Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

LIVE Carnival【15th Carnival/2024-01-01】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数131
  • 最終投稿日時 2024/01/13 01:50
    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    74
    2024/01/06 19:49 ID:plgyhn33

    Life is HaRMONY、担当副担当が歌ってないし他にある程度できる曲あるからいままでやったことなかったけど、7秒編成で強いって聞いてやってみたら思ったより簡単な上にめっちゃスコア出たわ・・・。

    • ななしの投稿者
    73
    2024/01/06 19:09 ID:pop94rvi

    コメントでも触れられているけどGRAND Boothがイベント曲固定じゃないってだけで凄く有情に感じる。(前々回SSS → 前回SS → 今回SSS 勢の感想)


    イベント曲固定にするなら虹トロ争いがあるSSSだけにしてくれると助かるかな…。

    • ななしの投稿者
    72
    2024/01/06 18:36 ID:sfidcvyx

    >>71

    はい

    振ってない分も含みます

    • ななしの投稿者
    71
    2024/01/06 18:07 ID:j8an6umo

    すみませんポテブースの解放されているポテンシャルにつき~というのは、解放してるけどまだ振ってないポイントも含みますか?

    例えば25pt解放されてて特技とビジュアルに10だけ振ったらアピール値の上昇は20pt分ではなく25pt分でいいですか?

    • ななしの投稿者
    70
    2024/01/06 02:49 ID:hcleqs9x

    >>67

    7,8boothはトリコレゾ編成にこだわりすぎと思う。余りもののオルミュー編成や単色レゾ(マジック、レゾ、アンサンブル、フォーカス、ミューorコンボor発動率up以外のコーデ)を考えるのがいい。

    自分なら、7thを解体して1thの編成を入れる、ゲストをスキブに置き換え(5thはアヤを外してマジック唯、シンフォ小梅を入れる)、8thをVi高めの単色編成にし、1thに8thの芳乃、あきら、卯月を流用して残りはトリコ卯月とスキブ文香を投入する。10thでレゾ比奈、リフこずえを軸にエバラス編成(9sViシナジーと7sシンフォがゲストに必要)を作ってみるかな。これでゲスト1枚残るからうまく使う方向で。

    スコア的に10thはエバラス編成必須でここにゲストを投入する必要があるから、スキブ未使用はもったいないな。

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    69
    2024/01/06 01:40 ID:ka0l6h0m

    >>68

    52,878vp不足とのことで、440万6500スコアが追加で必要になります

    グランド抜きとの事なので、ひとまずそちらを埋めてみてはいかがでしょうか

    EVERLASTING Pianoがユニットの揃えやすさでもオススメです

    ユニットA:18秒アンコール敷き詰め(イベSR多数有り)+要7秒シンフォニー

    ユニットB:9秒レゾ編成(属性混合可)

    ユニットC:12秒アンコール敷き詰め(イベSR多数有り、センターにブリリアンス等のアピール値UPを添えても可)

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    68
    2024/01/06 01:22 ID:ka0l6h0m

    >>67

    楽曲レベルが上がってしまいますが、3rdと5thの楽曲変更をお勧めします

    以下が7秒相性かつ、同難易度レベルでも比較的やりやすいと思います

    Lv27でEVERMORE、GOIN

    Lv26で認めてくれなくたっていいよ、Life is HaRMONY

    • ななしの投稿者
    67
    2024/01/06 00:14 ID:p0e2z223

    >>65

    現在SSランクに滞在中、GRAND LIVE抜きで52878VoltagePoint不足しています。

    以下のような思考で編成しています。


    シンフォニーが1枚(11Vi)しか無いのでゲストは3人全てシンフォニー(7Vo,7Vo,7Da)を採って3rd,4th,5th,7thを編成。

    Viのモチーフ,シナジー,シンフォニーが残っていたのでSRスキブを補填して8thのViブースを編成。

    レゾナンス以外のVoが枯渇したのからミューチャルで6thのVoブースを編成。

    • ななしの投稿者
    66
    2024/01/05 23:50 ID:msmflbb4

    >>53

    これだけそろってればブレスは必要ないのか

    あれ、ブレス使わない方がスコア出るんだっけ?

