Gamerch
CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

Killing Rhythm コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数248
  • 最終投稿日時 2022/11/09 23:12
    • チュウニズムな名無し
    138
    2019/08/21 11:19 ID:sp2eliic

    確かに難易度は14、だけど他の14にはあった曲自体のカリスマ性が抜けてる気がする。ネメシス曲は最高でも13+で作ってほしいと思いました。まる。

    • チュウニズムな名無し
    137
    2019/08/20 22:05 ID:jjcoylco

    赤13のみでコース作れちゃう

    • チュウニズムな名無し
    136
    2019/08/20 18:00 ID:t95af1je

    >>131

    餡蜜必須譜面を13+とか言うのやめてもらっていいですかねぇ!?

    • チュウニズムな名無し
    135
    2019/08/20 17:54 ID:hu7uampl

    >>131

    ドトールもどきはどこか分からんけどシンメトリーは普通に餡蜜しやすいやん。14の発狂は普通餡蜜出来ないしドトールの発狂は出来るとはいえ相当むずい

    • チュウニズムな名無し
    134
    2019/08/20 16:09 ID:kj0giqoi

    >>129

    神威は慣れてくると13+止まりだなって感じしない?14譜面特有の無法地帯感もないしアレは13+のラスボスって感じ

    • チュウニズムな名無し
    133
    2019/08/20 15:09 ID:g4abrw5o

    >>129

    14が2段階しか無いのが悪い

    • チュウニズムな名無し
    132
    2019/08/20 14:43 ID:cs3h3kh4

    プレイヤーの実力も上がってるし他の14と比べたら素直な譜面してるからAJとか鳥は他より出やすいかもしれない、でも譜面難易度は十分14してる

    • チュウニズムな名無し
    131
    2019/08/20 13:33 ID:t95af1je

    >>129

    怒槌もどきとか謎シンメトリーがある譜面が13+で良いわけがないでしょ

    • チュウニズムな名無し
    130
    2019/08/20 13:04 ID:opaioz96

    >>129

    13+が3段階しかないのが悪い

    • チュウニズムな名無し
    129
    2019/08/20 11:34 ID:tbihz2q7

    鳥基準、AJ基準でみても神威とそう変わらないと思ってる。これが14でいいなら神威も14でいいし、これが13+ならこれもギリ13+かなくらい

    • チュウニズムな名無し
    128
    2019/08/19 20:03 ID:oumdokb6

    これ鳥基準では13.9にしても13.9最強格にはなるだろうけどめっちゃずば抜けて強いって事にはならなそう。別に13.9に落ちても良いとは思ってる。

    ただAJの事とか考えたら14適正かもしれないかなって

    • チュウニズムな名無し
    127
    2019/08/19 18:25 ID:tq4bzfdi

    >>114

    opferが怒槌ポジ?

    ハハハハ・・・・

     

    そうかもしれん。(あれだけ異常だし)

    • チュウニズムな名無し
    126
    2019/08/19 18:19 ID:phn2hfx5

    >>114

    いや、そのopfer?ってのが初期ウニで言うところの怒槌ポジなだけでは?

    • チュウニズムな名無し
    125
    2019/08/19 17:58 ID:n9fxmn92

    >>114

    ちょっとオンゲキの話を持ち出してしまってすまなかった

    オンゲキプレイヤーだからNo.104154053の言う敷居の低さは分かっている

    チュウニに限定して話すと、「レーティング16.0は最終バージョンまで達成させない」や「最高難易度はオリ曲だけにする」という方針があるだろうから14.○の幅を大きく広げたり13.9からいくつか昇格させたりは無いと思っている

    • チュウニズムな名無し
    124
    2019/08/19 17:55 ID:a0w2r8ir

    赤今日初めてやったけど13.6かと思った

    • チュウニズムな名無し
    123
    2019/08/19 17:42 ID:tq4bzfdi

    >>114

    ゲキの14+が13+は言いすぎだろ。

    Opferなんて初日ランキングSSですら埋まらない凶悪さだからな?

    ω4も理論値未だ出ねえし

    • チュウニズムな名無し
    122
    2019/08/19 16:11 ID:oumdokb6

    >>103

    自分の好みじゃない曲を悪い曲だと思うのはやめようね!

    なんなら良曲が少ない音ゲーをやるのは苦痛だろうしウニやめても良いよ!

