Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】哀切の凶鳥の攻略とおすすめキャラ【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:富士谷慎吾

哀切の凶鳥の攻略とおすすめキャラ

鳴潮(めいちょう/WutheringWaves)の哀切の凶鳥の攻略とおすすめキャラをまとめています。戦闘モーションや報酬、ドロップアイテムなども掲載しているので是非参考にしてください

哀切の凶鳥の場所

哀切マップ哀切現地

哀切の凶鳥の場所瑝瓏南東側「怨鳥の沼」>「鷺の湿地」

哀切の凶鳥は瑝瓏南東側「怨鳥の沼」の「鷺の湿地」にいます。

ボスの北西にあるワープポイントにワープし、東側の崖下を見ると枯れた木が生えているので、その奥の岩間に入っていくとボスがいます。

哀切の凶鳥の攻略

回折属性以外のキャラを編成

回折属性以外のキャラを編成

哀切の凶鳥は同属性である回折に対しての耐性が高いので、それ以外の属性のキャラや音骸を編成して挑みましょう。


回折属性の通りが悪いだけで全く入らないということはないので、レベルが高い回折キャラを使用してごり押しで倒すことも可能です。

動き回る連続攻撃に注意

哀切の凶鳥攻撃

哀切の凶鳥は飛び回りながら連続攻撃を行う厄介な相手となっています。


飛び回ってからすぐに攻撃をしてくるので、ある程度相手の攻撃パターンを覚えておくと共に、常に相手を見ながら戦闘を行うようにしましょう。

ゲージを削り切るとダウン状態になる

哀切の凶鳥攻撃

哀切の凶鳥はゲージを削り切るとダウン状態となり、一定時間行動不能になります。

この間はプレイヤーからすれば攻撃チャンスとなるので、ゲージがもう少しで削り切れるときはスキルなどを残しておき、ダメージを出せるようにしておきましょう。

哀切の凶鳥のおすすめのキャラ

キャラおすすめ理由
凌陽
凌陽
★5/凝縮
・滞空時間が長く、攻撃を避けやすい
・終奏スキルでもダメージを与えられる
桃折
桃折
★4/消滅
・予備動作が大きくカウンターを合わせやすい
・共鳴スキルで自身の耐久力UP
淵武
淵武
★4/電導
・共鳴スキルで継続ダメージのオブジェクトを生成
・距離が離れないので継続ダメージを入れやすい

哀切の凶鳥は大振りな攻撃が多く、慣れれば避けやすいのでヒーラーを入れないで終奏スキルでバフや攻撃ができるキャラがおすすめです。


協奏エナジーが溜まったら交代しながらダメージを効率的に与えていきましょう。

哀切の凶鳥の報酬

哀歌音核

レアリティ★4
アイテム種別キャラ育成素材
必要とするキャラヴェリーナ

ヴェリーナなどのキャラの突破素材として必要な素材です。

哀切の凶鳥を倒さないと入手できない素材ではあるので、特定のキャラを突破する際は周回して集めましょう。


哀歌音核の入手方法と使い道

その他報酬

ユニオンEXP以外の報酬はデータドッグレベル、ソラランクによって増減します。

  • ユニオン経験値×450
  • 好感度
  • シェルコイン
  • 共鳴強化剤
  • エネルギーコア
  • レコードセット

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (哀切の凶鳥の攻略とおすすめキャラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