【ホロキュア】ワトソン・アメリア コメント一覧 (3ページ目)
- ななしの投稿者
222年まえID:bg22cu5cババヨシヨシがまさに自爆に使えると思ってエンドレス耐久アメやろうとしてる。キャラの火力係数高いからいけるかなと思ったけどさすがに難しい。
- ななしの投稿者
212年まえID:obdizw4zババ撫で、P押しっぱなしで撫で続けられるけれどもその間は攻撃止まるから無防備になるんだよね。
あたりまえっちゃあたりまえだけど。
急用入って自爆したい時とかには使える……?
- ななしの投稿者
202年まえID:djd7leusなぜそこまで装備そろった段階で撫で始めてしまったのかw
- ななしの投稿者
192年まえID:l7hj2kf8ババ撫でる時は画面縮小されるのな…
縮小した場所から敵が出てきて本の内側に入り込まれたわ…
対応出来ずにマスクキメココで即死した件
- ななしの投稿者
182年まえID:obdizw4zおそらくアメリアだけ……というか、現状ピストルショットでしか起こらない気がしてます。
最大6連射するので全弾出るまでが長いんですよね。
なので攻撃速度上げると前の連射の途中で次の連射が始まってキャンセル入るのではないかと。
- ななしの投稿者
172年まえID:h1ng95m4- ななしの投稿者
162年まえID:obdizw4zとりあえずざっくりHasteとスペシャル中の最大レベル弾数調べてみた。
6発:Haste+0%
5~6発:Haste+4~16%
4~5発:Haste+26%
ひょっとして50超えると通常攻撃も弾数減り出す?
秒間ダメージ減ったりするのかなぁ。
そこまで育てる前に死ぬ気しかしないけど……。
- ななしの投稿者
152年まえID:obdizw4zついでにスペシャル中だとこんな感じ。
スクショ取ってみて気づいたけど、攻撃速度の関係で6発目撃つ前に次の攻撃入って5発になってる。
Hasteにもよるのかな?
ついでにスペシャル、警告付きの集団には効果ないっぽい(というより警告付きのはノックバックとかもしない)。
- ななしの投稿者
142年まえID:obdizw4zピストルショット最大レベルだとこんな感じですねぇ。
- ななしの投稿者
132年まえID:o226x3whババのおかげでEXP拾いに行く手間いらなくて金策のためにステージ周回してるとアメリアが一番楽だわ
- ななしの投稿者
122年まえID:raey9knz散弾式ってのは、銃弾の発射方向に微量に広がりが出ることじゃないか?
育てきったあとの弾、明らかに平行に飛んでないぞ。
平行じゃない程度だけど。
- ななしの投稿者
112年まえID:obdizw4z基本武器の攻撃ベクトルが左右だけだから狙いやすいし、射程長いから画面外の敵までいつの間にか倒してる。
余裕あれば基本武器も上げておくとスペシャルでの軍団食いの効率上がって楽しい。
火力あるからコラボ武器3つ目までいけると爽快。
- ななしの投稿者
102年まえID:nl8621q0金策キャラ
- ななしの投稿者
92年まえID:gshiuece時間操作の再使用は60秒
スペシャル技クールダウン削減 なし
- ななしの投稿者
82年まえID:outey1wwババが近くにいるときにPを押すと撫でる(pet)ことができるという隠し小ネタがあるのだが、そういうのはどこにまとめられるのが良いのだろう?
- ななしの投稿者
72年まえID:fcakoxu1ババ取ったらスパイダー優先のエリートクッキング目指して、BL腐女子orぺったんのコラボどちらかに武器絞り気味でやればステージクリア放置気味でもできるのが楽ね。
- ななしの投稿者
62年まえID:mug8s7la19分台で囲まれても余裕で切り抜ける火力で
ゴリゴリLVが上がるから多少の無理が効く。
スモールアメリアも早めに処理できる
火力があるので使っていて楽しい。
- ななしの投稿者
52年まえID:fh1xs0eg初期ステかわったのかな?
今現在でセーブ初期化した状態での初期ステ画像おいておきますね
他初期キャラも各キャラのところに画像おいておきます
- ななしの投稿者
42年まえID:jdprdaqeババがEXPを回収してくれるので育てやすいキャラ
ババ自身もレベルを上げるとスタン効果を付与するようになるので強力
- ななしの投稿者
32年まえID:opwv5rth探偵の目レベル3の稀にワンパンとレーザーとあさココで作れるドラゴンファイヤ見たいなめちゃくちゃ撃てるやつを合わせると強いですよ
- ななしの投稿者
22年まえID:pfxwkv5f初期装備のウィークポイントを補ってあまりあるほどの火力
力こそパワーみたいなキャラ
慣れれば一番クリアが楽ですな
- ななしの投稿者
12年まえID:f16hprsnクリアするなら一番簡単なキャラだと思う。
クリティカルアップとダメージアップで範囲系のダメージを底上げして犬にアイテム回収をして貰えば最後クリア迄いける。
ボスが出たときだけスペシャルして