Gamerch
三国志外伝:戦姫覚醒(姫覚)攻略Wiki

【戦姫覚醒】施設の強化優先度【三国志外伝】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー67485

【戦姫覚醒攻略Wiki編集メンバー募集中!】

戦姫覚醒攻略Wikはどなたでも編集・記事作成することが出来ます。ぜひご参加ください。

編集wikiへの参加はこちら
https://gamerch.com/senkikakusei/join/confirm

三国志外伝:戦姫覚醒の施設の強化優先度を掲載しています。優先度の他にも強化することでのメリットや各施設の解説も記載していますのでぜひご覧ください。

施設の強化優先度

施設一覧と効果

施設の強化優先度

特に優先すべき施設を記載・解説しています。

最優先・政庁
優先・天工府
・歩兵野営地
・騎兵野営地
・弓兵兵舎
・兵器兵舎

[最優先] 政庁の強化

政庁

一番優先して強化を進めていくべき施設は政庁です。

政庁は部隊規模都市規模戦力派遣リストなど、ゲームにおいて必要不可欠な要素を強化することができる非常に重要な施設です。

強化するには他の施設の強化が必要

政庁を強化する際には主に城壁+その他の施設が一定レベルである必要があり、強化しなければならない場合が多いです。


各施設の強化時間を合わせると政庁の強化には長い時間がかかってしまうため、職人1人は常に政庁を強化するために動かすのがよいでしょう。

素材アイテムも大量に必要になる

強化する際に使用する食糧や木材、石材といった素材アイテムも他の施設に比べ膨大な数が必要となります。

日頃から開催されているイベントのクリアや探索でアイテム収集し、素材アイテムを集めておくようにしましょう。

[優先] 天工府の強化

天工府

天工府は研究によって様々な速度上昇効果やレベルの高い兵の解放を行うことができます。

施設を強化すると研究速度が上がり効率が非常に良くなるため、優先して強化するのがよいでしょう。

研究のおすすめ

研究ではまずレベル2の兵と兵器を解放させていくのがおすすめです。

その後も軍事技術は兵の解放を一区切りとして、研究を進めていきましょう。


経済技術に関しては金貨の採取・玉壁の採取ができるラインまで強化するようにしましょう。

[優先] 野営地・兵舎の強化

育成施設

野営地・兵舎は訓練をさせることで兵の数を増やすことができます。

兵を増やすことで部隊ごとの戦力も高くなり、探索の際の採取アイテム量も多くすることが可能です。


施設を強化することで訓練に必要な時間を短縮することができ、より効率的に行うことができるようになります。

全ユニットを訓練していくように

それぞれのユニットごとに施設があり訓練を行うことができるため、すべてのユニットの数をしっかりと増やしていくようにしましょう。


また、自身が使用する戦姫の能力によってバフを受けることができる兵に関しては、訓練加速アイテムを使用し多めに増やすのもよいでしょう。

その他の施設の強化タイミング

一区切りついたタイミングで行う

その他の施設の強化タイミングについては、政庁でレベルを上げることが必要になった場合、もしくは上記施設の強化が一区切りついたタイミングに行うのがよいでしょう。


政庁は都市規模が上昇するレベル、天工府は研究したい項目が研究できるようになるレベルを一区切りにするのがよいです。

加速アイテムで強化する

施設のレベルが低い状態であれば短い時間で強化することができ、加速アイテムですぐに強化を完了させることもできます。

そのため、加速アイテムを積極的に使用してレベルの低い施設をどんどん強化していくのもよいでしょう。

権利表記

©2023 IGG All Rights Reserved.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] IGG

▶公式Twitter



戦姫覚醒攻略Wikiのトップページへ
コメント (施設の強化優先度)
  • 総コメント数0
新着スレッド(三国志外伝:戦姫覚醒(姫覚)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 三国志外伝:戦姫覚醒
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/21
    • Android
    • リリース日:2020/11/21
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 エキサイティングな三国志RPG! お気に入りの三国名将と共に、中国を統一せよ!

「三国志外伝:戦姫覚醒」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