Gamerch
イザナギオンライン攻略wiki

質問 掲示板 コメント一覧 (51ページ目)

  • 総コメント数4308
  • 最終投稿日時 2023年10月29日 00:54
    1888
    10年まえ ID:s8qqric8

    >>1882

    参考程度に★

    頭40、59

    胴59、40、36、26

    足49、40、30

    もうちょっとLv上げて胴と足に65って選択肢も増えてきますが、上に書いた物で状況に合わせて組み換えるやり方をオススメします★

    1887
    10年まえ ID:tirb319u

    >>1885

    ありがとうございます

    鉄はLEが余ってるのでそれをつけたいと思います!!

    • 774@Gamerch
    1886
    10年まえ ID:bg8704uy

    >>1883

    よくわかりませんが150〜200あればいいのでは?

    • 774@Gamerch
    1885
    10年まえ ID:bg8704uy

    >>1884

    agi上げならケチ婚リング!strなら超野生リング!両方なら鉄リング!まぁいろいろですよ!

    1884
    10年まえ ID:tirb319u

    アサシンにおすすめなリングはありますか?w

    • 774@Gamerch
    1883
    10年まえ ID:shu8o1xa

    アサシンのスキル「盗む」なんですが、DEXをどの程度上げたら確率が変わってくるんでしょうか?

    • 774@Gamerch
    1882
    10年まえ ID:bg8704uy

    シャドウレベル61おすすめ刀、防具は何でしょうか?参考までに教えてください!AGI7割STR3割振りです!

    • 774@Gamerch
    1881
    10年まえ ID:jdjvkfrh

    >>1868

    なるほど!ありがとうござます(OvO)ノ

    • 774@Gamerch
    1880
    10年まえ ID:qiv5mb7w

    >>1878

    R装備強化でも十分ストーリー進められますよ^ - ^ 連戦ならSR以上じゃないと楽しめないかもですね( ´ ▽ ` )ノ

    • 774@Gamerch
    1879
    10年まえ ID:giavhqar

    >>1878

    そんな事もないですが、カンストしている人はLEにしか興味がない人が多いですねw

    • やりたく9
    1878
    10年まえ ID:nf2rury9

    このゲームは、LE装備以外は無価値ですか?

    1877
    10年まえ ID:ph619fjm

    >>1874

    分かりやすい説明ありがとうござます

    • 有末
    1876
    10年まえ ID:egwxrx2b

    80レベのシャドウの方々はどの様な装備をしてるんですか?私はAGI極振りです。

    • 通りすがりの暇人
    1874
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1873

    アサシンに関してはプレイヤーが操作上手ければAGI無でも敵を倒すことができますw

    転がってすべて回避すればよいのです笑

    但し周囲の術攻撃やケルの毒などは遠くまで逃げるしかありませんw

    後半は相当きついとは思いますが今はソロ推奨あるので何とかなると思います!

    アサシンあるあるはパテしたときにリーダー回ってくるのでその時が困るでしょうけどww

    1873
    10年まえ ID:ph619fjm

    アサシンを新しく作ろう

    と思うのですが

    STRのこりDEXだとストーリー後半って装備にもよりますがメイジみたいにすぐ死にますか?ww

    • 昨日戦士マンダム 
    1872
    10年まえ ID:nf2rury9

    >>1859

    ありがとうございました(^_^)ゞ

    • 通りすがりの暇人
    1869
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1861

    どの職業のです??

    今情報が来ているものはメニュー→防具→職業一覧にて各職ごとに載せています<(_ _)>

    • 通りすがりの暇人
    1868
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1864

    未踏ですかねw

    • Kurome
    1867
    10年まえ ID:gdbo0n3f

    >>1860

    そうですよね、殺戮鬼にならないとですもんね。回答ありがとうございます。是非参考にさせていただきます。

    • Kurome
    1866
    10年まえ ID:gdbo0n3f

    >>1849

    回答ありがとうございます。是非参考にさせていただきます。

    • 774@Gamerch
    1865
    10年まえ ID:nf2rury9

    >>1854

    分かりました。ありがとうございます(^^)/

    • 774@Gamerch
    1864
    10年まえ ID:jdjvkfrh

    ドロップバフはどうやって使う?ひよことか?優しい方教えろ下さいm(_ _)m

    • インタビュアー
    1861
    10年まえ ID:msjcf93l

    50防具のステータスが知りたいです(=゚ω゚)ノ

    1860
    10年まえ ID:s8qqric8

    >>1848

    アサシンはマダラが強くなる鍵だと思います★

    そこでマダラを使う為に殺戮鬼に入る必要がありスキルの回転率を上げていかなければなりません★

    そうなるとスキルを多発しているのでEP切れが致命傷になってきますね(;´д`)

    1859
    10年まえ ID:s8qqric8

    >>1858

    なるべく必要ないアプリは消して容量に余裕を持たせて(゜∇^d)!!

    連戦の時は必ず快適なチャンネルへ★

    重いと感じたらリログしてますが、特別重要じゃない事してる場合はチャンネルの移動だけしてますね★

    • 昨日戦士マンダム 
    1858
    10年まえ ID:nf2rury9

    再接続対策、みなさんはどう対処されてますか?

    • 通りすがりの暇人
    1857
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1856

    杖ならAGIかDEXですけど・・・

    銃はちょっとわかりません<(_ _)>

    • 45MAG
    1856
    10年まえ ID:tm1bg0tg

    lv45のMAGですがint99になりました。

    杖と銃を変えながら試しているんですが

    これからはagiに振っていった方が良いのでしょうか?

