Gamerch
HoloCure攻略Wiki(ホロキュア攻略情報局)

【ホロキュア】アイテム一覧 コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数655
  • 最終投稿日時 2025年04月16日 22:32
    • ななしの投稿者
    395
    2年まえ ID:i2cvplkn

    >>394

    なんだろね

    まあ400%の数字の方がいろいろ辻褄合うから一覧の方はスルーしてる

    しかしこの数式が本当だとすると今まで高火力のぺったんとか必死に金床してたのが馬鹿らしくなってきた

    本当に強くなってるのかコレ?みたいな疑問を閉じ込めてきた

    これからは低火力多段ヒット武器の時代か

    • Good累計100 ななしの投稿者
    394
    2年まえ ID:s8rj0de4

    >>392

    確かにぺったんこ板単体のページに400%(28 - 52)と書いてあるな

    計算式でTotalWeaponDamage以外全部1だと28-52になるのは分かるんだけど一覧の方の46-83ダメージというのがどこから来たのかが分からない

    • ななしの投稿者
    393
    2年まえ ID:i2cvplkn

    >>390

    あ、ごめん

    金床強化の数値は間違ってなかった、すまそ

    • ななしの投稿者
    392
    2年まえ ID:i2cvplkn

    >>390

    それは武器の推定ダメージで格武器単体ページに計算元となる倍率が載ってあるよ

    そしてホロキュアによくあるけどHP増加ステのように金床の20%UPは0.2乗算だから固定数値

    詳しい数式が載っているよ

    • ななしの投稿者
    391
    2年まえ ID:o8b6dh6e

    やっぱ金床で限界突破させるならネフィリムブラスターとかドラゴンブレスの類いか

    • Good累計100 ななしの投稿者
    390
    2年まえ ID:s8rj0de4

    >>389

    下に書いてあるサイトのウェポンのページによるとぺったんこ板のダメージは46-83らしいので基礎攻撃力を1xとして計算されているのだとすれば(46+83)÷2÷10でダメージ倍率は6.45、つまり645%じゃない?

    同じ計算でエリートクッキングは125%

    10回強化した場合ぺったんこ板は645%→845%で1.3倍

    エリートクッキングは125%→325%で2.6倍

    ダメージが低くてもヒット数の多い方が最終的には強くなるって事なのか?

    • ななしの投稿者
    389
    2年まえ ID:i2cvplkn

    数式見て驚いた

    強い武器程恩恵受けないのか

    ぺったん板なら400%だから金床1回でたったの+20%で420%

    一発当たりの攻撃力が低い武器程効果あるのか

    • ななしの投稿者
    388
    2年まえ ID:psl9vz6s

    >>387

    その通り、その例なら1.5倍になるね

    • ななしの投稿者
    387
    2年まえ ID:e5vv2cdf

    >>386

    仮にコラボ武器の基礎ダメージ倍率が200%だとして強化で+100%すると強化前と比べるとダメージ1.5倍て事だよね

    • ななしの投稿者
    386
    2年まえ ID:psl9vz6s

    >>382

    そして非コラボ武器の成長による強化部分について勘違いしてた事も分かった

    まな板の例で言うとちゃんと*1.3、*1.5されるんだね

    非コラボ武器の検証できてなくて間違った情報載せてごめんなさい

    金床の部分は固定値加算で合ってるっぽいので↓のredditにも書いてある通り時間当たりの攻撃率が高いほうが効率良いという小ネタがあります

    • ななしの投稿者
    385
    2年まえ ID:psl9vz6s

    >>384

    ゲーム中は多分出てこない

    基礎攻撃倍率ってのは単純な「攻撃力」と差別化したくて今便宜上付けた名前だから、公式な用語ではないんだ

    自分は以下のreddit投稿を参考にサンプル取りながら逆算してたんだけど

    今↑の記事を探しに行ったらより詳細なダメージ計算が投稿されてた

    で、ここを見んで英wiki(Fandomのやつ)に載ってる事が分かった

    英wikiアイテムの効果範囲とかもしっかり纏まってて凄い

    • ななしの投稿者
    384
    2年まえ ID:e5vv2cdf

    >>382

    その基礎攻撃倍率ってどこかで見れる?

