Gamerch
CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

ゲームシステム コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数382
  • 最終投稿日時 2022/10/24 11:54
    • チュウニズムな名無し
    123
    2016/03/07 17:38 ID:tecnenc8

    >>121

    PLUSになる前に手作業で検証したことあるけど、

    Jが0.8でAが0.1だった。

    誰か俺以外に検証してくれる愚か者はおらんかのう・・・

    っていうかこのクリアゲージの記述は誰が調べたなんのデータなのか気になる

    • チュウニズムな名無し
    122
    2016/03/07 15:25 ID:d7litz6l

    >>121

    オールガート入れ忘れました

    • チュウニズムな名無し
    121
    2016/03/07 15:22 ID:d7litz6l

    ゲージの増加量についてですが、JCを1にするとJが0.8、Aが0.2ではないでしょうか?

    仮にAが0.25だとコノハナサクヤのスキル説明(Attack判定の時に上昇率アップ(500%))で1.25になってしまい、スキル理論値が変わってしまいますのて修正お願いします

    • チュウニズムな名無し
    120
    2016/03/07 12:42 ID:llsj4qnd

    凄く今更ですが、プレイヤーレベルの上昇必要経験値について

    Lv.1 → Lv.2 : 3000

    Lv.2 ~ Lv.10 : 各5000

    Lv.10以降 : 各10000

    参考までに。

    • チュウニズムな名無し
    119
    2016/03/03 15:28 ID:ojyx8jk6

    >>118

    今のはエアーアクションの話ね、アクションついてないならすぐ降ろしてもいいと思う

    • チュウニズムな名無し
    118
    2016/03/03 15:24 ID:ojyx8jk6

    >>117

    タップと同じように判定ラインに来たらスッと落とすと反応するよー

    • チュウニズムな名無し
    117
    2016/03/03 15:14 ID:h2imk6zd

    エアーでて手を降ろすタイミングが分かりません

    • AAA
    116
    2016/02/28 13:10 ID:kd6th38v

    ホールドやりながらエアーってやっぱり慣れかな?やりこむしかねーの仮名?

    • チュウニズムな名無し
    115
    2016/02/26 13:44 ID:ojyx8jk6

    >>93

    どこのことをいっているのかわからないが、スライドタップのとこなら指の間隔あげたり、手をもっと広げたりしてスライドすると最悪アタックですむよ。他のところは気合いでどうにかなる、あとは運、スライドが反応してくれることを祈りましょう

    • チュウニズムな名無し
    114
    2016/02/26 13:41 ID:ojyx8jk6

    >>110

    なるほど、凄く気が楽になった

    • チュウニズムな名無し
    113
    2016/02/26 12:36 ID:mn26nykg

    >>110

    そっかー、

    ずいぶんと長い稼働開始記念ですね(笑)

