Gamerch
ディビジョン2(DIVISION2)攻略wiki

【ディビジョン2】メンテナンス・不具合・バグ報告板【DIVISION2】 コメント一覧 (28ページ目)

  • 総コメント数2061
  • 最終投稿日時 12時間まえ
    • ななしのエージェント
    754
    5年まえ ID:m3lcrcel

    >>753

    募集してもはいってこないことあるのに?w

    • ななしのエージェント
    753
    5年まえ ID:tu77vmyf

    たぶんみんなそうだろうけど懸賞金やると募集してないのに他の人の入ってきません?


    ノーマルとかはソロでやりたいのに困っちゃう

    • ななしのエージェント
    752
    5年まえ ID:fltdt7ck

    >>751

    ソロのみだけど増援来る前にボス倒すとなるみたいですね、半分位削ったら雑魚処理すれば自分はクリア出来ました。

    • ななしのエージェント
    751
    5年まえ ID:tfwq7igr

    フェデラル・エマージェンシー・バンカーのラスト タンクが出てきた後に高確率というかほぼ確実にザコが少ししか湧いてこなくて進行不可になるんですけど解消法ってあるのでしょうか?

    ソロとマルチまた難易度変えたりして10回試して1回だけ問題なく行けたけど何が違ったのか全然分からない・・・

    • ななしのエージェント
    750
    5年まえ ID:i95epycg

    >>74

    自分も同じ症状でしたが、これを試してみようと思います。とても簡単な方法で良かった。本当にありがとうございます!

    • ななしのエージェント
    749
    5年まえ ID:e5k0vf67

    >>722

    こちらの方法で改善できなかったのですが、その後新しいWindowsユーザーでログインできたため報告致します。

    ①失敗したWindowsユーザー名はそのログが残っている為削除

    ②UPLAYのアンイストール(伴ってDivision2とそのローカルデータ削除選択)

    ③C:\Program Files (x86)\Ubisoft\Ubisoft Game Launcherデータ消去(参考URL 

    ④新規Windowsユーザーを管理者指定で作成

    ⑤UPLAY+Division2インストール

    ⑥作ったユーザーで起動

    • ななしのエージェント
    748
    5年まえ ID:e5k0vf67

    >>746

    改善する場合、ウィンドウズのアカウントの名前が影響してる可能性があるので、管理者指定で新たなアカウントを作り、そちらでプレイ可能のケースが有るようです。

    詳しくはこのログの過去ログを参照してください。

    私はそのケースだけでは改善しないため、そのケースを踏まえながら新たな改善方法を探していますが今の所糸口は見つけられていません。

    UBIへ連絡していますが、返答なし。

    公式の放送でバグ報告の周知があったのですが、その中でも触れられていません。

    • ななしのエージェント
    747
    5年まえ ID:f3cpuctl

    >>708

    12,000円も払ってこの対応は消費者をバカにしているとしか思えない

    • ななしのエージェント
    746
    5年まえ ID:f3cpuctl

    パッチデータ更新再起動を繰り返すバグが起きているのですが対処法のアドバイス頂ければ嬉しいです。

    • ななしのエージェント
    745
    5年まえ ID:j1cf2jk2

    >>743

    ググったら出てきました!おおっ!やっと理解できた!と思ってローカルアカウント作ってみたけどダメ、管理者にしてもダメ。もうエージェントとしてはクビってことなんかな。なんか精神的にダメージ受けました。情報ありがとうございました。

    • ななしのエージェント
    744
    5年まえ ID:m3lcrcel

    >>742

    そのホストがバグ世界の住人だった可能性は?

    オイラはWC5のキャラでスコア300前後のものを拾っていた期間があります。敵も弱くなっていたような気がしないでもないけど、460前後のものになり、いつの間にか500に戻ったので不明です。

    WC5になれないやつは解決策でてたような気もするけどもう変わってるから無理かな。わかりません。

    • ななしのエージェント
    743
    5年まえ ID:m66z2vky

    >>738

    ググれば普通に出てくるよ

    手順とか書いてあるし

    • ななしのエージェント
    742
    5年まえ ID:hgfg8y5o

    ワールドクラス5にならないバグ食らってますがワールドクラス5の人のホストでもダークゾーンでのドロップがスコア450止まりなんですがあれもバグなんですかねー本当返金してほしいなこれは、、

    • ななしのエージェント
    741
    5年まえ ID:sebqn1pl

    >>727

    うーわ、自分と一緒な症状なった人いた笑

    敵からの攻撃は普通に当たるんでムカつきますねあれ!

