Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【百鬼異聞録】一幕 孟婆の失くし物

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75717

概要

 2022年10月27日メンテナンス後より、一部ステージの内容が調整されています。メンテナンス以降にゲームを開始したユーザーは新規ステージ、以前に開始していたユーザーは従来のステージに挑戦することになります。


(2022年10月27日以降の新規ユーザー向け)

 序幕~一幕 二のチュートリアルで学んだルールは対戦画面や出航ランクマッチ画面で右上のレクチャーノートから確認できます。

 また一幕の各戦闘をクリアすることで、案内所の特殊依頼で式神をアンロックできる霊火を1つ獲得できます。


一幕 一

孟婆は失くした店のものを探しているようだ

孟婆は髪喰いが失くした試作の薬湯を買ったと思っていたが、実は彼が買ったのは偽物だった。

戦闘

  • チュートリアル:基本技、形態カード

相手:髪喰い

体力スキル効果
10--

プレイヤー:孟婆

体力スキル効果
30--

報酬

  • 犬神帰心】×2
  • 清酒×6、古典秘巻×1、経験値×100

一幕 二

山兎は孟婆と一緒に百聞大祭の後夜祭を見に行きたいと思っている。

山兎は孟婆と一緒に後夜祭に行く約束をしたが、孟婆は失した薬湯を探すため、後夜祭に行けなくなった。
山兎は、自分が今日運んだ荷物は、孟婆が言った物と極めて似ていると気づく。

戦闘

  • チュートリアル:瞬発

相手:孟婆

体力スキル効果
15--

プレイヤー:山兎

体力スキル効果
30--

報酬


一幕 三

山兎と孟婆は、匣の少女のところにこの間運んだ荷物を確認しに行こうと決めた。

匣の少女の説明によると、山兎がこの前運んでいた荷物が、まさに店で失くした試作の薬湯であることを孟婆は殆ど確認できた。
山兎は既に荷物を妖狐に届けた。

戦闘

  • 戦闘なし

報酬

  • 清酒×6、経験値×100

一幕 四

山兎と孟婆は階段の細道でやつれている妖狐を見た。

妖狐がその薬湯を買ったのは、ある女の子の願いを叶えることのできる不思議な酒だと思っていたからだ。
彼が後夜祭の会場を出たとたん、薬湯はある化け猫に奪われた。

戦闘

  • 戦闘なし

報酬

  • 奉為ダルマ銅銭×6、経験値×100

一幕 五

薬湯を盗んだ化け猫は、下町で頻繁に出入りしている九命猫のはずだ。

九命猫が妖狐の薬湯を奪ったのは、覚に言われたからだ。
おそらく覚は既にその薬湯を蛍草に飲ませただろう。

戦闘

  • チュートリアル:兵俑(鎧)

相手:九命猫

体力スキル効果
15--

プレイヤー:山兎

体力スキル効果
30--

報酬

  • 霊火×1、奉為ダルマ銅銭×6、経験値×100

一幕 六

蛍草は商店街をぶらぶらしているようで、彼女の状況確認しに行かなくちゃ。

確かに覚から薬湯を押し付けられたが、蛍草は飲んでいなかった。
その薬湯は湖心小築に忘れられたらしい。

戦闘

  • チュートリアル:書妖

相手:蛍草

体力スキル効果
20--

プレイヤー:孟婆

体力スキル効果
30--

報酬

  • 霊火×1、清酒×6、経験値×100

一幕 七

湖心小築は運河の向こう側にある湖の中心に位置する。薬湯はまだそこにあるといいけど…

湖心小築に駆けつけた時、中には誰もいなかった。
孟婆が失くした薬湯は棋聖に持って行かれたようだ。

戦闘

相手:河童

体力スキル効果
30--

プレイヤー:孟婆

体力スキル効果
30--

報酬

  • 銭貨×1000
  • 霊火×1、ダルマ銭貨×5000、経験値×100

一幕 八

金魚姫がかぐや姫と蛍草を連れ、孟婆の薬局を訪れた。何か用事があるだろう?

次の百聞大祭の公演に参加できるように協力してもらうことを条件に、金魚姫は孟婆に情報を教えた。孟婆が失くした試作の薬湯は「タヌキ会」主催の「競宝大会」で争奪される宝になったらしいとのことだ。

戦闘

  • 戦闘なし

報酬

  • ダルマ銭貨×5000、経験値×100

一幕 九

「競宝大会」は既に始まった。一刻も早く「タヌキ会」の妖怪たちを見つけ、その薬湯を飲むのを止めなきゃ。

仲間たちに助けられ、孟婆はタヌキ居酒屋の裏回廊から「競宝大会」が開催されている個室に入った。

戦闘

  • チュートリアル:判官

相手:山童

体力スキル効果
15--

プレイヤー:山兎

体力スキル効果
30--

報酬

  • 霊火×1、ダルマ銭貨×5000、経験値×100

一幕 十

あの試作の薬湯がほかの妖怪に飲まれるのを防ぐには、どうすればいいだろう?

