【ディビジョン2】質問掲示板【DIVISION2】 コメント一覧 (22ページ目)
-
-
-
ななしのエージェント
14635年まえ ID:jkm0y5fjダークゾーン排除のトロフィーなんですが3ヶ所のダークゾーンでローグエージェントを倒すで本当に
取れるのでしょうか?3ヶ所で倒したつもりなのに取れなくて(T-T)
-
-
-
-
ななしのエージェント
14625年まえ ID:s66fkd2w遅くなりまして申し訳ありません。回答ありがとうございます。アプデ入って今までの装備を一式入れ替えになりそうですが何とか頑張っていきたいと思います。
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14605年まえ ID:re8exilwアプデ前でも出血タレットは結構見ましたね。エリートが良く置いてた気がします。特殊弾についてはまだ見てないですが、今回のアプデで特殊弾を持ってる敵をディレクションオフでも視覚的にわかる様にしたらしいので、今まではわからずに倒してた可能性はありますね・・・もしかしたらマッシブが難易度をしれっと調整してるかもだけど。
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14585年まえ ID:gfs0cwb3敵が使う特殊弾薬について
ワールドディレクティブの特殊弾薬をオフにしてても、結構な頻度で敵が特殊弾薬を使ってくるのですがもとからそういうものでしたか?ショック弾や火炎弾使う敵と、出血させてくるアサルトタレットにかなりやられてるのですが・・・
-
-
-
-
ななしのエージェント
14575年まえ ID:re8exilw悲しいかな本日(4/21)の更新でトゥルパの回復タレントが弱体化される模様です。しかも結構キツ目の。更新前がバッグあり/なしで8%/5%だったものが3%/2%になるらしいです・・・回復の恩恵が下がるので、TP+ペスティでの安心感が薄れるかも。自分下手くそなので辛い・・・
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14545年まえ ID:ov8dukhk参加したクランのメンバーさん達のSHDが920代だったんですが、何したらこんなに上がるんですか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14525年まえ ID:h29hgjjmトゥルーパトリオットを4セットに、LMGを使って回復ドローンを常に飛ばしてって感じで最初はほんとに何度も死んでは、市民のところにリスポーンを繰り返すって感じで装備を揃えていきました。
LMGのエキゾのペスティレンスを手に入れてからは、トゥルパトの回復も効率が良くなったので次第に楽になりました。
出来るだけ、市民が駆けつけてから戦闘を開始するようにしてたらあまりやられないようになりました。
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14505年まえ ID:dfm5xaht(´;Д;`)ヒロイックソロのCP4巡りを安定してこなせるビルドがあれば教えてください!
-
-
-
-
ななしのエージェント
14495年まえ ID:o0b3zzltドッジシティ・ガンスリンガーホルスターのプロジェクトって出現条件あるの?イナヤの店にもプロジェクトリストにも無いんだけど・・・バグ?
-
-
-
-
ななしのエージェント
14485年まえ ID:n3zfjqozPC版ですが、マッドボマーのグレネードボタン長押しで投擲から起爆までの時間を短縮できるようになるという効果は働いていないのでしょうか。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14475年まえ ID:f5ounlq8返信ありがとうございます♪
そうです、手すりが埋まって見える所です。
やはり、階段があるんですね(*´-`)
自分が行った時は、階段はありませんでしたw
少し進んで行き止まり(壁の少し手前に見えない壁)
でした(^-^;
また、やり直してみます。
教えてくださり、ありがとうございました♪
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14455年まえ ID:f5ounlq8WoNYサイドミッションについて
ドイヤーズストリート
指示された建物に入った所から
進めないのですが、見落としてるのか、バグなのかが分かりません(^-^;
建物入ってすぐ左手に通路、下り階段の手すりがありましたが階段そのものは無く行き止まりでした。
何かご存知の方いらっしゃいましたら
教えてくださいm(__)m
-
-
-
-
ななしのエージェント
14445年まえ ID:ma83b6z0ガチクラン入ったことある方、もしくは在籍中の方います?クランの雰囲気が知りたいんだけど、やっぱりすぐギスギスしちゃう感じなのかな?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14425年まえ ID:nkc27fok二度手間にはなりますが、チャッターボックスを解体すれば、材料をまた集めて再度作成可能ですよ。ただ、1回目はすんなり材料集まったのに2回目は中々出てこないなんて事もありますので(私がそうでした)、そのつもりでいた方が良いですね。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14415年まえ ID:jetwlze0一度スティンガー食らったらいちいち逃げて物陰でキット使うみたいな。エージェントの動きだけじゃなくて対人戦そのものがもっさりしてるんですよね。粘り強く戦えるのがディビジョンの魅力だったのに、そこから回復手段やら機動力やら取ったらただのアーマーと攻撃力が変わるだけのTPSですよ…長文すみません、分かってくれる人いるかな…?
