【まおりゅう】建国の効率的な進め方と注意点【転スラアプリ】
まおりゅう(転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚)に建国の効率的な進め方と注意点を紹介しています。どの建築から進めるのがおすすめなのか、注意すべき点などを知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (建国の効率的な進め方と注意点)
建国を効率的に進めるには?
建築の優先度 | 施設 |
---|---|
高 | 各種族の家 村長の家/執務館 研究所 |
中 | 生産系の各施設 |
低 | 装飾系の施設 |
住民数を増やすことが最優先
建国を進めるうえで最優先に行うべきことは、住民数の増加です。住民数が一定数以上になると機能が開放されていきますが、特に才能開放による強化はストーリーを攻略するうえで欠かせません。それらの開放できる人数を目標にしましょう。
目標住民数 | 目的 |
---|---|
450 | 才能開放機能 |
1500 | 才能開放クエスト |
3000 | 才能開放2段階目 |
3900 | 才能開放3~5段階目 |
住人数の増やし方
村長の家や執務館もレベルアップする
村長の家や執務館は住人数の上限や領土を広くする効果がある施設です。上限に達する場合は家を建てられなくなるので、レベルアップが可能になったら速やかに実行しておきましょう。
研究所の建築も優先度が高い
研究所では回復薬が定期的に生成されます。イベントでは報酬を獲得するために要求される周回数が多いため、少しでもスタミナを回復できるように日頃から回復薬を集めておくことが大事です。
資源回収の施設も徐々に増やしていく
各種族の家を進行状況で可能な範囲まで強化し終えたら資源回収の施設を建築・強化していきましょう。基本的にはどの施設も建築しておくべきですが、レベルアップに必要な時間が全体的に長いため、後述の救援要請も活用すべきです。
生産系施設は任命をしておく
生産系施設は各キャラクターを任命させることで、生産速度の向上等が行えます。任命することでのデメリットは特にないので、忘れずに行いましょう。
建物のLvアップ中に救援要請を出しておく
建築中の建物は救援要請を行うことが可能です。救援要請を行えば時間が短縮されるほか、商店で使用するアイテムを入手できます。資源回収の施設を建築・強化する際は忘れずに行いましょう。
救援要請のやり方とメリット
建築時の注意点
時間が掛かるもので枠を埋めない
建築物のレベルによっては完了まで1時間以上掛かるようになります。そういった建築物で枠を埋めてしまうと別の建築物が開放された際にすぐに建てることができません。そうなってしまうとLvアップが終わるのを待つか、魔晶石による時間短縮が必要になってしまうので、1~2枠は時間が短い建物にしておきましょう。
長時間プレイしないときを利用する
完了まで時間が掛かるものは、就寝前など長時間プレイしないタイミングで一気に進めるのも選択肢のひとつです。ストーリーを進めていると新しく建築できるものがどんどん増えるので、プレイしている間の時間が無駄にならないよう建国を進めましょう。
枠数は期限有り
同時に建築できる最大枠数は魔晶石30個で1枠、最大で2枠増やすことが可能です。利用できる期限が7日間と決まっているので、無~微課金で遊んでいる方は基本的に使用を控えたほうが良いです。
領地のスペースにも注意
新しい施設を建てる際には、それに見合ったスペースが必要です。各種族の家は保管しても住人数が減ることはないので、強化を終えているものは保管してスペースを確保しましょう。
装飾系はお好みで
施設のなかには効果が備わっていない、装飾を楽しむためのものが存在しています。それらは自身でホームを探索する際のにぎやかしなので、自分の楽しみ方に応じて配置していきましょう。
リセマラ・ガチャ情報
ランキング情報
征討戦攻略
初心者・お役立ち情報
交流掲示板
まおりゅう攻略Wikiトップ