【装甲娘】マスターコマンド(マスコマ)の性能と評価【そうむす】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
205年まえ ID:qs5q6jfk引くまではかっこいい系・凛々しい系かと思ってたら・・・めっちゃ残念系だった
-
-
-
-
ななしの投稿者
195年まえ ID:gf7f1pci始めてみたとき セクシーコマンド に見えてしまった
駄目だ疲れてる(´・ω・`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
185年まえ ID:sm5s2zr7ヒート耐久編成が今後流行るかも?
RB必殺→マスコマ必殺→敵対属性防御UP→ソルジャー回復→自由枠→RBみたいな
RB入れるのは回復UPとマスコマ必殺の敵機動倍率上げてヒート加速
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
165年まえ ID:lce3vycc早速ヒートの効果を見てみました。
3回ヒートによるダメージを受けていましたが、いずれも同じ量のダメージだったので、相手の攻撃時に最大HPの1/10を削り続けるみたいです。
スタミナがなくて一戦しかしていませんが、3回必殺を打って、2回付与できました。
ヒートの正確な付与率は、もっと検証しないといけないですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
155年まえ ID:eq4yg21kたしかにヒートが確定じゃないのがネックですね。
パッと見た感じなので間違っているかもしれないですが、ヒートは総HPの1/10を削るみたいなので、高HPの敵にほど打ちたい所ではありますね(ヒートのダメージについてはちゃんとチェックしてみます)。
自分はヒートが入らなかった時の保険で、ショウグンを同行させてすぐに機動ダウンを入れられるようにしてます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
145年まえ ID:mb14js2nワンパンできない高火力のボス戦だと必殺技スキル使えないよね。ボスを下手に加速させたら逆に危ないじゃないか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
125年まえ ID:brpdm5fxリセマラランキングの方の必殺が2回入るってどういうこと?
EXスキルとかにもそんな効果ないよね??
-
-
-
-
ななしの投稿者
115年まえ ID:f7twtz7b相手加速はワンパンできない高火力の相手に打ち込む時ちょっと気をつけるだけだし現状後衛としては有力なのは間違いない。今後バフ持ち後衛でもきたらすぐ取って代わられる気はしないでもない
-
-
-
-
ななしの投稿者
105年まえ ID:m4tmniltこいつ原作で列車暴走させて加速させてタイニーオービットにぶつけようとさせた気がするからその名残で相手もはやくなってるのでは?
今回のゲームでは混乱とかがまだ実装されてないから当分はこの性能で行くしか無いと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
95年まえ ID:gje64fep確定でヒートアップ付与ならまだわかるけど、ヒートアップかからず起動アップだけ敵にかかるときあって、何してくれてんねん感あるときある。
こいつに投票あつまってんの起動アップが味方に架かるって勘違いしてる勢じゃないよね?
何か他サイトだと誤認してたけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
75年まえ ID:mb14js2nバカなんの?敵に機動アップバフかける?
-
-
-
-
ななしの投稿者
65年まえ ID:o8epzzty周回、火力、ヒートダメージ加速、とにかく即戦力
-
-
-
-
ななしの投稿者
55年まえ ID:m4tmnilt起動アップ状態の敵の行動回数を増やしてヒートダメージを与えることを考えてると思います。
なので防御アップした味方でターゲティングとか使うと相手が行動をして自滅します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
45年まえ ID:o0wa23v3マスターコマンドの起動アップは敵にかけるのですかね?敵に起動アップバフ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
35年まえ ID:ans1xem0いや、ゲーム内も単体って書いてあったけど修正入ったみたいで全体に変わりましたね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
15年まえ ID:ans1xem0フレイムバーストがゲーム内説明単体なのにどう見ても全体なんだよなぁ…
あとで単体に修正とかないだろうな?
-