    • ななしの投稿者
    383
    2年まえ ID:imey8kd9

    >>373

    勉強メガネLv3の状態でスーパー出て、取ると上書きされました。2週間くらい前だったと思います。

    • ななしの投稿者
    382
    2年まえ ID:psl9vz6s

    >>381

    あれ、%表記だから二倍になりそうに見えるけどそうじゃないんだ

    例えばまな板は基礎攻撃倍率130%という値を持っていて、Lv3で160%になり、Lv5で210%になる

    LvMAXになったまな板を金床で1回上限突破すると230%になり、2回すると250%になり…という感じで固定値が加算されていく

    武器の攻撃力が倍率で設定されていて、ゲーム内の説明文の%表記されている物はそれに加算されるんですよって事がゲーム中から読み取れないから分かんないよね

    • ななしの投稿者
    381
    2年まえ ID:rqzunlf3

    >>379

    金床6個でコラボ武器の威力が2倍になる

    金床をコラボ強化に全振りすると全武器の威力がが2倍になる

    • ななしの投稿者
    380
    2年まえ ID:e5vv2cdf

    >>379

    ステージモードではいらないけどエンドレスでは必須

    • ななしの投稿者
    379
    2年まえ ID:i96xdir0

    クレカって正直どうなんだ??

    金床って鉄なのか金なのかこの文じゃ分からないし使ってみても余り違いが分からん

    出る時は出るし出ない時は全く出ないし

    個人的には大外れアイテムだと思うんだが

    • ななしの投稿者
    378
    2年まえ ID:l4iq3fpr

    >>375

    なるほどです、とても分かりやすかったです。丁寧な説明ありがとうございます。

    ミルクだけは若干曖昧ってことですね。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    377
    2年まえ ID:s8rj0de4

    >>376

    ミルクの対象ははっきりしてないね。

    >>130

    で英語ではミルクの対象が「範囲攻撃」武器になっているとの事だったんだけど確認してみたらただの武器になっているのでそういう事でも無さそう。

    • ななしの投稿者
    376
    2年まえ ID:psl9vz6s

    ゴリラ("通常攻撃"と表記)に関しては

    >>375

    さんの言う通り実質全て対象

    ミルク("武器"と表記)の対象については基本的に全部対象なんだけど、クロニーとアイリスの固有武器や凍った海の氷等が対象外になってる(全部確認はしてないから探せば他にもあると思う)

    なのでゲーム中の文章や表現によって対象が整然と分けられているという状況ではないですね

    • Good累計100 ななしの投稿者
    375
    2年まえ ID:s8rj0de4

    >>374

    ゴリラの手は通常攻撃のダメージ増加と書いてあるが実際はATK可算なので武器は関係ない。スパゴリのクリティカルダメージ増加も全武器にかかっているのも確認した。

    統一されてないだけで攻撃力増加とかダメージ増加は全部ATK可算なので武器は関係ない。受ける側のダメージアップだけはたぶんダメージ値に乗算。

    • ななしの投稿者
    374
    2年まえ ID:jr5fecyx

    アイテムの説明文で『通常攻撃』と『武器』があるけど、通常攻撃は最初から持ってるキャラ固有のやつで武器はキャラ固有のやつプラスマグマや斧、weapon全般を指してるって認識で合ってる?

    • ななしの投稿者
    373
    2年まえ ID:o8b6dh6e

    >>372

    何度もプレイしたけど、やっぱ出ないよね。

    となるとアイドル衣装やエナドリを取る予定はあっても、レベルアップで取るよりは後回しにした方が多少はいいのかもね

    • ななしの投稿者
    372
    2年まえ ID:djd7leus

    >>371

    ノーマルとスーパー両方取得したという報告は今まで聞いたことないんでたぶん出ないね

    • ななしの投稿者
    371
    2年まえ ID:o8b6dh6e

    スーパーじゃないアイテム持ってたら、そのスーパーアイテムは出ないのかな?

    • ななしの投稿者
    370
    2年まえ ID:qj9e181i

    ずっと知らなかったんだけど、酒のバフってキメココで打ち消されないんだね。

    相性悪いと思って避けてたから気付かなかった・・・

    • ななしの投稿者
    369
    2年まえ ID:f0slzpl4

    デバフあったら発動しなかった気がする

    >>368

    • ななしの投稿者
    368
    2年まえ ID:r4f7pyef

    ぬいぐるみがなんか発動しないときあるな

    • ななしの投稿者
    367
    2年まえ ID:ha8tjd6s

    修得領域740→760で変化がある事を確認した

    760で画面角の経験値回収できた

    • ななしの投稿者
    366
    2年まえ ID:ipqbzku5

    スーパーアイテム箱からチャットタイムが出てきたときの残念感よ・・・

    • ななしの投稿者
    365
    2年まえ ID:hhls80h4

    >>359

    動画ではヘイストの弱体化が全てに影響あるかもって言われてるけど

    実際は短縮される物の一部に下限が設けられた が正解

    v0.3とv0.4でみこめっとの挙動は変わってないからね

    • Good累計100 ななしの投稿者
    364
    2年まえ ID:s8rj0de4

    >>363

    みこちで検証してみた

    アイドル衣装なしでSPクールタイムは50秒、ピーマンLv3で5被弾10秒短縮

    アイドル衣装Lv5でSPクールタイムは30秒、ピーマンLv3で5被弾6秒秒短縮

    ということでピーマンの効果は現SPクールタイムの割合である


    アプグレのスペシャル技クールダウン削減もたぶん反映されてる

    • ななしの投稿者
    363
    2年まえ ID:f98agx7j

    ピキピキピーマンの被弾時SPゲージ増加量は「割合」なので、例えばクールタイムが100秒の場合ピーマンLv.3では被弾で4秒クールタイムが縮むが、アイドル衣装Lv.5でクールタイムが60秒になると2.4秒しか縮まないことになる。つまり少なくともピーマンの効果でSP多用しようと考える際にはアイドル衣装は相乗効果がない。

