Gamerch
CHUNITHM攻略wiki SUN

初春 飾利

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: ゲストユーザー


通常水着

Illustrator:(アニメキャラデザイン:はいむらきよたか)


名前初春 飾利(ういはる かざり)
学年中学1年生
能力 / 強度定温保存(サーマルハンド) / レベル1
※触れている物体の温度を一定に保つ能力
CV豊崎愛生※チュウニズムではボイス無し
  • 入手方法:2018年10月25日~11月21日、2021年1月21日~3月3日開催の「とある科学の超電磁砲Sコラボイベント<終了済>
  • 専用スキル「とある真夏の海水浴場」を装備することで「初春 飾利/水着」へと名前とグラフィックが変化する。

「風紀委員(ジャッジメント)」第177支部オペレーター。花飾りがトレードマーク。

スキル

RANKスキル
1定温保存
5
10
15


※以降はイベントマップで獲得
-とある真夏の海水浴場

  • 定温保存 [TECHNICAL] ※専用スキル
  • ゲージがライフ制になるスキルだが、その系統では初となる即死系ではないスキル。開始時ボーナスがなく、ノルマ(1本以上=12000)を突破すればゲージボーナスでクリアという、合格ライン的な制度になる。
  • 罔両「八雲紫の神隠し」が某社の音ゲーのHARDゲージ相当なら、こちらはNORMALゲージ相当。あちらよりもゲージの範囲が長くなっており、上限でうろつく範囲が1本~1本+1/4(12000~15500)になっている。
  • ダメージが10倍、またうろつく範囲の下限がクリアボーダーギリギリなので、MISS1回でだいたいクリアボーダーを割る点には注意(HOLD・SLIDE以外でMISSした場合は確実)。終盤でミスするとリカバーが非常に困難(場合により不可能)になる。
  • なお、スキル効果に誤記があり、実際はゲーム終了時にゲージ1本以上(2本目到達)でボーナス(クリア)になる。また不具合ですか
  • +1まではボーダーを超えたゲージ量で6本到達できるかが変わるため、安定性が低い。+2以上から6本確定になるため、+2まで育ててから運用したい。
  • なお、+3でも終了時ボーナスが増えるが、クリアボーダーは変わらないため、増加分が完全に浮いてしまいまったく意味がない。
  • 「サーマルハンド」。触れている物体の温度を一定に保つ能力。彼女自身が触れられる温度が実質的な限度となる。
GRADE効果
共通ゲージ2本目1/4到達時にダメージ-3500
MISS時のダメージが増える(1000%)
初期値ゲーム終了時にゲージが2本以上の時
ボーナス
+88000?
+1〃 +89000
+2〃 +90000
+3〃 +91000
理論値:103000~106499
(6本+1000~4499/24k)
2018/12/5までの旧仕様

表記上は下記の通りだが、ゲージ量に関係なく終了時ボーナスが必ず発生していたので6本保証のトンデモスキルと化していた。

また、そうでなくても終盤をこなすだけで7本到達は強すぎると判断されたのか、終了時ボーナスの条件が上昇・ゲージ上限のうろつく範囲が上方に移動・終了時ボーナスが初期値・増加量とも減少した。

初期値ゲーム終了時にゲージが3/4以上の時
ボーナス +104000

ゲージ2本目到達時にダメージ-2000
MISS時のダメージが増える(1000%)
GRADE UP終了時ボーナス4000増加(最大116000)

  • とある真夏の海水浴場 [TECHNICAL] ※とあるキャラ専用スキル
  • 入手方法:イベントマップ6完走
  • そういうふうにできているりゅうおうのきゅうじつ!と同じ効果。
    言うなれば「ボーダーエッジ・トリオ」。ランクで大体の本数が決まると考えてよい(S=5本、SS=6本、SSS=7本、理論値=8本)。
  • コラボの追加スキルで度々登場する水着姿のスキルだが、とあるシリーズっぽい言い回しにした結果がこのスキル名なのだろうか……。
GRADE効果
初期値ランクに応じて終了時にボーナス
ランクS +42000/ランクSS +66000
ランクSSS +92000
理論値:152000(8本+0/28k)

装備可能キャラ【 御坂 美琴 / 白井 黒子 / 初春 飾利 / 佐天 涙子

▲ ページトップ



注目記事
ページトップへ