【バウンティラッシュ】属性・スタイル別おすすめサポート編成
【Wiki更新情報】
バウンティラッシュにおける属性と役職ごとのサポートを掲載しています。
サポートの組み方
サポートとは
バウンティラッシュにおけるサポートとはバトルキャラのステータスを上げる非常に重要なものです。
%が高ければ高いほどバトルキャラは強化され、タグが発動するとそれぞれの効果が発動します。
%の上げ方
バトルキャラ、サポートキャラをすべて同属性に
同じ属性のパーティーに同じ属性のサポートを組むことで、%の上がり幅が増えます。
☆9メダルをつける
サポートに☆9のメダルをつけることで30%もサポートが上昇します。
☆6~8だと上がり幅が低いため、毎年エイプリールフールに来る☆9メダルは必ず作成しておきましょう。
サポートについての詳しい説明はこちら凡例
上記のように、背景の色でそのキャラのレアリティを表す。
ただし、恒常キャラとはバトルポイント交換所でキャラのかけらを交換することができる☆4キャラとする。
注意点
このページのサポート編成はあくまで一例に過ぎません。
同じ効果でより育成難易度が低い編成やキャラを見つけた場合、ぜひコメント欄に書いていただけると幸いです。
赤属性
動物系サポート
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ※エスヤマ |
|---|---|---|---|---|
| 発動タグ(MAXのみ) | キャラタイプ効果 | |||
| アタッカー | 攻撃力が200増加する | |||
| クリティカルで与えるダメージが5%増加する | ||||
| 麦わらの一味 | 敵のクリティカルで受けるダメージが30%減少する | |||
| 動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージが15%減少する | |||
| 新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する | |||
| 育成難易度 | ★★★★☆ | |||
| 強さ | ★★★★★ | |||
赤属性の王道サポート。困ったらこのサポートの育成を目指そう。
百獣海賊団サポート
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 発動タグ(MAXのみ) | キャラタイプ効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| アタッカー | 攻撃力が200増加する | |||
| クリティカルで与えるダメージが5%増加する | ||||
| 動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージが15%減少する | |||
| 新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する | |||
| 百獣海賊団 | 体力が70%以上のとき、通常攻撃で与えるダメージが15%増加する | |||
| 育成難易度 | ★★★★★ | |||
| 強さ | ★★★★☆ | |||
通常攻撃が優秀な赤属性のキャラにおすすめ。フェス限キャラが多いため育成難易度は非常に高いがその分サポートは優秀。
王下七武海サポート
強化状態や敵に付与する状態異常を持つキャラにおすすめ。超フェスが2体、フェス限は3体と育成難易度は高いが王下七武海サポートは優秀。
青属性
動物系サポート
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 発動タグ(MAXのみ) | キャラタイプ効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| アタッカー | 攻撃力が200増加する | |||
| クリティカルで与えるダメージが5%増加する | ||||
| 麦わらの一味 | 敵のクリティカルで受けるダメージが30%減少する | |||
| 動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージが15%減少する | |||
| 新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する | |||
| 育成難易度 | ★★★☆☆ | |||
| 強さ | ★★★★★ | |||
青属性の王道サポート。困ったらこのサポートの育成を目指そう。フェス限が3体と育成難易度は若干高いが、それに見合うサポート編成。
王下七武海サポート
強化状態や敵に付与する状態異常を持つキャラにおすすめ。若干育成難易度は高いが、強力なサポート編成。
緑属性
動物系サポート
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 発動タグ(MAXのみ) | キャラタイプ効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| アタッカー | 攻撃力が200増加する | |||
| クリティカルで与えるダメージが5%増加する | ||||
| 麦わらの一味 | 敵のクリティカルで受けるダメージが30%減少する | |||
| 動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージが15%減少する | |||
| 新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する | |||
| 育成難易度 | ★★★☆☆ | |||
| 強さ | ★★★★★ | |||
フェス限キャラが4体と育成を困難に感じるが、一時期配布されていたバウンドマンルフィや緑カイドウを含むため、そこまで育成難易度は高くない。
百獣海賊団サポート
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 発動タグ(MAXのみ) | キャラタイプ効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| アタッカー | 攻撃力が200増加する | |||
| クリティカルで与えるダメージが5%増加する | ||||
| 動物系能力者 | 苦手属性の敵から受けるダメージが15%減少する | |||
| 新世界 | 苦手属性の敵に与えるダメージが15%増加する | |||
| 百獣海賊団 | 体力が70%以上のとき、通常攻撃で与えるダメージが15%増加する | |||
| 育成難易度 | ★★★★★ | |||
| 強さ | ★★★★☆ | |||
緑属性のかなり強力なサポート。フェス限が5体、超フェスが2体と非常に育成難易度が高いが、その分強力。
王下七武海サポート
強化状態や敵に付与する状態異常を持つキャラにおすすめ。
恒常キャラ1体コーラキャラ1体、それ以外すべてがフェス限キャラと育成難易度は非常に高いがその分非常に強力なサポート。
白属性・黒属性
これら2つの属性は実装キャラが少なくタグを重視しながらサポートを組むことが困難です。
プレイをしながら%重視の編成かタグ重視の編成かを見極めていきましょう。
オススメ記事
| 10月29日(水) フェス | フランキー (エッグヘッド) | ジンベエ (エッグヘッド) |
|---|---|---|
| 10月16日(木) 超フェス | 五老星 ジェイガルシア・サターン聖 | |
| 9月29日(月) フェス | ロビン (エッグヘッド) | チョッパー (エッグヘッド) |
| 9月19日(金) フェス | ブルック (エッグヘッド) | |
| 8月28日(木) 超フェス | ルフィ(四皇) | |
| [ランキング関連] | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
| 初心者攻略記事 | |||
| リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
| サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
| 掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |










































