    ただし、もしピーマンの効果で割合を取る対象値がアイドル衣装効果を受ける前の元々の値だったら相乗効果がある。ただし作者がそんな都合よく作ってくれているかは不明。

    この点、要検証項目として提言させて頂きます。

    • ななしの投稿者
    362
    2年まえ ID:djd7leus

    >>360

    確かになってますね

    色々食べ物取るタイミングとかやってみたけど条件わからんかったわ

    効果の誤訳ってわけでもなさそうだしバグっぽいですね

    食べ物安定供給できるおかゆがスキル+酒だけでクリ率85%維持できとる

    バグ報告できるようなとこあるんかな

    • ななしの投稿者
    361
    2年まえ ID:cersvng0

    >>351

    それならホロコイン+2とか3になるんじゃない?

    というかホロコイン+1のままなら強化されるデメリットがあっても最初の時点でハルゥ取った方が得だし最低でも2分間ハルゥボーナスが取れないって訳だから個人的には要らないかな

    • ななしの投稿者
    360
    2年まえ ID:crbjirip

    酒ってどのレベルでも食べ物で+5%のはずなんだけど、少なくともLV3のときは気づいたときに+20%されてるときあるよね。ダメージ食らったりの拍子で+5%になって、またいつの間にか20%になってる。ダメージを受けないでいると20%上昇と合わせて40%上がってる。あの現象詳しく解明できてる人いる?

    • ななしの投稿者
    359
    2年まえ ID:rqzunlf3

    ヘイストも弱体化されてんのか…

    • ななしの投稿者
    358
    2年まえ ID:c723fpia

    開幕に速攻でハルゥLv5にしてクリアすると撃破数倍近くになるのね

    • ななしの投稿者
    357
    2年まえ ID:kjru8tjx

    >>349

    とてもわかる

    • ななしの投稿者
    356
    2年まえ ID:e5vv2cdf

    >>355

    無敵中は発動しない。それが出来たら無限無敵SPが出来てしまう。抱き枕は発動する。ぬいぐるみとヘッドホンは分からないけどダメージ受けてないからたぶん発動しないんじゃないかな。

    • ななしの投稿者
    355
    2年まえ ID:rqzunlf3

    ピキピキピーマンの挙動知りたい

    ぬいぐるみやヘッドフォンのような無効、無敵中やクールダウン中の詳細求む。

    • ななしの投稿者
    354
    2年まえ ID:e5vv2cdf

    >>353

    効果が大きい方が適用されるだけで重複はしないってことかな?

    抱き枕とメンシのダメージ軽減も重複してないっぽいんだよね

    • ななしの投稿者
    353
    2年まえ ID:rqzunlf3

    スーパーゴリラの手、ハコスには乗らないっぽいな。

    • ななしの投稿者
    352
    2年まえ ID:lgx543dd

    スーパーアイテムって下位のノーマルアイテム装備してた場合出てこないのかな?

    • ななしの投稿者
    351
    2年まえ ID:gf397as9

    >>350

    カナゴリの手とかエナドリのようにデメリット無くなる方向性じゃないかな?

    あったとしてファンの出現率が上昇し、ファンの強さ上昇なし相手を1体倒すごとにホロコイン+1とかなら欲しい

    • ななしの投稿者
    350
    2年まえ ID:d8nxxvol

    スーパーハルゥとか実装されたら敵の強さ500%とかになるんかな

    • ななしの投稿者
    349
    2年まえ ID:quzvv844

    ハルゥLv5の身も蓋もない「やめておけ。」で永遠にわろてる

    • ななしの投稿者
    348
    2年まえ ID:qb1v4i9k

    >>347

    ありがとう。

    • ななしの投稿者
    347
    2年まえ ID:e5vv2cdf

    >>346

    乗るはず

    確かめてないけどクリティカル倍率でダメージの色が変わるのでそれで分かるはず

    • ななしの投稿者
    346
    2年まえ ID:qb1v4i9k

    >>345

    スーパーゴリラの手のクリティカルのダメージも他に乗ってる?

新着スレッド(HoloCure攻略Wiki(ホロキュア攻略情報局))
注目記事
ページトップへ