    よろしくおねがいします。

    • 通りすがりの暇人
    1855
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1818

    自分は露店でクール5%を230?ぐらいで購入して強化しました!!

    自分は「高い7%買っても溶けたら悲しいから安い5%でいいや!」って考えで5%使ってますw(槌は杖に比べたら安いのでハンカチ無しで強化してる為)

    予想なのですが、もし80槌が出てそれにクールやEP回復など付いていたら暗影は安くなると思います!

    普通に考えて70を頑張って+3にしても80出てきたら80+2の方がATK、MATK上がりますからね♪(※80がSTR無やINT無、AGI無なら話は変わりますが)

    こればかりはアプデが来ないと分かりません(+_+)

    • 通りすがりの暇人
    1854
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1853

    通常ならどの職業も可能だと思います!※レベルがボス以上なら

    クレリックだと修羅してるフレもいますw常に回復できるから時間さえあればできるとこのとw

    自分はメイジですがポーションをスキルリングにセットしておけば通常はできました!(修羅は即死♪)

    まず入ったら右近を倒します!右近が左近を先に護衛するので!

    あとは護衛に合わせてタゲをかえてキツネのしっぽが光りだしたらキツネに引っ付いてウロウロして回避。柱が光だしたら中心へ。そんな感じです!

    • 774@Gamerch
    1853
    10年まえ ID:nf2rury9

    九尾を通常ソロでいける職業ありますか?

    あれば具体的な詳細をよろしくお願いします

    • はつくれ
    1852
    10年まえ ID:nf2rury9

    >>1818

    あっ!下がんないというのは、新しい槌に暗影以上の付加ステータスが付いたものが出て来ないでもしないということです

    説明足らずで申し訳ありませんσ(^_^;

    • はつくれ
    1851
    10年まえ ID:nf2rury9

    >>1818

    おかげさまで鋭鋒の豪槌LEマイナスなしをなんとか90万で手に入れることができました、暇人さん、貴重なアドバイスありがとうございますm(__)m

    荘厳のLEもよりやすい値段

    を探そうとは、思いますが

    やはりどうしても暗影LEクール付きが欲しいです、

    いまだ300から500(クールのマックス次第)しますが、値崩れてありますか?

    これ以上の付加ステータスが付かないとやはり、さがんないでしょうか?

    • 通りすがりの暇人
    1850
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1845

    聞いた話によると、新70Le+10よりダブルINT+AGIの55LE+10の方がMATKもMDEFも上がるそうですよw

    • 通りすがりの暇人
    1849
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1848

    EPが2000あるとだいぶ楽になるみたいですよ(*^_^*)

    • Kurome
    1848
    10年まえ ID:gdbo0n3f

    私はASAなんですが、やっぱりEPは上げておいた方がいいのでしょうか?

    • 774@Gamerch
    1847
    10年まえ ID:tm1bg0tg

    >>1835

    ご丁寧な回答ありがとうございます

    • こたろう184729
    1846
    10年まえ ID:dfd23xpo

    >>1845

    ありがとうございますm(._.)m

    勉強になりました

    (^_^)

    • すい
    1845
    10年まえ ID:lmiw22i9

    >>1844

    レア度で上げるとはLE装備する!って事ならば

    上がるINTと上がる術増によりますが、

    MATKだけで見るなら術増ですかね…

    INT上げればENEも上がるので良いかと!

    • こたろう184729
    1844
    10年まえ ID:dfd23xpo

    レア度でINTを上げるか術増幅の値を上げるかどっちがいいですか?

    • 通りすがりの暇人
    1843
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1842

    はい!そうなりますね!!

    • 初心者
    1842
    10年まえ ID:jsfhrtva

    >>1820

    御二方、回答有難うございます。

    理解できました。

    全てのハンカチは、失敗すると0に戻ってしまうものなんですね。

    0に戻らないようにするのが風呂敷ですよね?

    • 通りすがりの暇人
    1841
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1840

    自分も戻ってましたw

    何だったのですかね??(+_+)

    • 774@Gamerch
    1840
    10年まえ ID:ajjezke1

    >>1837

    下のワイズケアですが、今戻りました(^_^;)

    • たなやみや
    1839
    10年まえ ID:rqbx4s3o

    >>1838

    復帰できないのですかね?参りました^^;

    • 通りすがりの暇人
    1838
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1837

    皆みたいです・・・

    • たなやみや
    1837
    10年まえ ID:d392siip

    データが消えてしまったんですけどどーゆーことでしょう?

    • 株)ワイズケア
    1836
    10年まえ ID:ajjezke1

    今やろうと思い見たらデーターが消えてた(T ^ T)

    • AGIMAG
    1835
    10年まえ ID:ilocnl1i

    >>1808

    DEXないですが、39不知火銃が比較的長持ちした記憶があります+LP600。55まで頑張ってあげてオボロ銃(GP交換の宝箱)がお勧め。lv59なら不抜銃。カンストしても59を愛用している銃使いはは多いと思います。予備とモブ狩り用に65鋭峰をもってます。唯一耐久が杖並みの60あります。

    • 通りすがりの暇人
    1833
    10年まえ ID:tfsw5n9t

    >>1821

    AGIMAGさんとダブりましたww

    反映されるの遅いんですよね笑

新着スレッド(イザナギオンライン攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 【超爽快忍者アクションMMORPG】イザナギオンライン
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 3Dグラフィックで描く本格国産オンラインアクションニンジャRPG あの岡崎能士氏がキャラクターデザインを担当 大迫力の忍者アクションの世界を楽しもう!

「【超爽快忍者アクションMMORPG】イザナギオンライン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