    • ななしの投稿者
    65
    2024/01/05 17:18 ID:ffpogafk

    >>64

    どのランクでどれぐらい困ってるのか状況が分からないので一般論しか言えないけど


    ・特化のみのブースに関しては可能な限りトリコのレゾで埋めたい。圧倒的にスコアが違うので

    ・ブレスをある程度持っているなら、ゲストこみでブレス・レゾナンス・シンフォニー・シナジーorリフレイン・(SR)センタートリコorトリコユニゾンという形である程度の数のトリコレゾユニットを組めそう

    • ななしの投稿者
    64
    2024/01/05 12:20 ID:p0e2z223

    ブランがレゾナンスに偏り気味でトリコロール編成が上手く組めません。現在、7sDa編成以外は単色レゾナンス編成とミューチャル編成を中心に組んでいますが、トリコロール編成に変えた方が強くなるでしょうか。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    63
    2024/01/05 11:56 ID:ojz1xkg9

    >>62

    ぱっと見た感じユニットBはかな子とマイスタ藍子を抜いてつかさをセンターに置いてアンサンブル茄子+アンサンブルマキノorVo特化のSR15秒アンコールを入れて全員Voにポテ10振ってやったほうがアピール値伸びそうな気はします

    ただパッションクロスが無くなるので必要ライフの確保の為3ユニット全体で時計使ってライフポテ調整しなくてはならないので、費用対効果を考えると手放しにオススメは出来ないですね…

    • ななしの投稿者
    62
    2024/01/05 03:15 ID:hl8ipfqs

    Coのスタゴラ、これ以上出来ることなにかあるでしょうか?

    一応6秒アンサンブルの片方をシンフォニーまゆにすれば3万ほど伸びるようなのですが、Vi11秒編成は他で使ってるので…

    BセンターはPaクロスの15秒アンコールです

    • ななしの投稿者
    61
    2024/01/04 23:57 ID:tla97z39

    >>59

    この計算でとボルテージボーナスを8%以内に抑えないとVoltagePoint1は無理ってことですね。

    1のまま維持するって意外と難しいんですね。実質的にイベントを放棄しないといけないしw

    • ななしの投稿者
    60
    2024/01/04 23:14 ID:l8lse5oq

    1アイドル1ブースだとしても、編成の時点では複数ユニットに使わせて欲しい。どっちが良いか試す為にブースを初期化されるのちょっと辛いわ。

    スコア更新したら、とかにならんかな。

    • ななしの投稿者
    59
    2024/01/04 23:10 ID:ffpogafk

    >>58

    おっと、floor(floor(スコア/100)*(1+ボルテージボーナス)+0.9)だ

    • ななしの投稿者
    58
    2024/01/04 23:09 ID:ffpogafk

    >>52

    多分VPの計算式はfloor(floor(B57/100)*(1+ボルテージボーナス)+0.9)じゃないかな

    切り上げがfloor(x+0.9)じゃなくてceil(x)だと、ときどき計算からズレるので

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    57
    2024/01/04 22:56 ID:kcgwala7

    >>49

    やりますねえ!

    昇格条件は各ブースのボルテージポイントの合計が規定値を上回ることですので、稼げないブースがあっても他で稼げれば突破できますね。

    より簡単に言えば、各ブースに表示されている%の合計が「100xブース数」以上になればOK。

    例えばD2(3ブース)が130%、90%、85%だとして、半分も100%達成していませんが合計が300を超えたので突破できると言った感じ。

    • ななしの投稿者
    56
    2024/01/04 22:54 ID:k7ou4avo

    500位ボーダー余裕で40万超えそうだなぁ

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    55
    2024/01/04 22:05 ID:kcgwala7

    >>54

    そもそも52の考察が正しい証拠はないので、テンション20%でもVP1出せる可能性もあり得ると思う。あくまで参考程度に・・・!

    • ななしの投稿者
    54
    2024/01/04 21:59 ID:tla97z39

    >>52

    ランキングを見ると、VoltagePointが1の人がいるんだけど、その人はSSSでスコア100~199で1曲だけやって、その後はオートライブすらやらずに放置してるってことか・・・ある意味すげえな

    • Good累計3,000 ななしの投稿者
    53
    2024/01/04 21:45 ID:jdejilxt

    役に立つかは疑問だが、無事SS突破できたので編成をぺたり

    GRANDボロボロでも、カードがそろっていて、そこそこのポテがあればLv25・26で余裕でクリアできるということで。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    52
    2024/01/04 21:41 ID:kcgwala7

    >>48

    素のボルテージ(端数切捨て)×テンションボーナス=補正後のボルテージ(端数切り上げ)・・・とか?つまり、

    0.86(切り捨てで0)x1.2=0

    1.12(切り捨てで1)x1.2=1.2(切り上げで2)


    もしこの通りだとするなら、テンション0(x1.0)の時にスコア100(ボルテージ1)ぴったりしかチャンスはない・・・?