-
-
-
-
ななしのエージェント
14405年まえ ID:dlxmtiny面倒くさいけど、また材料集めてやるさ!
特性値クソみたいなのしか作れないな、このクラフト!
出来た!何だよ、TU9?エキゾ再調整?バカか?
と、文句を言わない強靭な心をお持ちでしたら、
作っても良いと思います。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14395年まえ ID:jetwlze0pvpについて、今の環境(移動のしやすさや回復手段とか)だと、前作対人メインにやってた身としてはかなりストレスが溜まります。
1はキビキビとうねうねと動いて弾避けつつ、相手の側面に回り込んで撃てた。
ダメージ受けても即回復の回復手段が豊富で粘り強く戦えるから、先手取られても逆転出来たんだけど、今作は回復スキルゴミなのに加えてキットも戦闘中使う暇もなく瞬殺。加えてエージェントの動きがモッサモッサしてるから弾避けどころじゃ無いですよ。
あと出血。スキル振りゼロのスティンガーハイヴでも一瞬範囲に入ったら60万持ってかれます。かつ戦闘中に回復出来る手段は無いです。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14385年まえ ID:sligl7g1簡単にですが
1、ミッションにもよりますが皆の装備やミッション中でもロードアウトは変えたりしてます。
ブラインダーはタンク用に一人は欲しい。
2、おっしゃる通りで赤盛りとステータス特化以外は微妙です。
3、ショックトラップは掛かりにくいですが湧きポイントがわかるとか、ブラインダーが居るなら使っても良いかも。
4、野良ならダメ元で割りきってプレイするしかないですね。多分キックしなくても折れて抜けていくと思います。
ハマるときと全然ダメな時があるのが野良プレイの楽しい所だと思います。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14375年まえ ID:ajtbshu9クラフトの仕組みをいまいち理解できてませんが
チャッターボックスの材料が揃ったのですがすぐに作らず装備スコアがよくなる様にワールドクラスを上げてから作成するのが良いのでしょうか?
解体すればまた材料を入手する事ができる??から気にせずすぐ作って問題ないでしょうか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14355年まえ ID:b4uu4usx3.妨害系スキルビルドで行く場合、よくブラインダーファイアフライがおすすめされてますが、代わりにショックトラップはどう思いますか?ファイアフライのほうが効果時間が長いとはいえ、何回も使用するスキルなのにいちいちマーキングしないといけないのが微妙そうな印象があります。
4.流石にレジェンダリーで誰かをキャリーをしながら進むのは大変だと思います。野良の場合必要に応じて誰かをキックする場面とかあるとは思いますが、自分ならどのくらいなら許しますか?
いくつか答えにくい質問がありますが、一部だけでも答えてくれたらうれしいです。お願いします。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14345年まえ ID:b4uu4usxSHDレベル400を超え装備もある程度は揃ってきたので、そろそろレジェンダリーを回りたいという気持ちがあるのですが、今までソロかフレンドと2人プレイを中心に、たまに野良マッチングをやる程度だったので高難易度での立ち回りやビルドがよく分かってません。複数の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
1.野良で4人マッチングの場合、最終的な役割のバランスはどんな感じが良いでしょうか?また良く足りないと思われる役割も教えてほしいです。
2.トゥルーパトリオットビルドや攻撃メインのスキルビルドはぶっちゃけ必要ですか?使って面白いかは別として、優先度が低い印象があります。実際どう思われますか?
