Gamerch
魔法使いの約束攻略Wiki

【選択復刻】終わらぬ夜へ戯れの愛寵を

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: カニ
最終更新者: カニ

選択復刻イベントTOPに戻る

終わらない夜に沈む小さな里。そこでかつて、苛烈で新鮮な日々を夢見た。温泉と美酒、そして希少な幻獣に恵まれたその土地に、双子は久しぶりに帰ることに……。

――ほほほ、本当にそなたは可愛らしいのう。
甘い蜜も、愛も。我らが手ずから与えてやろう。
……気が向けばな。


まほやくのハロウィンイベント第4弾です。
選択復刻イベントは、指定の過去イベントの中から任意のイベントを選択出来る形式の復刻イベントです。

初開催時のイベントページはこちら

イベント限定ガチャ&特効カード

特効カードは育成で使用すると、特効キャラを覚醒しやすくなる限定の特性を持った育成カードです。
また、育成した特効キャラに獲得ポイント数を増やすイベントポイント特効ボーナスも付与できます。
また、フレンドに設定したカードを除き、カードの上限解放した数に応じた上限解放ボーナスが追加されます。

▶︎特効計算の詳細はこちら

▶︎カードの上限解放についてはこちら

種類加算される特効
覚醒キャラが持つ基本の特効・☆4キャラ +5%
・☆3キャラ +3%
ガチャ産特効カードを編成して育成・SSR +10%+(10%×上限解放数)
・SR +7%+(7%×上限解放数)
・R +3%+(3%×上限解放数)
最大で
60%
報酬特効カードを編成して育成・SR +5%+(5%×上限解放数)
・R +2%+(2%×上限解放数)

特効カード一覧

▶︎特効カードの専用ページはこちら


イベントガチャ《終わらぬ夜へ戯れの愛寵を》


イベント特効【夜もすがらの魔法使い】覚醒レシピ

覚醒PaHaReCoPr要求特性
拒否特性
☆4
スノウ
800

1000
650

750
750

850
400

500
550

650
終夜/里帰り/勝利/愛着/自適/忍耐
慎重/意地悪/浄化
☆3
オズ
500

600
400

470
600

800
350

420
300

370
終夜/里帰り/自然/理想/先導/自信
矜持/几帳面/陽気

予言書
画像をクリック/タップで拡大

☆4 スノウ

☆3 オズ

特効キャラ覚醒のコツ

特効カード(一覧はこちら)をなるべく多く編成して育成しましょう。特効カードは新規覚醒キャラが成功しやすくなる限定特性「終夜」「里帰り」を所持しています。
特効以外では、要求特性を持っていて拒否特性を持っていないカードを絞り込みで探して編成します。(覚醒レシピに記載の要求特性/拒否特性の欄の特性名は、その特性を所持したカード一覧にリンクしています)
また、大成功やスポットエピソードで要求特性を得られるスポットを選んで育成することで、特性を持ったカードがない/少ない場合にも覚醒が成功する可能性が上がります。
パラメータが予言書の範囲内で育成終了しなかったとしても、要求特性が付与されていると覚醒は成功しやすくなります。パラメータと特性では、どちらかというと特性を優先して考えたほうがよいでしょう。

なお、舞台有利属性はパッション・ハッピー・リラックス、有利特性は勝利/自然/勇敢となっています。可能であれば優先してパラメータを伸ばし、特性を付与すると良いでしょう。


大成功で要求特性が得られるオススメスポット

特性一覧の大成功スポットより、大成功のとき確率で【夜もすがらの魔法使い】覚醒の要求特性を得られるスポットを抜粋しました。下表のスポットでは大成功で拒否特性を得ることはありません。
該当の特性を持ったカードがなくても要求特性を得られる可能性があるため、特効覚醒キャラが成功しやすいスポットと言えます。

キャラ要求特性スポット
☆4 スノウ氷の街
・厄災が出現する
☆3 オズ病の沼

厄災が出現する
・大成功で有利特性勝利が得られる場合がある

イベント内容と進め方

イベントルール説明

イベント期間中、イベントスポットと書かれた育成スポットで育成を行うと、厄災が出現することがあります。
出現した厄災を制限時間内に討伐します。(制限時間内であれば後で討伐に向かうことも可能です。)
厄災討伐は10体1チームの総合力がダメージとして厄災に与えられます。敵キャラのHPに応じてMPを消費しましょう。
厄災を倒してイベントポイントをたくさん集めましょう!

時間内であれば何度でも討伐に向かうことが可能です!

