Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】トンタッタ海賊団/船長 レオの評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者:
最終更新者:

【Wiki更新情報】

【バウンティラッシュWiki更新情報】

▶▷アフロルフィの評価 New

▶▷フォクシーの評価 New

▶▷赤レオの評価

▶▷白サイの評価

バウンティラッシュにおける「トンタッタ海賊団/船長 レオ」の評価とおすすめメダル編成を掲載しています。レオのスキル効果や特性、立ち回りについても記載しているのでぜひご覧ください。

レオの基本情報・評価

評価
S(Tier2)
レオ【属性・スタイル】
【入手方法】バウンティフェス
評価ポイント
ヌイヌイお宝エリア
ステータス(最大時)
体力9681
攻撃力1880
防御力2494

レオの評価は?

回答受付期間: 2025年4月24日 ~ 2025年4月30日

  • S(Tier2)
    446
  • SS(Tier1)
    401
  • A(Tier3)
    167
  • 圏外
    62
  • B(Tier4)
    32
  • C(Tier5)
    20

キャラタイプ

種類

チームブースト

回復ブースト回復ブースト
チームブースト発動時、チームブーストの効果によってチームメイトの体力が回復する

特徴・立ち回り

スモールキャラ特性で使い勝手が向上

スモールキャラ特性一覧
移動速度常時
↑20%増加↑
体力50%以上の時
50%の確率で
敵の攻撃を無効化
ミニマップ非表示
ジャス回時
体力30%回復
スキル2クール
20%短縮

ビッグキャラと違いデメリットがない。

お宝の防衛力が高い

主要な守備特性
通常3段目
引き寄せ
スキル2発動中に入った旗を
ヌイヌイお宝エリアに変化
→奪取速度50%減少&奪取されない
体力70%以上
で超過
体力50%以上
で敵無視回復

スキル

スキル1「トンタッタコンバット"しっぽハンマー」

トンタッタコンバット"しっぽハンマー
トンタッタコンバット"しっぽハンマーアイコン1段目:スキル威力410(防御力無視)
1段目:振動発動確率100%
1段目:振動効果時間5秒
クールタイム27秒
ゲッター:与ダメージ50%増加
遠距離にいる敵に向かって移動しダメージを与えて一定確率で振動状態を付与する。ゲッターに対して与えるダメージが増加する。ダメージは防御力を無視して与えられる。スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。

スキル2「高級仕立パッチ★ワーク」

高級仕立パッチ★ワークアイコン1段目:スキル威力112
2段目:スキル威力588
2段目:ヌイヌイ発動確率100%
2段目:ヌイヌイ効果時間3秒
クールタイム30秒
スキルボタンを押している間、移動することができる。スキル発動中は敵から攻撃されても押し出されにくくなる。
一定時間経過するか、スキルボタンを離すと、中距離にいる一定範囲内の敵を自分の位置に引き寄せて、ダメージを与えて一定確率でヌイヌイ状態を付与する攻撃が発生する。

特性

[スモールキャラ特性]
移動速度が常に20%増加する(移動速度増加と重複可)
体力が50%以上のとき、50%の確率でダメージを受けず、付随する効果を回避する(状態異常による行動不能時は発動しない)かつ敵のミニマップに表示されなくなる
ジャスト回避時に、スキル2のクールタイムを20%短縮するかつ体力が30%回復する
[キャラ特性]
自チームのお宝エリアでスキル2を使ったとき、またはスキル2発動から一定時間の間に自チームのお宝エリアに入ったとき、自分がいるお宝エリアをヌイヌイお宝エリアに10秒間変化させる。ヌイヌイお宝エリアは最大2か所まで変化させることができる。
ヌイヌイお宝エリアにいる敵の奪取速度が50%減少する(重複時の上限は最大80%まで)。ヌイヌイお宝エリアはお宝ゲージが0にならず奪取されない。ヌイヌイお宝エリアは一定時間経過するか、K.O.されると解除される。
スキル2発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされないかつ付与されている状態異常を解除し、敵から付与される状態異常を無効化する
体力が70%以上のとき、お宝ゲージの上限を50%超過して回復するかつ受けるダメージが50%減少する
通常攻撃の3段目で敵に攻撃したとき、敵を自分の位置に引き寄せて50%の確率でヌイヌイ状態を3秒間付与する
[特性1]
自チームのお宝エリアにいるとき、付与されている状態異常を解除し、敵から付与される状態異常を無効化するかつよろけず、ふっとばされない
自チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、スキル2のクールタイムを3%短縮するかつ体力が3%回復する
[特性2]
敵が出現させた体力を持つものを攻撃したとき、スキル2のクールタイムを15%短縮する
体力が50%以上のとき、敵を無視してお宝ゲージを回復できるかつ受けるダメージが30%減少する
[ブースト特性]
敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が5%回復する

