【エグゾスヒーローズ】ユピルの迷路「星の廊下4」の攻略とギミック解説
エグゾスヒーローズのユピルの迷路「星の廊下4」の攻略です。攻略におすすめのパーティやキャラ、ギミックの対処方法をまとめていますので、参考にしてみてください。
目次 (「星の廊下4」の攻略とギミック解説)
ユピルの迷路「星の廊下4」のギミック
自然属性以外の攻撃無効
星の廊下4のボスはダメージ免疫が備わっています。自然属性以外の攻撃ではダメージを与えることができませんので、注意しましょう。
確率で即死の追加効果を付与
ボスの攻撃には3ターン後に即死を付与する効果が備わっています。復活持ちのキャラを入れたとしても、しっかり編成を考えておかないと長期戦ではジリ貧になりやすいです。
「星の廊下4」の攻略
パターン1:火力で押し切る
ボスのアクティブには追加効果に即死があるので、長期戦は不利です。自然属性で十分な火力が確保できるのであれば、追加効果を付与される前に倒すことを狙ってみましょう。即死の追加効果が付与される確率は50%となっており、運がよければ倒しきれるでしょう。ただし、ダメージを与えるとボスのマナが生成されてアクティブを使用されやすくなる点には警戒が必要です。
パターン2:復活による長期戦
自然属性で火力を出せるキャラが足りない場合は、復活を用いた長期戦での攻略も可能です。とはいえ、こちらも復活を安定させようとすると特定のキャラが必要になります。
- バッソリー&パンで常に蘇生役へ復活用のマナを生成
- 復活持ちは2名編成し、どちらかが倒されても大丈夫にしておく
- 残り1名は自然属性の火力役
「星の廊下4」のクリアパーティとおすすめキャラ
![]() | 前衛 | キベレー |
---|---|---|
パン | ||
レジャー | ||
後衛 | アスタルテ | |
バッソリー | ||
火力役の攻撃型
キャラ | 役割 |
---|---|
ラドゥリ | ・単体火力に優れている |
アスタルテ |
復活ができる支援型
キャラ | 役割 |
---|---|
カリン | ・自然属性かつ復活させることができるキャラ ・復活に必要マナが5と多い |
レピン | ・復活に必要なマナが3 ・ボスにダメージを与えることはできない |
レジャー | |
キベレー |
マナ生成の補助役
キャラ | 役割 |
---|---|
バッソリー | ・前列にマナを供給可能 ・1回限りとはいえ、平穏による即死対策が可能 |
パン | ・味方全員にマナを1個生成できる ・バッソリーなどの常時マナ生成のパッシブと組み合わせることで毎ターン生成可能になる |