孟婆は競宝大会の賞品「美酒を飲んで作り出した絵画の中の世界」を獲得した。
薬湯が他の妖怪に飲まれないように、孟婆は自ら試作の薬湯を飲み、長い間封印されていた記憶を発見した。

戦闘

相手:大天狗

体力スキル効果
30--

プレイヤー:孟婆

体力スキル効果
30--

報酬

  • 銭貨×1000
  • 霊火×1、木製の耳栓×1、経験値×100

一幕 一(旧)

孟婆は失くした店のものを探しているようだ

孟婆は髪喰いが失くした試作の薬湯を買ったと思っていたが、実は彼が買ったのは偽物だった。

戦闘

相手:髪喰い

体力スキル効果
15--

プレイヤー:孟婆

体力スキル効果
30--

報酬


一幕 二(旧)

山兎は孟婆と一緒に百聞大祭の後夜祭を見に行きたいと思っている。

山兎は孟婆と一緒に後夜祭に行く約束をしたが、孟婆は失した薬湯を探すため、後夜祭に行けなくなった。
山兎は、自分が今日運んだ荷物は、孟婆が言った物と極めて似ていると気づく。

戦闘

相手:孟婆

体力スキル効果
15--

プレイヤー:山兎

体力スキル効果
30--

報酬


一幕 三(旧)

山兎と孟婆は、匣の少女のところにこの間運んだ荷物を確認しに行こうと決めた。

匣の少女の説明によると、山兎がこの前運んでいた荷物が、まさに店で失くした試作の薬湯であることを孟婆は殆ど確認できた。
山兎は既に荷物を妖狐に届けた。

戦闘

  • 戦闘なし

報酬


一幕 四(旧)

山兎と孟婆は階段の細道でやつれている妖狐を見た。

妖狐がその薬湯を買ったのは、ある女の子の願いを叶えることのできる不思議な酒だと思っていたからだ。
彼が後夜祭の会場を出たとたん、薬湯はある化け猫に奪われた。

戦闘

  • 戦闘なし

報酬


一幕 五(旧)

薬湯を盗んだ化け猫は、下町で頻繁に出入りしている九命猫のはずだ。

九命猫が妖狐の薬湯を奪ったのは、覚に言われたからだ。
おそらく覚は既にその薬湯を蛍草に飲ませただろう。

戦闘

相手:九命猫

体力スキル効果
15--

プレイヤー:山兎

体力スキル効果
30--

報酬


一幕 六(旧)

蛍草は商店街をぶらぶらしているようで、彼女の状況確認しに行かなくちゃ。

確かに覚から薬湯を押し付けられたが、蛍草は飲んでいなかった。
その薬湯は湖心小築に忘れられたらしい。

戦闘

相手:蛍草

体力スキル効果
20--

プレイヤー:孟婆

体力スキル効果
40--

報酬


一幕 七(旧)

湖心小築は運河の向こう側にある湖の中心に位置する。薬湯はまだそこにあるといいけど…

湖心小築に駆けつけた時、中には誰もいなかった。
孟婆が失くした薬湯は棋聖に持って行かれたようだ。

戦闘

相手:河童

体力スキル効果
30--

プレイヤー:孟婆

体力スキル効果
40--

報酬


一幕 八(旧)

金魚姫がかぐや姫と蛍草を連れ、孟婆の薬局を訪れた。何か用事があるだろう?

次の百聞大祭の公演に参加できるように協力してもらうことを条件に、金魚姫は孟婆に情報を教えた。孟婆が失くした試作の薬湯は「タヌキ会」主催の「競宝大会」で争奪される宝になったらしいとのことだ。

戦闘

  • 戦闘なし

報酬

  • 銭×1000
  • 経験値×100

一幕 九(旧)

「競宝大会」は既に始まった。一刻も早く「タヌキ会」の妖怪たちを見つけ、その薬湯を飲むのを止めなきゃ。

仲間たちに助けられ、孟婆はタヌキ居酒屋の裏回廊から「競宝大会」が開催されている個室に入った。

戦闘

相手:山童

体力スキル効果
20--

プレイヤー:山兎

体力スキル効果
30--

報酬


一幕 十(旧)

あの試作の薬湯がほかの妖怪に飲まれるのを防ぐには、どうすればいいだろう?

孟婆は競宝大会の賞品「美酒を飲んで作り出した絵画の中の世界」を獲得した。
薬湯が他の妖怪に飲まれないように、孟婆は自ら試作の薬湯を飲み、長い間封印されていた記憶を発見した。

戦闘

相手:大天狗

体力スキル効果
25--

プレイヤー:孟婆

体力スキル効果
60--

報酬

攻略

相手の式神:大天狗は通常と違い、以下の能力を持っている。

攻撃力3 / 体力8
気絶した1ターン後に復活する。相手式神が気絶すると、大天狗が攻撃力1を得る。

むやみに攻撃してもすぐに復活するため、ダメージを与えるタイミングを見極める必要がある。

プレイヤーの体力が多めになっているので、酒呑童子の攻撃力を上げつつ耐えよう。

狂気」などの戦闘カードはとどめを刺せるターンまで取っておくとよい。


ストーリー一覧
コメント (一幕 孟婆の失くし物)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