おすすめメダル編成


討ち入りルフィ
メダル

三船長ルフィ
メダル

ぐるぐるメダル
固有特性(左から順)
自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが5%減少する
お宝エリアにいるとき、受けるダメージが3%減少する
お宝奪取中の敵に攻撃したとき、スキル2のクールタイムを3%短縮する
発動タグ
ワノ国3セット効果
スキル1のクールタイム短縮速度が20%増加する
麦わらの一味3セット効果
スキル2のクールタイム短縮速度が20%増加する
最悪の世代3セット効果
自チームのお宝確保数が敵チームより少ないとき、与えるダメージが10%増加する
超人系能力者2セット効果
回避のクールタイム短縮速度が7%増加する
船長2セット効果
奪取速度が14%増加する
義兄弟2セット効果
自分がいるお宝エリアに味方がいるとき、与えるダメージが7%増加する
強み
自チームのお宝エリアにいるとき8%のダメカットがつくメダル編成
スキル2が高回転で打てる。
ステータスの振り方
絶対に体力と防御に盛ろう

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

[5/5(月) バウンティガチャ]
アフロルフィ
アフロルフィ
フォクシー
フォクシー
[4/24(木) バウンティガチャ]
レオ
赤レオ
サイ
白サイ
[3/27(木) バウンティガチャ]

赤バージェス

緑シリュウ
[3/3(月) バウンティガチャ]
イチジ
赤イチジ
ニジ
青ニジ
[ヨンジ
緑ヨンジ
[2/11(火) 超バウンティガチャ]
緑サボ(炎帝)
緑サボ(炎帝)
[12/10(月) 恒常ガチャ]

コメント (レオの評価)
  • 総コメント数187
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しの投稿者
    190
    1日まえ ID:i6as9dk6

    このキャラ使ってると絶対にいるのが、ニジ以外のキャラに圧倒的に優勢で立ち回ってるのに、わざわざゲッターやアタッカーが来ていつの間にか3.4旗とられるPS無しなやつ。ゲッターで出撃して倒されたなら持っかいゲッター使って取ってこいよって話

    • 名無しの投稿者
    189
    2日まえ ID:mbw1aas7

    サボでもありがちだがスキル2は顔アップから戻った時に視点迷子になって方向感覚失うわ

    スキル1も思ったより飛距離が長いのか遠くのキャラにタゲが行きがち。それで旗外や敵旗にいるガープクザン赤犬のど真ん中に飛び込んじゃってヒイヒイ言いながら自陣まで戻ることが結構ある 先生、おれ死にたくないんスよ

    • 名無しの投稿者
    188
    3日まえ ID:a45ui2vj

    >>187

    ルフィが違う性能でゲッターなら引いたけどパスだね。超フェス待ち

    • 名無しの投稿者
    187
    3日まえ ID:bea21xof

    レオ使いはフォクシー引くの?

    次の超フェス限待ち?

    それとも別の選択をする?

    • 名無しの投稿者
    186
    3日まえ ID:lujk7rb5

    >>180

    キング使ってた時よくそれなったから使うの嫌だったな。ほんまにはよ修正しろよなこれ

    • 名無しの投稿者
    185
    3日まえ ID:dnir6uij

    >>180

    操作可能な移動系スキルは発動した時点でコントローラーが固まって変な方向に動く事がちょくちょくある

    結構前からあるんだけどまだ直ってないんだよな

    • 名無しの投稿者
    184
    4日まえ ID:iak1suu8

    旗抜き切れないだけでゲージは減るからヌイヌイエリア終わって普通に抜かれる雑魚は俺です

    動画みてると皆上手すぎ

    • 名無しの投稿者
    183
    4日まえ ID:iak1suu8

    >>181

    自分だけじゃないと分かっただけで安心感半端ない

    ありがとう

    レオだけじゃなく視点で死んでる事多い

    タッチ操作なせいもあるだろうからコントローラーで遊び他と何度思った事か…

    • 名無しの投稿者
    182
    4日まえ ID:dnir6uij

    >>113

    1対1なら無敵だけど1対多になると流石にきつい

    • 名無しの投稿者
    181
    4日まえ ID:j99w7tri

    >>180

    同じくバグり散らかして変な方向に走ること多々あるわ

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