    • チュウニズムな名無し
    112
    2016/02/23 19:10 ID:b1n6xhzi

    >>110

    その発想はあった

    • チュウニズムな名無し
    111
    2016/02/19 13:37 ID:p2nwoprc

    レベルupしてももう一曲遊べるチケットもらえないから自分だけかと思ってお腹痛かったけど仕様ならよかった

    • チュウニズムな名無し
    110
    2016/02/18 12:38 ID:hpd1ia6e

    >>109

    逆に考えるんだ。5レベルごとがデフォルトで、これまでは稼働記念サービス期間だったのだと。

    • チュウニズムな名無し
    109
    2016/02/18 12:24 ID:gatd48vn

    なんで、もう1曲遊べるチケットが5レベル毎になったんだろ?今まで通りレベルアップ毎でいいような気がするんだけど・・・

    • 波導Lucario
    108
    2016/02/17 03:44 ID:pjxq2lhw

    >>87

    難易度12の曲でSSSをとる

    難易度12+の曲で1005000以上

    難易度13の曲でSSをとる

    難易度13+の曲でSをとる

    以上の条件を達成すれば14.00まで上がる

    • 質問した人
    107
    2016/02/16 22:04 ID:jnupcq2z

    >>104

    ありがとうございました

    思ってたよりJC至上主義な配分…

    Aはホントに減りはしない位の上昇幅なんですね

    • チュウニズムな名無し
    106
    2016/02/16 20:23 ID:qeksg9y6

    >>104

    一応、JCが100%、Jが75%、Aが20%という説もあることを補足しときます。

    • チュウニズムな名無し
    105
    2016/02/16 19:58 ID:dg1w0fou

    >>104

    ためになったぜ

    ありがとうー

    • チュウニズムな名無し
    104
    2016/02/16 19:52 ID:lbn7osg3

    >>101

    JCを100%基準で言った方が分かりやすいだろうけど、

    Jは80%でAは10%。

    ついでに言えば、HOLDとSLIDEはゲージ上昇量は半分で計算される。要するに、TAP1ノーツあたりのゲージ上昇量は57500÷{TAP+FLICK+AIR+(SLIDE+HOLD)÷2}。

    ためにならない情報だなぁ

    • チュウニズムな名無し
    103
    2016/02/16 19:10 ID:bqsyrgmv

    >>102

    スコアとゲージの割合は違ったような?

    ゲージ増加量だとAはJCの4分の1とか聞いた気がする

    • チュウニズムな名無し
    102
    2016/02/16 18:23 ID:c0n8kubf

    >>101

    このページをよく読みましょう。

    • チュウニズムな名無し
    101
    2016/02/16 02:25 ID:jnupcq2z

    判定毎のゲージ増加量はJを100%とするならJCとAは何%になりますか?

    • チュウニズムな名無し
    100
    2016/02/14 12:45 ID:cutzy3fn

    >>99

    レベルの項参照

    5の倍数レベルで4曲チケットが必ず貰えるで。

    • チュウニズムな名無し
    99
    2016/02/14 08:30 ID:g38yakyt

    プラス稼働時に、プレイヤーレベル50なったら、なぜかもう1曲遊べるチケットがもらえました!

    • チュウニズムな名無し
    98
    2016/02/08 15:44 ID:llsj4qnd

    マップが軒並み短縮されたってことは道中でもらえるドルチェも減るんですかね?

    • チュウニズムな名無し
    97
    2016/02/05 18:58 ID:n8gsxx9r

    もう一回遊べるチケットって確か5Lvごとになったんですよね?

    • チュウニズムな名無し
    96
    2016/02/03 16:29 ID:rjqlt3gp

    >>87

    難易度12以上の曲でSSSをとっていけばいいと思います

    • チュウニズムな名無し
    95
    2016/02/01 13:40 ID:tecnenc8

    >>94

    ちゃうちゃう、⒊本目に必要な15000から3%で、450。

    ひとつ前との差分の数字から3%やで。

    • チュウニズムな名無し
    94
    2016/02/01 12:06 ID:ioseoxfi

    必要本数の3%がダメージってことは、3本の理論値37500ですよね、それから3%を引き算すればいいんですか?

    • チュウニズムな名無し
    93
    2016/01/25 22:58 ID:bfirhup6

    ジングルベルの発狂のさばき方を教えて下さい!

    • チュウニズムな名無し
    92
    2016/01/25 22:57 ID:bfirhup6

    >>88

    どうやって階段繋げるんですか?階段をジャスティスとる方法教えて下さい。

    • チュウニズムな名無し
    91
    2016/01/25 22:55 ID:bfirhup6

    >>86

    ありがとうございます。頑張ります。

    • チュウニズムな名無し
    90
    2016/01/25 21:55 ID:nae0ha8e

    >>88

    開始2日でアラガミSSはすごいですね!

    レート11台であれば、11、12ぐらいでも十分でしょう

    一曲で上がるレートは途中から最大で0.05(多分)なので、それを取り続けていれば問題ないです

    実力があるのであれば、手っ取り早くオリジナルのマップを進めて、上位曲を出すことをおすすめします

    となると、なるべく一度に進むマス数を増やしたいので、スキルを育てることが必要です

    序盤であれば、夢想封印やゲージブーストが多くのマスを進めると思います

    詳しくは、スキル評価などに書いてあるので、そちらを見るとわかりやすいです

    • チュウニズムな名無し
    89
    2016/01/25 21:27 ID:t1er805j

    >>88

    レートは自分のレーティング前後のレベルの曲で良いリザルトを出していれば勝手に上がりますが、解禁途中の場合はスキルが育つまで無闇矢鱈に上げることはお勧めしません(スキルの育成がままらない状態でクリアゲージを稼ぐのは困難な為)

    • チュウニズムな名無し
    88
    2016/01/25 17:21 ID:t0fmzngd

    2日前に始めてみました。

    今レベル5のレート11.5です。

    ひたすら11以上の難しい曲に挑戦してれば勝手に上がりますか?