    • ななしの投稿者
    51
    2024/01/04 19:33 ID:afl8riqp

    >>49

    編成についての基本形と言えるのは現在の編成例で言えばミューチャルセンターのものです。

    編成例では特技名や秒数が指定されてますが特技名はスコアアップ系2枚、コンボボーナス系2枚、ブースト系1枚と読み変えてください。

    このタイプは秒数については「同系統の特技は秒数をずらす」「別系統の特技はなるべく秒数を揃える」です。

    ブースト系が無い場合は仕方ないのでスコア系かコンボ系の3枚目ですかね。3枚目だとアクトは低倍率がほぼ隠れるので良いかもしれません。

    センター効果は…アピール値が高くなる感じで選んでください。

    • ななしの投稿者
    50
    2024/01/04 19:25 ID:f7ibiepk

    なんとかグランド触れずにSSSに上がれた・・・フェス限が潤沢かつスパイクないとキツイね。SRスパイクでも十分有用なのはありがたかった。

    • ななしの投稿者
    49
    2024/01/04 18:10 ID:jemimts8

    >>45

    それがなぜかB1突破できちゃいましたー

    2カ所が90%しかボルテージなかったんですけど急に次のステージへ

    なぜでしょう?

    と思ったら他のブースで108%とか103%とかあったのでそれが埋めてくれたんでしょうねぇ

    ルールよく把握してませんでしたw


    結局ブーストが揃ってない場合の編成がよくわからないので

    スコアとコンボにゲストアンサンブルの組み合わせでなんとかしました

    編成例のページもブランスキルなどを入れた編成なのでまったく参考にならないのが困りましたねー

    ネットで調べても、『まず9秒のなんとかで揃えます』(いやいやもってないよ!その場合どうするの?!)という感じですしねー


    オチ

    とりあえず次のステージはまったく無理でした(平均で60万くらいスコア要求されるみたいです)

    • ななしの投稿者
    48
    2024/01/04 18:04 ID:tla97z39

    予定より早くSSSに上がれたので、VoltagePoint1を目指してるけどなかなかうまくいかないねえ。

    上2枚・・・0.86×1.2=1.032で本来はVoltagePont1になるはずが0のまま

    下1枚・・・1.12×1.2=1.344で本来はVoltagePont1になるはずが2になる

    どういう計算になってるんだか・・・orz

    • Good累計100 ななしの投稿者
    47
    2024/01/04 15:18 ID:ev3vm209

    >>41

    初SS突破おめでとう!

    • ななしの投稿者
    46
    2024/01/04 07:45 ID:fd8d7zgl

    >>34

    39万なんてほぼ内定

    もともと500万ごえやレベル28フルコンできる実力あって、それでスコアタしてて貰えませんかねぇって自慢に見える

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    45
    2024/01/03 23:25 ID:kcgwala7

    >>36

    デレステ計算機を使って、B1突破できないか試してみた。

    SSRはこちらで把握している木主の手持ちのブレスしまむー、キュートりんちゃん、クールアンサンブル、パッションオルタネイトしかないと仮定。

    SRは2023.9のスシロー以降のイベントと、2022.12までの恒常とイベント。

    曲はREG。上でも言った通り平均スコア53.5万目標。ポテはゲスト含めて全員特技10のみ。

    一応、計算上は突破できた。ただしコンセとか回復なしオバロとか入れた上でLv14(REGの最高レベル)をフルコンさせられる・・・。

    あとSRの頭数が。中でも木主の予想通りコンボボーナスが結構必要・・・(コンボナは意外と入手困難でSR=イベント限定、SSR=期間限定・ブラン限定)

    そう考えると、7つ中5つ達成と言うのはなかなかではないでしょうか?