-
-
-
-
ゼムナス
-
-
-
-
ななしのエージェント
14325年まえ ID:qmomrz7wミッション中のローグエージェント倒した方おられますか?倒すと何がもらえるんですか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
14315年まえ ID:g42c1ko1青盛りでもヒロイック以上になるとあってないような感じしたし、やっぱり赤盛りビルドも用意しといた方が良さそうだね。
回答ありがとうございました( ´∀`)
-
-
-
-
ななしのエージェント
14305年まえ ID:sligl7g1LMGならストライカーでも悪くないんですけど、タンクやるならトゥルパの白回復5%はクラッチより使えるんで、迷うところですね。
でもアーマー盛ってもフルメンバーのチャレンジやヒロイックだとアーマー1.2あっても結局撃ち合えるレベルに行かないんで、やられる前にやる意味で赤盛りも良いかなと思えてきました。
赤盛りなら疫病ダメージもでかくなるし。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14295年まえ ID:a6juh7f3ペスティレンスでビルド作るとしたら防具はトゥルパト安定なのかな?赤や黄のペスティ使いってあまりいない気がするけど、そんなことはないかな?
-
-
-
-
ななしのエージェント
14285年まえ ID:mq6o41ag拡張版をダウンロードしてニューヨークに行ったらワシントンでやっているワールドクラス5のクランメンバーの援護(グループに参加)に行けますか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14265年まえ ID:j269ykefリバイバーハイブをオーバーチャージさせたときのスキルヘイスト+1,000,000%って効いてる?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14245年まえ ID:o9o7gpqj隔離された超高層ビルの隠し部屋への行き方が分からない
配電盤は見つけたけど扉が開かない
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14225年まえ ID:rnox8z46俺はシールドの修復に使ってる。
スキル修復を50%くらい盛れてれば、チャレンジ程度なら、機銃やマシンガンの集中砲火受けても壊れる気配がしない。
シールド使ったタンクビルドなら必須。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14215年まえ ID:pox5wljpテクニシャンのアーティフィサーの運用方法がイマイチ分からないです。どうやって使うのがいいんでしょうか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
-
-
-
-
ななしのエージェント
14185年まえ ID:mqp41ktj装備でスキルクラスを6にした状態でテクニシャンのアンプト付けたらオーバーチャージになるんですか?それともエヴァバックパックみたいな装備がないとオーバーチャージにすることってできなかったりしますか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
14175年まえ ID:d5iwbwfmダークゾーンでグッドタイムズを掘ってるんですが全然落ちません。ダークゾーン以外では落ちませんか?
-
-
-
-
ななしのエージェント
14165年まえ ID:agzta68m暇過ぎて暇過ぎて、いまさらこのゲーム買うのは実際ありですか??
-
-
-
-
ななしのエージェント
14155年まえ ID:h29hgjjm僕も距離をとって出来るだけ、体を晒しすぎないようにと応戦してたんですがドローンでガンガン攻撃されるので距離取ってるとやられる一方でやばいとなんとか凌いでたら、2人でガンガン距離を詰めてきて、片方はショットガン、片方はひたすら追いかけてくるカオス状態…。最後近接で終了しました。
「こんなんどうしたらいいん…」ってしばらく口が開いたままでした。
-
-
-
-
ななしのエージェント
14145年まえ ID:re8exilw自分も今、TP装備でLMG(ペスティレンス)担いでプレイしていますが、サブにM1A(ベイカーズダズン)でNPCローグは撃退してます。無理せず距離をとって戦えば倒せると思います。ただ、ミッション中に出てくるヤツはいきなりだったりして逃げる間もなく瞬殺される可能性があるので難しいですよね・・・
-