Gamerch
防衛ヒーロー物語 攻略wiki

ボルケーノ・タワー

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:退会済ユーザー

タワーディフェンスゲーム「防衛ヒーロー物語」のタワーカード「ボルケーノ・タワー」の概要や特徴、カンスト時の各種最強ステータスや評価、総評を掲載しています。

ボルケーノ・タワーについて

「噴出した溶岩を敵めがけて勢いよくランダムに発車する」

近距離の範囲攻撃型の雲属性のタワーです。


ボルケーノ・タワーには★2つから★4つまでの、3種類のレアリティがあります。

カード概要

画像攻撃タイプ攻撃範囲強化素材

物理

範囲


属性設置数必要マナ入手方法
3150通常宝箱

カードの評価

総合評価E殲滅力D
攻撃力E射程範囲D
攻撃間隔A同時攻撃数C

評価の詳細についてはタワーカードの評価方法を参照ください

総評

・攻撃頻度がとても速く、範囲攻撃が可能なので多くの敵に攻撃が当たりやすいです。

これを利用して、ヘビ族のワームガード管理人がもつバリアをはがすのに有効です。

・攻撃力はものすごく低く、攻撃対象もランダムなため、マナを使って強化しなければなかなか敵を倒すことができません。

レア度毎のカンスト時ステータス

レア度レベル強化回数
30/302500.45104-1788523
40/402550.45292-4838534
50/502600.451022-16488545

特殊能力1:バーベキュー・テイスト

画像特徴
ミノタウロス軍への攻撃力アップ

消費マナ
100200300400
ダメージ倍率
1.5倍2倍2.5倍3倍

特殊能力2:大地のうねり

画像特徴
攻撃力アップ

消費マナ
120160280450600
★4の最大ダメージ
10/1020/2030/3040/4050/50
726-11681108-17852513-40523815-61537143-11519
コメント (ボルケーノ・タワー)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2021/08/31 23:35
    • Good累計100 Flatton2
    2
    2021/08/31 23:35 ID:jbyk35gk

    >>1

    確かにそうですね。他の部族に対しては低めの倍率で設定してくれればかなり使える幅が広がるのですが。ちなみにヘビ族のワームガード管理人のバリア剥がしには強化していなくてもかなり有効で、ストーリーの「ヘビーザ様の神殿」のラストステージではかなり活躍するタワーです😄

    • クラン楽しいよ
    1
    2021/08/28 17:44 ID:enfjv1iq

    2つしかない特殊能力のうち1つがミノタウロス限定というのが痛い。

    これが爆風とか連射速度アップとかならもっと使い道が広がるだけに残念。

新着スレッド(防衛ヒーロー物語 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 防衛ヒーロー物語 - カード育成&タワーディフェンスRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/01/09
    • Android
    • リリース日:2019/06/11
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 やり込み度MAXの本格防衛TD&RPG!ヒーローを育成してタワーや魔法でゾンビや魔物のモンスター軍を迎え撃とう!

「防衛ヒーロー物語 - カード育成&タワーディフェンスRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