    中国人っぽい奴いたんすけど、チートされたのかと思いました(ガンガン進んでたら後ろから何回か撃たれた)

    • ななしのエージェント
    740
    5年まえ ID:fjqyl54t

    >>737

    >>738

    新しいローカルアカウントで標準ユーザーでいいから英数字でいけばいけるはず

    問題なのは2バイト文字だと不具合起こすからもうだめならレジストリいじってユーザー名変えるしかない


    元々Division以外でもユーザー名が2バイト文字だといろんなソフトに支障きたすから変更推奨です。

    • ななしのエージェント
    739
    5年まえ ID:j1cf2jk2

    アクティベーションコードって、どこにありますか?まさかこんなことになるとは思ってなかったので記憶にない・・・すみませんが、どなたか教えていただけるとありがたいです!お願いします!

    • ななしのエージェント
    738
    5年まえ ID:j1cf2jk2

    >>737

    PCです。別アカってどうやって作るのか教えていただけませんか?別のメルアドを作る方法しか思いつかなくて(汗)バカみたいな質問ですみません。

    • ななしのエージェント
    737
    5年まえ ID:e5k0vf67

    >>731

    私も新たにアカウント作成し、試行しましたが改善なしです。原因は複数あるかもしれませんね。

    • ななしのエージェント
    736
    5年まえ ID:gpvf6brm

    英字新規アカウントでいけました!

    ユーザーフォルダ名が原因なのでは?って思いました

    • ななしのエージェント
    735
    5年まえ ID:eliw19vc

    レベル5メインミッションを終えて作戦基地に戻るも扉にインタラクト出来ずマニーオルテガと永遠に会えない状態です。再インストールもしたのですが、、、

    • ななしのエージェント
    734
    5年まえ ID:m66z2vky

    >>732

    出来ました

    おっしゃる通り、新規ユーザーアカウント(英数字の名前のモノ)を管理者に設定し、何回かディビジョン2を起動させるとロード画面に移行し、プレイ可能になります。

    情報ありがとうございましたm(_ _)m

    っていうか運営は何しとんねん!(# ゚Д゚)

    • ななしのエージェント
    733
    5年まえ ID:tgfttyb7

    >>732

    管理者に設定したらいけました!ありがとうございます!

    • ななしのエージェント
    732
    5年まえ ID:k4zrfbcm

    >>730

    >>731

    729です。特に数字なくてもOKでした。作ったアカウントを管理者にして、2〜3回パッチ適用ありでした。

    ゲーム内のパッチ適用しています、のところがいつものループよりちょっと長かったので、ループ組はパッチが適用されてなかった状態だったのかも

    • ななしのエージェント
    731
    5年まえ ID:ev4ydowu

    自分も英数字名前でアカウント作成しましたがいまだ無限ループです。もうまじで運営メンテしてなんとかしてほしい。

    • ななしのエージェント
    730
    5年まえ ID:m66z2vky

    ユーザー名英語にしても無理ンゴー

    数字を入れなきゃならんのか?

    • ななしのエージェント
    729
    5年まえ ID:k4zrfbcm

    >>725

    同じくいけました。感謝です。

    ただ、division2 やる度にユーザ切り替えるのが面倒だなぁ…

    • ななしのエージェント
    728
    5年まえ ID:lgr7j6lt

    >>725

    同じくこの方法でいけました。

    無限再起動でお悩みの方は試してみると良いかと

    • ななしのエージェント
    727
    5年まえ ID:b62hlac5

    今日初めて起きた症状ですがフレホストの二人プレー中に敵にサブウェポンのアサルトライフルの弾が殆ど当たらない(正確にはヒットマークは出るがダメージ表示が殆ど出ない)とんでもない症状が起きました。制圧中の敵側面至近距離からフルマグ撃ち込んでダメージ表示が1回(当然敵はほとんど無傷)といった酷い時もありました。クリア後のスタッツではダメージがフレの3分の1、命中率は10%ちょいと悲惨なことになっていました。

    • ななしのエージェント
    726
    5年まえ ID:m423i31z

    >>725

    これで行けました!

    情報感謝です。

    • ななしのエージェント
    725
    5年まえ ID:fjqyl54t

    これで直ったとの報告ございました ユーザー名変更するのはレジストリいじったりして他の不具合誘発もあるんで

    新しいユーザー作って英数字で ログインすることおすすめされました

    • ななしのエージェント
    724
    5年まえ ID:qqraoagu

    ユーザー名日本語ですね

    これで英数字にして治ったらいよいよUBIはアジア圏のユーザーのためのデバックを一切行っていなかったことが露呈するわけですが

    • ななしのエージェント
    723
    5年まえ ID:fjqyl54t

    >>722

    ってかいてあったんですけどフォーラムに 同じ症状の方々ユーザー名はどうなってるでしょうか!

