【バウンティラッシュ】ビッグ・マム海賊団/船員 シャーロット・ペロスペローの評価
バウンティラッシュのフェス限定キャラ「ビッグ・マム海賊団/船員 シャーロット・ペロスペロー」の評価ページです。ステータスの詳細や強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。
今回の【四皇の幹部 】バウンティフェスは引きますか?
回答受付期間: 2022/5/26 ~ 2022/6/7
-
ペロスペロー狙いで引く1463
-
引かない936
-
マルコ(ワノ国)狙いで引く909
-
両方当たるまで引く214
目次 (ペロスペローの評価)
ペロスペローの基本情報
![]() | 【属性】緑属性 |
---|---|
【スタイル】アタッカー | |
【入手方法】バウンティフェス |
ステータス
体力 | 攻撃力 | 防御力 | |
---|---|---|---|
通常時 (Lv.100) | 6793 | 1639 | 1550 |
B2解放 (Lv.100) | 8713 | 2179 | 2030 |
B3解放 (Lv.100) | 9373 | 2283 | 2190 |
キャラタイプ
種類 | |
---|---|
アタッカー | 超人系能力者 |
能力者 | 新世界 |
シャーロット家 |
チームブースト
![]() | 攻撃力ブースト チームブースト発動中、味方の攻撃力が増加する |
---|
ペロスペローの評価
評価点 | |
---|---|
9.0/10点 | |
【通常攻撃】★★★★☆ | 【扱いやすさ】★★★★☆ |
【主な特徴】 ・敵にキャンディマン状態を付与することができる |
キャンディマン状態
![]() | キャンディマン状態とは |
---|---|
◀行動不能になる。通常攻撃やふっとばしを受けてもダウンしない。 |
![]() | 通常攻撃の3段目 |
---|---|
通常攻撃の3段目:50%の確率でキャンディマン状態を付与する (3秒) | |
![]() | スキル1「キャンディメイデン」 |
ヒット時:100%の確率で敵にキャンディマン状態を付与する (5秒) | |
![]() | スキル2「アメナメクジ」 |
ヒット時:100%の確率で敵にキャンディマン状態を付与する (5秒) | |
![]() | ┗罠・トラップ |
ヒット時:100%の確率で敵にキャンディマン状態を付与する (5秒) | |
![]() | 気絶(短)状態中に攻撃されたとき |
自分が気絶(短)状態中に敵から攻撃されたとき、100%の確率でキャンディマン状態を付与する (3秒) |
スキル1:シールド(割合ダメージ)の設置
![]() | 1~3段目:スキル攻撃力 44 3段目:キャンディマン発動確率 100% (5秒) |
---|---|
4段目:敵の最大体力の 50% ダメージ 4段目:ふっとばし効果 クールタイム 29秒 シールド体力 最大HPの100% シールド効果時間 3秒 | |
シールド効果 | |
シールドが消失すると、中距離にいる一定範囲内の敵に割合ダメージを与えてふっとばす | |
クールタイム短縮効果 | |
敵をキャンディマン状態にしたとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する かつ 体力が15%回復する |
![]() | 周囲に障害物がある場所で使用するとシールドが小さくなってしまうので注意。 |
---|
≫強い点
敵をキャンディマンにできればほぼ勝ち!
敵を一度キャンディマン状態にしてしまえば、通常攻撃やスキルの追い込みでほぼ全ての敵をK.O.することができる高いポテンシャルを秘めたキャラだ!
① | ② | |
---|---|---|
![]() キャンディマンにする | → ← | ![]() キャンディマンに攻撃 |
↑割合ダメージ持ち(50%確)のスキル1を短縮しながら、体力回復する鬼畜ムーブ。 |
①『敵をキャンディマン状態にしたとき』 | |
---|---|
![]() | ・スキル1のCTを30%短縮 |
・体力が15%回復する | |
②『キャンディマン状態の敵に攻撃したとき』 | |
![]() | ・与ダメ30%増加 |
与えたダメージの20%回復 (最大 1500まで) |
![]() | 上手くいけば①と②を永遠に繰り返す無限キャンディマンループができるぞ! 通常の3段目、スキル1・スキル2などを上手く活用しよう! |
---|
スキル2でスキル1のCTを60%短縮!