    最低でも企業側が入れてるって事はどっかしらに需要があるって事を理解しよう

    • チュウニズムな名無し
    121
    2019/08/19 13:19 ID:phn2hfx5

    >>114

    なんでオンゲキの話が出てきた?ゲキの14や14+はウニで言うところの13や13+、maimaiで言うところの12.12+でしょ

    • チュウニズムな名無し
    120
    2019/08/19 01:48 ID:r47x1o6a

    >>104

    以前の全ラン圏内ギリ入るぐらいのスコア取れる層が増えたんじゃないですか?

    • チュウニズムな名無し
    119
    2019/08/18 18:16 ID:dk0htj0u

    >>103

    こういうの見るといつも思うけど、(恐らくだけど)曲を作ったこともないような奴がよくもこう上から目線で物申せるよなって

    その神経の太さにある意味感心する

    • チュウニズムな名無し
    118
    2019/08/18 07:22 ID:n9fxmn92

    >>114

    レーティング16.0を最終バージョンまで出さなさそうな意識が見られるしすぐに14の定数の幅を大きく広げないのでは?

    それでチュウニの難易度の幅を変えにくいけど、反省した結果がオンゲキの14や14+だと思っている

    • チュウニズムな名無し
    117
    2019/08/18 07:09 ID:aqac28k3

    >>102

    それが割とあるんだよなぁ...

    • チュウニズムな名無し
    116
    2019/08/18 01:56 ID:naju3obx

    >>114

    きっちり定数をつけるなら譜面が増えているのに定数の最大値が変わらないこと自体に無理がある気がするけどね。

    実際は帯とかポゼッションがあるから定数に関してはおおざっぱでいいような気がしないでもない。

    • チュウニズムな名無し
    115
    2019/08/18 00:47 ID:h6okqfvj

    >>114

    AJや鳥取る人が続出するくらいなんだし、もうこれからは14の幅を14.2、14.3と広げていく時期なんじゃない?(当然オリジナル曲オンリーだけど)

    「譜面定数の調整で広げる」のか「難しい譜面出して広げる」のかは分からないけど、大事なのは14.〇の〇に何が入るかのレベルに来たんだと思う

    • チュウニズムな名無し
    114
    2019/08/18 00:24 ID:aeoep9kg

    >>113

    でもやっぱ"14"って指標はデカいんだよなぁ…譜面定数を優先するならこれが1番なんだろうけど、そこまで14の名を冠する者が増えるのもなぁ…

    • チュウニズムな名無し
    113
    2019/08/17 19:26 ID:h6okqfvj

    これが14.0の新しい指標になるなら

    13.9の何曲かを14.0にして14.0→14.1、14.1→14.2にすれば個人的にはスッキリする

    • チュウニズムな名無し
    112
    2019/08/17 01:52 ID:cbmb51ly

    13+って言われたら🤔って感じだし、14と言われると🙂ってなるからやっぱ14だと思う

    • チュウニズムな名無し
    111
    2019/08/16 20:23 ID:gkp5mgcu

    >>102

    マクロの鳥難易度が混沌より高いは流石にないと思うんですが…

    • チュウニズムな名無し
    110
    2019/08/15 21:18 ID:ij3znmm9

    >>12

    キリリ

    • チュウニズムな名無し
    109
    2019/08/15 18:23 ID:hsnmfhe7

    >>104

    そんなんしたら中位層からの批判ヤバくなるだろ、今でも十分難しいのには変わらんからレベルが高いプレイヤーにばっか合わせろとは思わんっとってほしい

    • チュウニズムな名無し
    108
    2019/08/15 12:23 ID:b2p1y4y2

    14.0の中だったらSS難易度1番高い気がした

    • チュウニズムな名無し
    107
    2019/08/15 05:04 ID:o7lbr2qo

    譜面定数13.99

    • チュウニズムな名無し
    106
    2019/08/15 01:23 ID:mmsegn2g

    >>105

    xevelをwaccaに頼むぜ!

    • チュウニズムな名無し
    105
    2019/08/14 23:31 ID:phn2hfx5

    >>103

    それをこの曲のページで書くとはNGリレー参加者の方ですかね…

    また貴方がそうは思っていても、この曲だけじゃなくclimaxだとか涙色メモリア、スピカの天秤など他音ゲーマーが移植されて欲しいなあと思うような曲はたくさん産まれてますのでご心配なさらず。

    • チュウニズムな名無し
    104
    2019/08/14 21:07 ID:fl808alr

    >>34

    木主です。

    プレイヤーレベルがインフレしたのはわかりますが、それならなぜ他の14の全ランボーダーは同時に上がらないのでしょうか?プレイヤーレベルがインフレしたならそれに伴ってボーダーが上がるのも必然なのではないかと疑問に思いました。