    • ななしのエージェント
    722
    5年まえ ID:fjqyl54t

    翻訳でちょっとごちゃですけど

    Windowsのユーザーアカウント名が英数字でない場合に起こり得る問題です。


    現時点での回避策は、新しいWindowsユーザーを作成し、そのユーザーにログインしてDivision 2をプレイ


    することです。または、パワーユーザーの場合は、レジストリを編集してユーザーアカウントの名前を変更することもできます。

    • ななしのエージェント
    721
    5年まえ ID:jpc49url

    クリティカルが出なくなるバグ発生中60%にしてるのにでないのは

    おかしいだろ❗

    • ななしのエージェント
    720
    5年まえ ID:sf9lxevp

    >>718

    715です

    lpmフォルダがないとなると、lpmフォルダはパッチデータの一時保管場所といった趣のようですね

    ここに入っているファイルのサイズがあり得ない小ささなので

    配信データ自体が欠けているのが原因でしょうか

    配信サーバにちゃんとしたデータが上がるのを待つしかなさそうですね

    他国の様子だと台湾も似た状況のようなのでローカライズしたデータが怪しいなぁ

    長文失礼しました&確認ありがとうございました

    • ななしのエージェント
    719
    5年まえ ID:setoi5vv

    再起動ループは自分だけじゃないんだと安心しました。ごめんなさい。

    • ななしのエージェント
    718
    5年まえ ID:jpsl0dp7

    >>715

    起動できてるフレンドに確認したら、そもそもlpmフォルダは無いとのこと。

    自分も起動できてないんですが、lpmフォルダがありました。

    livepatchがちゃんと当たってないとフォルダが生成されるっぽい?

    単純にlpmフォルダを消しても起動できないのは確認したので原因自体はほかにあると思います.

    参考になればと思います。長文失礼しました。

    • ななしのエージェント
    717
    5年まえ ID:j1cf2jk2

    713です。

    かろうじてアンストできるようになったので、アンストしてみたら、中途半端にデータが削除され、データはないのにインストールされている状態になり、英語表記で「起動できません」「データを他に移しましたか?データがあるフォルダを示してください」と出てしまい、積みました。。。公式に行っても再ダウンロードもできません。いまはアンストは絶対にしないようにしてください。マジで積みます。

    • ななしのエージェント
    716
    5年まえ ID:m66z2vky

    まだ起動ループ直ってないんやな

    修復にそんなに時間かかるもんなんやな

    • ななしのエージェント
    715
    5年まえ ID:sf9lxevp

    Tom Clancy's The Division 2\lpm\livepatch内のデータが怪しいけど、正常なファイルがわからん。

    sdf-A-0000.sdfdataが222kb

    sdf.sdftocが3kb

    になってる?

    教えて起動してる人

    • ななしのエージェント
    714
    5年まえ ID:j1cf2jk2

    >>713

    私の方ではもう起動すらできなくなっています。Uplay開いてもっかいアンストしてみよっかなと思ったら、アンストすらさせてもらえなくなりましたwやれやれだぜ

    • ななしのエージェント
    713
    5年まえ ID:bnv2vi0w

    いまだに再起動ループにはまってます。

    • ななしのエージェント
    712
    5年まえ ID:kigobw7h

    >>710

    私はグラフィック設定はリセットされませんでしたがキーバインドや画面の明るさ等が毎度リセットされていました(アプデ前)。そしたら直近のアプデでパッチループの沼にはまってしまい、いまはその対応待ちです。

    • ななしのエージェント
    711
    5年まえ ID:lt7xfe56

    >>710

    私も同じ症状がアップデート後からずっと続いております。

    • ななしのエージェント
    710
    5年まえ ID:t7noppmc

    PC版ですが、ゲームを再起動する度にグラフィック設定が高設定に戻されるようになりました。同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?

    • ななしのエージェント
    709
    5年まえ ID:fjqyl54t

    >>708

    対応が遅すぎてもうこれはひどすぎるw

    • ななしのエージェント
    708
    5年まえ ID:qqraoagu

    月曜日までに再起動バグが修正されなかった場合には瑕疵担保責任及び契約の不完全履行を理由に販売店であるUbistoreに対して解除権を行使して代金返還請求を行おうと思います

    致命的なバグなのにUbiの対応が誠実さを欠いている

    • ななしのエージェント
    707
    5年まえ ID:h125yry9

    パッチ起動の再起動で永遠ループ・・・

    • ななしのエージェント
    706
    5年まえ ID:m66z2vky

    もうUBIはユーザーを見放したのか.....

    • ななしのエージェント
    705
    5年まえ ID:e5k0vf67

    緊急メンテでログインできない症状の改善を期待していたが…期待はずれだったようだ…

新着スレッド(ディビジョン2(DIVISION2)攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ディビジョン2
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    FPS・TPS
ゲーム概要 ※こちらの商品が含まれたセット商品もございます。重複購入にご注意下さい。 内容の説明 『ディビジョン2』 世界を揺るがす危機に立ち向かえ。 舞台はパンデミック後のワシントンDC。精鋭エージェントを率いて秩序を取り戻し、都市の崩壊を阻止せよ。 オンラインRPG『ディビジョン2』では、荒れ果てた都市の探索、そしてエージェン

「ディビジョン2」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