    ちなみに一番稼げたのはやはりCuブースで約65万。やっぱりドミナントは強い。

    • ななしの投稿者
    44
    2024/01/03 20:05 ID:cnicoibo

    目的がSSS到達とかならコスパ良くて簡単なエバラスでいいけど虹トロ目指すならスタリゴ組めないとかなりしんどいな。

    • ななしの投稿者
    43
    2024/01/03 19:55 ID:cscckew9

    グランドはエバラスが一番簡単だと思うけどなぁ

    編成難易度も低めだし

    • ななしの投稿者
    42
    2024/01/03 18:53 ID:je2nelxc

    >>40

    言われて気になったから試してみたけど、チケット普通に返ってきたよ?

    普段もチケットぶっぱオート→特技ガシャ不発でスコア奮わなかったからリタイアしてやり直しって結構やってたけど問題なかったから、何かの勘違いかと

    • ななしの投稿者
    41
    2024/01/03 18:19 ID:gb8teezr

    LV26とGRANDが無理ゲー程度の腕前で1度でいいからSSS達したかったから奮起した結果

    なんとかなってくれた

    本当はゲスト借りずにやりたかったが妥協

    • Good累計100 ななしの投稿者
    40
    2024/01/03 18:16 ID:l7jmpscp

    >>39

    ただ、オートライブでのリタイアは「スタミナ消費は無いが、チケット消費はある(過去に編成ミスから『オートライブリタイア』をやらかした時の経験から)」から完全なノーデメリタイアにはならないのでは?

    • ななしの投稿者
    39
    2024/01/03 18:07 ID:je2nelxc

    >>38

    全発動固定は出来ないけど、オートライブをやって、曲が終わる直前にリタイアをすれば消費無しで大体のスコアを見る事が一応出来るよ

    ノーデメリタイアが出来るようになった事で地味に与えられた恩恵…ではあるけど普通にリハーサルさせて欲しいのは同意

    • ななしの投稿者
    38
    2024/01/03 17:51 ID:hpg4x3cr

    1stブースがどの秒数が適性高いかなとリハーサルしてたら、驚くほどスコアが低くて、何か編成間違ったか?と色々やってみて気付いた。これブースボーナス乗ってないのか

    それにしてもサポメン無しとはいえレゾシナシンフォリフスパイクでマスプラ70万もいかないの、ボーナスもサポメンも無しだとめっちゃ弱いんだな……


    あとブースごとにリハーサルできるようにはならないのかな……

    • ななしの投稿者
    37
    2024/01/03 16:44 ID:aqvzedxc

    前回1000ptちょい足らずでSS突破できなかった悔しさをバネに、引くガチャを極力ブランに絞って運よくスパイク2人(聖、柚)引けたのも相まって今回は無事突破できました!!!

    ファン活や順位を出来る限り伸ばすよう頑張ってまた次に備えたいと思います。

    • ななしの投稿者
    36
    2024/01/03 16:38 ID:jemimts8

    >>26

    ありがとうございました

    ライフブースはクリアできました

    7個のうち5つのブースはクリアできました

    あと2つのブースがちょっと物理的に無理そうで今回はここまでかなーと思いましたがw

    ボーカルのみ適用のブースがどうにもクリアできませんし

    クリアしたブースもボルテージ100%ぴったりや103%や108%なので…


    コンセやコンボアップが根本的に足りてないのが原因で

    ゲストにブーストお借りしてもどうにも46万あたりまでなんですよね

    もっと多くの育成が必要とおもいました

    • Good累計100 ななしの投稿者
    35
    2024/01/03 16:26 ID:l7jmpscp

    カーニバルでファン活するのに「もう一度Live開始機能」の存在はブースリセットをしない形での『1回1回編成&曲替えをする』手間を省くという意味で本当に助かる。

    (SSS以外だと『ブースリセット』に伴うクリアラインとの距離差拡大も防げる)

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    34
    2024/01/03 12:50 ID:mihbtd92

    ここで言われたこと参考にしたらgrand575万から669万まで伸びてなんやかんやで合計スコア39万点まで伸ばせた

    これでなんとか虹トロ貰えませんかねぇ

    • ななしの投稿者
    33
    2024/01/03 12:01 ID:r38usae1

    イベント曲が24/28なので、レベル26ですらフルコン埋められない自分にとって28フルコン要求されるの鬼門すぎる

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    32
    2024/01/03 11:22 ID:ojz1xkg9

    >>27

    自分はそれを避けたいが為にドミナントは是が非でも取りに行った

    結果ドミナントと噛み合うミューオルタが手持ちにないのが露呈し、ゲスト枠の都合を考えるとどっかしらでブレスリフドミオバドラを使わないと駄目そうで頭抱えてる…

    • Good累計500 ななしの投稿者
    31
    2024/01/03 11:11 ID:qf054ff2

    今年のガシャでは、まだSSRをお迎えできていないワイ(ただいま40連敗中)

    7回目のCarnivalで、ついにSランクに到達しました!