    まだチュウニズム独特のAIRとかは慣れてません。

    KONAMIゲーをやってたので乱打階段譜面のアラガミはSS出ます。

    • チュウニズムな名無し
    87
    2016/01/24 23:21 ID:a1qfntkq

    rate13.50から上がる曲何かおオススメありますか?

    • チュウニズムな名無し
    86
    2016/01/24 21:52 ID:cnsnhmim

    >>83

    12はSS(曲によるが1003以上を目安に)、12+は99万以上が上がる目安になりますかね。出来そうな曲から一気に伸ばした方がいいと思います。あと13.3なら11+のSSS付近でも上がります(SSS難しい曲多いのでオススメはしませんが)

    • チュウ二ズムな名無し
    85
    2016/01/24 21:27 ID:kij1nctq

    >>84

    練習あるのみ!とはいえやっぱり押し方は意識して訓練する必要あると思います。

    • スライド押し?
    84
    2016/01/24 20:39 ID:bfirhup6

    ちなみにアラガミは指押しと手の甲を使って、99.3万が最高です。今70クレぐらいなのでもっとやれば上がるものなのでしょうか?それとも何か訓練しなければならないのですか?

    • スライド押し?
    83
    2016/01/24 20:36 ID:bfirhup6

    今レートが13.33なのですがもっとレートを上げたいです。12や12+レベを99万とってもあまり上がらにです。停滞期に入ってしまいました。ssを取ればいっきに上がるものなのでしょうか?それとtopのスライドは指押しかスライド押しか流し押しのどれを使ってますか?是非教えてもらいたいです。

    • チュウニズムな名無し
    82
    2016/01/18 23:02 ID:lbn7osg3

    >>80

    多分クリアボーダーが低いからじゃない?

    友人がこころここからを解禁してて、自分が解禁してないならだけど

    • チュウニズムな名無し
    81
    2016/01/18 22:22 ID:srrulkx0

    >>80

    その友達は課題曲やってたとか

    確か課題曲なら6本になる時もあるし

    課題曲じゃない時だと5本が上限の筈だし

    • チュウニズムな名無し
    80
    2016/01/18 21:44 ID:h40vho0v

    自分はレベル20でレート11を超えているのですが、EXPERTでなぜか、ゲージが5つしかないんです。

    自分よりレートの低い友達は6つあるのになんでですか?

    知ってる人、もしいたら教えていただけると幸いです。

    • チュウニズムな名無し
    79
    2016/01/15 19:09 ID:onkyqiaa

    >>78

    グワーーッ!サツバツ!

    これはアンブッシュですね。大変申し訳ありません。サヨナラ!(修正しました)

    • チュウニズムな名無し
    78
    2016/01/14 23:32 ID:oc9f5v4w

    ノーツの種類>AIR/AIR-ACTION

    「片手」が「空手」になってますよ!

    イヤーーッ!

    • チュウニズムな名無し
    77
    2016/01/14 21:14 ID:rujon75y

    USBは、どのくらいのがいいんですか?

    • チュウニズムな名無し
    76
    2016/01/08 22:06 ID:jbk0hixe

    AIRをAIR-ACTIONと同じように処理してもいい

    たとえAIR-ACTION中でも、AIRは空中で上げたままでは処理されない

    • チュウニズムな名無し
    75
    2016/01/08 22:00 ID:jbk0hixe

    >>68

    見た感じ、減る量は現在埋めているゲージ一本分に比例するようです

    ゲージ一本分の大きさは埋めていくに連れて大きくなるので、前半でミスるより後半でミスる方が受けるダメージは大きいです

    あと、タップとホールドの場合では、ホールドの方が減る量は少なそうです

    タップとExタップはよくわかりませんでした

    • チュウニズムな名無し
    74
    2015/12/30 03:40 ID:prkdg8zb

    今更ですがノルマゲージはレートに関係しませんよ。

    マップの進み具合で増えます、

新着スレッド(CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki)
注目記事
ページトップへ