【バウンティラッシュ】覚醒フォルム カクの評価と立ち回り
【Wiki更新情報】
バウンティラッシュの覚醒フォルム カクの評価ページです。ステータスの詳細や強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。

目次 (白カクの評価)
覚醒フォルム・カクの基本情報
![]() | 【属性】白属性 |
|---|---|
| 【スタイル】 | |
| 【入手方法】バウンティフェス |
ステータス
| 体力 | 攻撃力 | 防御力 | |
|---|---|---|---|
| B3解放 (Lv.100) | 9812 | 1871 | 2470 |
キャラタイプ
| 種類 | |
|---|---|
| 新世界 | ディフェンダー |
| 動物系能力者 | |
チームブースト
![]() | 回復ブースト チームブースト発動中、味方の回復する量が増加する |
|---|
覚醒フォルム・カク評価
| [評価点] | |
|---|---|
| 9.0/10点 | |
| 【通常攻撃】★★★★☆ | 【扱いやすさ】★★★★☆ |
覚醒フォルム・カクの評価点は?
回答受付期間: 2024年7月29日 ~ 2024年8月5日
-
10点445
-
8点377
-
9点313
-
7点175
-
6点58
-
1点38
-
5点35
-
4点8
-
3点6
-
2点4
ゲージ回復が早い

覚醒カクはHP70%以上ならゲージ回復量が150%増加され、50%超過して回復できます。
ゲージ回復速度はトップクラスで早く、お宝エリア内であれば行動不能の状態異常を無効にできるので黒ロジャーの気絶付与も効かない、優秀なディフェンダーとして活躍できます。
ふっとばしスキルが優秀

覚醒カクのスキル1【嵐脚】”周断”は発動時間が長く、お宝エリア全体をカバーできるくらい範囲が広いです。
クールタイムは31秒ですが、お宝エリア内でゲージが120%以上であればクールタイム短縮速度が100%増加するので15秒ほどでもう一回打てるようになります。
スキル2「麒麟マン蛇回転」は遠距離にいる敵にダメージを与えつつ、気絶状態付与orふっとばすことができ、防御力無視も付いており火力も申し分ないです。
麦わらの一味特攻持ち
覚醒カクは特性で麦わらの一味から攻撃を受けると、HP5%回復しスキル2で与えるダメージ量が増加します。
麦わらの一味は環境に入るキャラが多く、今後新ニカルフィが控えていることを考えると持っておきたいキャラと言えます。
覚醒フォルム・カクのスキル
スキル1【嵐脚】”周断”

| スキルボタンを押している間、敵から受けるダメージを減少し、中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす。一定時間経過するか、スキルボタンを離すと、中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす。さらに、スキル発動中に減少したダメージに応じて、敵に与えるダメージを追加する。ただし、特性の効果によって減少したダメージは追加されない。 クールタイム31秒 |
| ・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る ・LV.5で攻撃力減少を付与する効果が追加される ・攻撃の一部は障害物を貫通する |
スキル2【鼻銃】”麒麟マン蛇回転”

| 遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えて、一定確率で気絶状態を付与する。気絶状態を付与できなかったとき、ふっとばす |
| ・ダメージは防御力を無視して与えられる ・キャラタイプ「麦わらの一味」を持つキャラクターに対して与えるダメージが増加する ・スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る |
覚醒フォルム・カクの特性
| [キャラ特性] |
|---|
| ・体力が70%以上のとき、お宝ゲージの上限を50%超過して回復するかつ、ゲージの回復量が150%増加 |
| ・自チームのお宝エリア内で、お宝ゲージが120%以上のとき、スキルのクールタイム短縮速度が100%増加するかつ、与えるダメージが50%増加する |
| ・通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、敵をふっとばす |
| ・スキル1発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされない |
| [特性1] |
| 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する。かつ、敵から付与される行動不能になる状態異常を無効化する |
| ・自チームのエリア内で、お宝ゲージが80%以上のとき、よろけず、ふっとばされないかつ 受けるダメージが50%減少する |
| [特性2] |
| 敵をふっとばしたとき、体力が20%回復する |
| キャラタイプ「麦わらの一味」の敵から攻撃を受けたとき、体力が5%回復するかつ、敵に付与されている一定時間対象を強化する状態異常を解除する(この特性が発動するときに敵に付与される状態異常も無効化する)(無敵状態は除く) |
| [ブースト特性] |
| 敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が5%回復する |
使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。
みんなの反応
悲報:最強の海賊王ロジャーが覚醒カクに完敗する
覚醒カクは閻王ゾロに強そうだなぁ(小並感)

【覚醒フォルム・カクまとめ】
・敵をふっ飛ばすとHP回復
・対麦わら一味のスキルと特性持ち
使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。
オススメ記事
| 11月25日(火) フェス | くま&ボニー (父と娘) | ベガパンク (天才科学者) |
|---|---|---|
| 10月29日(水) フェス | フランキー (エッグヘッド) | ジンベエ (エッグヘッド) |
| 10月16日(木) 超フェス | 五老星 ジェイガルシア・サターン聖 | |
| 9月29日(月) フェス | ロビン (エッグヘッド) | チョッパー (エッグヘッド) |
| 9月19日(金) フェス | ブルック (エッグヘッド) | |
| [ランキング関連] | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
| 初心者攻略記事 | |||
| リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
| サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
| 掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
-
-
-
風吹けば名無し
16813日まえ ID:jbvrihhzボスバトルの地雷がよく使ってる印象
-
-
-
-
風吹けば名無し
1673カ月まえ ID:trq1d95o久々使ってるゴミみたわ
プレラン100超えてロジャー使ってもゴミなのな
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
1655カ月まえ ID:jt6wqff7攻撃力減少付与あるから飛んできた体力97%以下の黄猿の火力は下げれる
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
1635カ月まえ ID:cfp8beu8黄猿のスキルも心地よいシャワー程度の
ダメージしか貰わんのなw回避する必要すらない
ダメカ無視スキルを持たない黄猿は相手にしても苦にならないよね
-
-
-
-
風吹けば名無し
1625カ月まえ ID:rlarw1mnダメカメダルでダメカ100%まで持っていけば黄猿から守れそう
黄猿吹っ飛ぶから通常吹っ飛ばしで体力も簡単に回復出来るし
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
-

