    MASTERができないPでもここまで到達できるのだから、皆さんがんばれ!

    • Good累計300 ななしの投稿者
    30
    2024/01/03 05:24 ID:eltpfkgf

    >>26

    ライフブースは雑に回復SR5人で十分です、基礎ライフの差で下手にスキブ入れない方が良い…はず

    余ってたらSSRライスパ(単色センター)とスコア系SSR1人入れられれば十分


    Voのみブースはブレスセンターでゲストレゾ編成できればいいけど、他メンバーの

    特化秒数揃えにくかったらここは捨てて他ブースにゲスト使う方が良策かもしれない

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    29
    2024/01/03 03:40 ID:kcgwala7

    >>26

    これ以上上がらないと思ったのなら挑戦を終了してファン活メダル活に移行しても大丈夫です。

    雑談板でも言われた通り、ランクを上げなくても(メダル獲得量が減るので回数は必要ですが)報酬の全取りはできます。

    なおB1突破には1ブース当たり53.5万のスコアが必要。


    手持ちが足りない時こそゲストの出番ですね。1ユニットにつき1名まで、全体で3名まで。それとセンターにはできない点に注意です。

    足りないとお嘆きのブースト系は、アンサンブル(単色編成)やシンフォニー(3色編成)を借りるだけでもだいぶ違うと思います。

    他にもCuブースはりんちゃんセンターで、ミューチャルままゆorミューチャルちとせおぜうorオルタネイト社長を借りるとスコアを伸ばせそうです。

    もっと良い案がある人アドバイスオナシャス

    • ななしの投稿者
    28
    2024/01/03 01:52 ID:dr3x8hjb

    >>20

    雑談の方で書いたけど序盤はドミ編成で200%越えとか出てたんで実はアピール値が伸びないって事に全く気付かず。でS2までそのままドミで行けちゃった(あろう事かスパイク編成にレゾ入れずにそこまで来てて、相対的にドミがあんま伸びてない事に気付けなかった)くらいなんでドミでもいいっちゃいいとは思ってたんだけど、

    S2で一気にアピール値不足が露呈して編成の組み直しを余儀なくされて10thブースがフリーじゃなきゃこれS2越えられてなかったぞって有様だったもんで、ひょっとしてSSSまでドミは出番が無いのでは…と。云々


    >>21

    道中に限れば属性ブースもあんま無いしするどころかステータスブースが多いんで、スパイク編成が多く組めた方が楽に上がれるのかなと。思った次第で

    今更ながらに思ったけど、ドミはポテブースで使っておけばよかった…

    • ななしの投稿者
    27
    2024/01/03 01:33 ID:je2nelxc

    >>25

    自分の場合はブレスオバドラリフレゾ(+ドミ)をカニバだと多用する事になるからぐえーってなった

    ドミを自前で用意しない場合、これが多分一番強いからね…仕方ないね…

    • ななしの投稿者
    26
    2024/01/03 01:04 ID:jemimts8

    最初のうちは1回か2回ライブして順調にランク上がってたんですが

    ランクB1で急に止まってしまいましたね

    このイベントは各ブースにいいスコア出せる編成を用意できなければ終わりってことで、あとは編成自由にしてメダル集めですか?


    なんか各ブースにブーストキャラ振り分けるのがかなりきつくて

    ブーストがスキブだけというブースも多いのよねー…

    幅広く編成組めるように層をあつくすることが重要ってことになりますね


    あ、今気づいたけどゲスト1回も使ってなかった

    使えばなんとかなる…かも

    • ななしの投稿者
    25
    2024/01/03 00:48 ID:frpn64gj

    >>23

    同じ秒数のオバロと組み合わせられれば、ズルコンしやすくなって、むしろ少しチャレンジレベルの曲に挑戦できるようになったよ。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/09/10
    • Android
    • リリース日:2015/09/02
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