スキル2は1段目、2段目(罠を張る)があり、1回の攻撃で敵にキャンディマン状態を実質2回付与する=スキル1のCT60%短縮が可能。
≫弱い点
状態異常を無効化するキャラに弱い
特性の大半がキャンディマン状態に関する特性なため、状態異常を短縮するキャラや無効化するキャラに対しては弱い。
ペロスペローのスキル
スキル1(ふっとばしスキル)
【キャンディメイデン】
![]() | 1~3段目:スキル攻撃力 44 3段目:キャンディマン発動確率 100% (5秒) |
---|---|
4段目:敵の最大体力の 50% ダメージ 4段目:ふっとばし効果 クールタイム 29秒 シールド体力 最大HPの100% シールド効果時間 3秒 | |
中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてキャンディマン状態を付与する その後、近距離に敵の攻撃と移動を遮断するシールドを出現させる スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る | |
シールド効果 | |
シールドが消失すると、中距離にいる一定範囲内の敵に割合ダメージを与えてふっとばす | |
クールタイム短縮効果 | |
敵をキャンディマン状態にしたとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する かつ 体力が15%回復する |
スキル2
![]() | 1段目:スキル攻撃力 302 1段目:ふっとばし効果 1~2段目:キャンディマン発動確率 100% (5秒) (※キャンディマン状態を付与できなかったとき、ふっとばす) |
---|---|
2段目:スキル攻撃力 50 (遠距離に罠を設置する) | |
クールタイム 28秒 | |
遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてキャンディマン状態を付与する | |
罠・トラップ | |
罠に敵が近づくと発動し、ダメージを与えてキャンディマン状態を付与する 罠は一定時間経過すると解除される スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る |
ペロスペローの特性
[キャラ特性] |
---|
通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、50%の確率でキャンディマン(短)状態を3秒間付与する |
自分が気絶(短)状態中に敵から攻撃されたとき、100%の確率でキャンディマン(短)状態を3秒間付与する |
キャラタイプ「ミンク族」の敵を攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する |
[特性1] |
敵をキャンディマン状態にしたとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する かつ 体力が15%回復する |
敵から最大体力50%以上のダメージを受けたとき、受けるダメージが30%減少する |
[特性2] |
キャンディマン状態の敵に攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する かつ 与えたダメージの20%回復する(最大 1500まで) |
体力が30%以上のとき、敵からK.O.されるダメージを受けても残り体力1で耐える(残り体力が1のときは無効) |
オススメ記事
バランス調整されたキャラ | |||
---|---|---|---|
STAMPEDE ダグラス・バレット | |||
最近登場したキャラ | |||
海賊王を夢見る男 モンキー・D・ルフィ | |||
ワノ国 マルコ | ビッグ・マム海賊団/船員 シャーロット・ペロスペロー | ||
カイドウの息子 ヤマト | 最強生物 カイドウ | ||
ランキング関連 | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
初心者攻略記事 | |||
リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
メダルの基礎知識 | オススメのメダル編成 | ||
掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コメント (ペロスペローの評価)
- 総コメント数212
- 最終投稿日時 3日まえ
-
-
-
少プレ
-
-
-
-
名無しの投稿者
2113日まえ ID:ng4ctk7jペロスは
ハメ成功するような下手相手にならそこそこ
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
名無しの投稿者
2094日まえ ID:lr73g4gx当たらなければどうということはない
-
-
-
-
天プレ
-
-
-
-
名無しの投稿者
2076日まえ ID:b41wwpr7うるティ的には
ベロ奇形より なごみ即解ける方が助かってる実感ある。
ベロ奇形はキャンディ即解けて殴り合いしたら弱いから
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
-
-
-
天プレ
-
-
-
-
名無しの投稿者
2042022/06/17 13:18 ID:p5d8ej3b味方にまともなペロちゃんいると快感だが、それ以上に敵にまともなペロちゃんいた時のゲーム崩壊感はスマホぶん投げるぐらいの嫌悪感!運営給料減らすぞw
-
-
-
-
名無しの投稿者
2032022/06/16 15:03 ID:l890htd2俺が思うに逆に若レイリーに逆回避を狙う
距離は若レイリーが保ってくれるしね(笑)連続回避は出来ないが回避して詰めた距離からのスキルならタイミング掴めないだろう
-