果が追加される |
スキル2【剃刀】
遠距離にいる敵に向かって突進してダメージを与える スキル発動から一定時間無敵状態を得る クールタイム23秒 |
スキル1【手銃】
遠距離にいる敵に向かって移動し、前方に向かって突進してダメージを与えるさらに、ダメージを与えた敵に一定確率で爪痕状態を付与するダメージは防御力を無視して与えられる クールタイム22秒 |
・残りの体力が最大の70%以上の敵に攻撃したとき、追加で固定ダメージを与える固定ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない ・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る ・LV.5で攻撃力減少を付与する効果が追加される |
※爪痕状態
・最大体力の5%の割合ダメージを受ける
・長押し可能な通常攻撃やスキルが使用できなくなる
スキル2【六王銃】
遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす。ダメージは防御力を無視して与えられる爪痕状態中の敵に攻撃したとき、追加で固定ダメージを与える。 |
・固定ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない ・スキル発動から一定時間無敵状態を得る |
特性
[キャラ特性] |
---|
通常攻撃の1段目を長押ししたとき、通常攻撃の2段目が変化し、攻撃した後変身または解除する。 |
覚醒フォルムに変身したとき、アタッカーに変化し攻撃力が20秒間30%増加する(重複不可) |
覚醒フォルムを解除したとき、ゲッターに変化し移動速度が20秒間10%増加する(重複不可) |
通常攻撃の1段目または2段目でダメージを与えたとき、50%の確率で爪痕状態を15秒間付与する |
[特性1] |
敵チームのエリアで味方がいないとき、奪取速度が50%増加する かつ よろけず、ふっとばされない |
自分がお宝を奪取しているとき、よろけず、ダウンせず、ふっとばされない |
敵から付与される状態異常の効果時間を80%短縮する |
[特性2] |
パラメーター増加中の敵に攻撃されたとき、受けるダメージが30%減少する かつ 敵に付与されている一定時間対象を強化する状態異常を解除する(この特性が発動するときに敵に付与される状態異常も無効化する)(無敵状態は除く) |
敵から状態異常を付与されたとき、防御力が10秒間50%増加する(重複不可)かつ 体力が5%回復する |
自分がお宝を奪取したとき、体力が30%回復する かつ スキル2のクールタイムを20%短縮する |
[通常特性(ゲッター時)] |
体力が70%以上のとき、ミニマップに表示されなくなる |
スキル2を使ったとき、移動速度が10秒間20%増加する(重複不可) かつ 体力が15%回復する |
[覚醒フォルム特性(アタッカー時)] |
体力が70%以上のとき、通常攻撃で与えるダメージは防御力を無視する かつ 受けるダメージが50%減少する |
お宝エリアにいる敵に攻撃したとき、体力が5%回復する かつ 特性「敵からK.O.されるダメージを受けたとき、体力が回復する」を無効化する |
ブースト特性 |
体力が90%以上のとき、よろけなくなる |
【覚醒ルッチまとめ】
・GT時はHP70%以上でミニマップに表示されなくなるゲッター
・AT時はHP70%以上で防御力無視、爪痕付与で長押し通常とスキルを封印するアタッカー
使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。
オススメ記事
[5/5(月) バウンティガチャ] | ||
---|---|---|
アフロルフィ | ||
フォクシー | ||
[4/24(木) バウンティガチャ] | ||
赤レオ | ||
白サイ | ||
[3/27(木) バウンティガチャ] | ||
赤バージェス | ||
緑シリュウ | ||
[3/3(月) バウンティガチャ] | ||
赤イチジ | 青ニジ | [ 緑ヨンジ |
[2/11(火) 超バウンティガチャ] | ||
緑サボ(炎帝) | ||
[12/10(月) 恒常ガチャ] |
[ランキング関連] | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
初心者攻略記事 | |||
リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
21628日まえ ID:trq1d95oこのゴミもなー味方にいてもいないものと思った方がいいなー
なんか1人で6回くらいやられてるし
-
-
-
-
名無しの投稿者
21618日まえ ID:trq1d95oほんとたまに見ると突っ込んで勝手に旗抜けずに死んでくれるから勝確
たいていずっと怒りスタンプ押しながらこんな役立たずだな そして異常な戦績なのにこんなプロフコメ
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
215817日まえ ID:ev15nyfn連投邪魔
-
-
-
-
名無しの投稿者
215719日まえ ID:trq1d95oまた同じ動きのアホ、、ただ溜めさせてくれるだけ。やべーな。
-
-
-
-
名無しの投稿者
215619日まえ ID:trq1d95oこの低スコのゴミも突撃してきてやられて怒って最後負けてどんまいか、、あっこいつに至っては1キルもできてないし守りもうんちだけど。
しかし同じ脳みそしかいねーなー
-
-
-
-
名無しの投稿者
-