    • チュウニズムな名無し
    103
    2019/08/14 19:20 ID:lqqhbtpz

    しかしバンキシャ以来いい曲が生まれないな・・・他ゲーからコラボ歓迎されるようなボス曲がもう二年は生まれていない気がする

    • チュウニズムな名無し
    102
    2019/08/14 14:52 ID:ksjt0g47

    >>98

    マクロの鳥難易度って混沌より上だからそれと比べるのは違うと思う

    13.9上位が伸びないのは他の13.9でレートを盛る人が多いから

    今回は14.0でレート盛りやすい曲が来たからこの曲のトップ100はかなり高くなる可能性が高いよ

    • チュウニズムな名無し
    101
    2019/08/14 07:35 ID:kj0giqoi

    餡蜜難易度に限って言えば速くてアタが出にくい分vallistaより弱いまである(どちらも餡蜜で抜ける前提の場合)

    でも総合的にみたらやはり14だと思うわ。大鳥居以外の13.9がギリSSS乗ってるくらいの腕で言っても説得力ないかもしれないが……

    • チュウニズムな名無し
    100
    2019/08/14 01:38 ID:tcc7nyii

    >>99

    最近は初期みたいなドヤバい配置がどの難易度帯でも中々見られなくなったから、せめてSSS難易度は低くてもAJ難易度は高い14が来て欲しかったなぁと感じた。これはこれで詰め甲斐のある良い譜面だと思ったから、高難易度厨の戯言とでも思ってくれ。

    • チュウニズムな名無し
    99
    2019/08/14 01:37 ID:tcc7nyii

    >>98

    この譜面の難所はガチ押しが怒槌並みに難しい訳でも無いのに最悪擦りや餡蜜でも通せる。だからSS難易度も低い気がするしそれなりの地力でSSSも全然狙えると思う。個人差はあれど弁当ハーレ電撃辺りのSS~SSS難易度に並ぶどころか僅かに劣る程度な気がする。

    (S難易度やAJ難易度は別として。そもそもあの辺の13+が14してると言えばまぁそんな気もするんだが…)

    13+がそれなりに捌ける程度の中位層から14AJ持ちのランカーまで「14の中でも弱い方」と感じた人は一定数居ると思ってる。

    • チュウニズムな名無し
    98
    2019/08/14 01:36 ID:tcc7nyii

    長文注意。

    プレイヤーのレベルが上がっただけで普通に14と言われてるけど、それなら他の14や13+上位の全ランボーダーももっと高くある筈だと思うんだ。

    マクロは収録されてから5ヶ月以上経ってるというのに1週間すら経っていないこの曲がマクロの全ランボーダーのスコアを超え、このペースだと13+上位の全ランボーダーも幾つか超える可能性は十分ある。

    • チュウニズムな名無し
    97
    2019/08/13 23:19 ID:su5mwa8p

    >>92

    ゲロムズいですねぇ!

    • チュウニズムな名無し
    96
    2019/08/13 20:28 ID:hi4oayf1

    >>56

    オンゲキの13は12だから...

    • チュウニズムな名無し
    95
    2019/08/13 12:31 ID:mt1dkutk

    実力譜面だね...

    • チュウニズムな名無し
    94
    2019/08/13 06:27 ID:t95af1je

    >>91

    なんでみんなそんなに餡蜜上手いんだ……

    餡蜜出来ないせいで14.0は怒槌とコイツの2強になってる……

    • チュウニズムな名無し
    93
    2019/08/13 03:27 ID:mmsegn2g

    個人的にさSSまでなら怒槌のが強いと思いました

    こっちは2DXっぽい譜面で本能的にプレイ出来てとても楽しかった

    • チュウニズムな名無し
    92
    2019/08/12 20:03 ID:b0lpwbs3

    初日5クレでAJされた業は忘れては行けません、

    問おう、業もお前それ、簡単って言える?!

    • チュウニズムな名無し
    91
    2019/08/12 17:37 ID:naju3obx

    途中の意味不明地帯は餡蜜で通せるというよりまともにやろうとしたら常人には無理って感じがする。

    怒槌発狂地帯を普通に押せる人なら難なくこなしそう。

    • チュウニズムな名無し
    90
    2019/08/12 02:16 ID:i17bmu5f

    14では最下層扱いだけどどちらかといえば他の14.0と14.1の奴らが実際は14.1〜14.3位ないと割に合わないってだけだと思う

    今15.75↑だけど俺はこんなの13+で出たら泣く

    • チュウニズムな名無し
    89
    2019/08/11 23:18 ID:he0u5rew

    麒麟

新着スレッド(CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki)
注目記事
ページトップへ