厄災の難易度

  • 難易度は「初級」「中級」「上級」があります。難易度の高い厄災ほどより多くのポイントを獲得できます。また、さらに難易度の高い「超級」の厄災が不定期で現れることがあります。
  • 厄災に勝利するたびに難易度ごとのレベルが上がります(ただし、難易度ごとにレベルの上限があります)。同じ難易度でもレベルの高い厄災ほど、得られるポイントが多くなります。
  • 討伐をあきらめたり制限時間以内に倒せなかったりすると、厄災のレベルが1つ下がります。

夜もすがらの魔法使いは特効ボーナスがついて獲得ポイント数がアップします!


育成と育成スポット

育成について

イベントスポットと書かれた育成スポットで育成をしましょう。特効カードをパーティに入れると「夜もすがらの魔法使い」が覚醒しやすくなります。
特効カードはシナリオカードorパーティメンバーどちらに編成してもOK!


育成スポットとオススメ

オススメの育成スポットは『時の洞窟』。(初心者の方には『夢の森』、育成に慣れている方には『栄光の街』『レイタ山脈』もオススメ。)
覚醒レシピを見ながら夜もすがらの魔法使いをどんどん覚醒させましょう。

▶︎各オススメ育成スポットの詳細

中央の国北の国南の国

栄光の街

夢の森

時の洞窟

レイタ山脈

特別ミッション「厄災」と有利属性

厄災の舞台

舞台有利属性はパッション・ハッピー・リラックス、有利特性は勝利/自然/勇敢となっています。

厄災最高レベル、HPと獲得ポイント

初期レベルとHP最大レベルとHPポイント
初級Lv.111,700Lv.5095,0004.0%
中級Lv.128,350Lv.35227,2504.5%
上級Lv.171,110Lv.20366,6635.3%
超級Lv.1102,000Lv.15690,0007.0%

有利特性/パラメータ表

場所天気有利
特性
有利
パラメータ
橋(川)快晴勝利
自然
勇敢
パッション
ハッピー
リラックス
晴れ
遺跡強風
墓地

イベント報酬について

集めたイベントポイントの数に応じて、イベントストーリーなどの豪華報酬や限定カードが手に入ります。

イベント報酬カード入手条件


主なポイント報酬

報酬内容イベントポイント
報酬Rカード2枚目55,000
イベントストーリー10話120,000
ホーム背景240,000
銅の花びら800,000
報酬SRカード(1)2枚目1,250,000
全マナ石(合計90個)1,750,000
報酬SRカード(2)2枚目1,850,000
ガチャチケット(最終報酬)2,500,000

イベント限定料理 お化けモンブラン

タップ/クリックで開閉できます
  • 限定食材
画像食材説明料理
魔ロン魔ロンイベント『終わらぬ夜へ戯れの愛寵を』限定材料。決まった味はないらしい
もう一個食べちゃいなよと甘く誘惑してくる魔の栗。
お菓子に入れるとベロベロばあ!
とお化けのように脅かしてくる。
お化けモンブラン
  • 限定料理 レシピ
  • 限定料理 魔法使いの好み
画像料理名大好物キャラ好物キャラ
お化けモンブランお化けモンブランオズ/ファウスト/ヒースクリフ/ルチルオズ/ファウスト/ヒースクリフ/ルチル以外の全員
甘めのお化けモンブラン甘めのお化けモンブランオーエン/シノ/ラスティカオーエン/シノ/ラスティカ以外の全員
しょっぱめのお化けモンブランしょっぱめのお化けモンブランミスラ/ネロ/レノックス/ミチルミスラ/ネロ/レノックス/ミチル以外の全員
苦めのお化けモンブラン苦めのお化けモンブランカイン/ホワイト/フィガロカイン/ホワイト/フィガロ以外の全員
酸っぱめのお化けモンブラン酸っぱめのお化けモンブランリケ/ブラッドリー/ムルリケ/ブラッドリー/ムル以外の全員
旨めのお化けモンブラン旨めのお化けモンブランアーサー/スノウ/シャイロック/クロエアーサー/スノウ/シャイロック/クロエ以外の全員

イベントPV


カード立ち絵


ライター情報


ストーリー ライター情報まとめはこちら
選択復刻イベントTOPに戻る
コメント (【選択復刻】終わらぬ夜へ戯れの愛寵を)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

コメントにお返事するとき、前のめりすぎてだいたい挨拶を忘れます。こんにちは!こんにちは!

新着スレッド(魔法使いの約束攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 魔法使いの約束
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム

「魔法使いの約束」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