Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】地上移動のおすすめパル

最終更新日時 :
1人が閲覧中

終盤はセイン/ベイントールがおすすめ

パルライド速度 / スタミナ / 効果
セイントール
セイントール
ライド速度:1400
スタミナ :100
【天翔の聖騎士】
背中に乗って移動できる。
ライド中、3段ジャンプが可能になる。
「セイントールのサドル」が必要。
ベイントール
ベイントール
ライド速度:1600
スタミナ :100
【深淵の黒騎士】
背中に乗って移動できる。
ライド中、2段ジャンプが可能になる。
「ベイントールのサドル」が必要。

終盤ではセイントール/ベイントールがおすすめとなっており、素早さはベイントールが優れていますがセイントールは3段ジャンプまでできるパルとなっており、どちらを選ぶかはお好みでよいです。


また、移動速度だけで見ればグレイシャル種の方が優秀ですが2段ジャンプや3段ジャンプできる点がかなり快適なのでセイントール/ベイントールがおすすめです。

セイントール/ベイントールの生息地

セイントールの生息地ベイントールの生息地

中盤はムラクモがおすすめ

パルライド速度 / スタミナ / 効果
ムラクモ
ムラクモ
ライド速度:1050
スタミナ :100
【風雲】
背中に乗って移動できる。
ライド中、2段ジャンプが可能になる。
スキル発動には「ムラクモのサドル」が必要。

中盤ではムラクモがおすすめで、2段ジャンプできることから段差があってもスムーズに移動することができ、専用スキルは長い直線距離を素早く移動できるのでそちらも便利です。

セイントール/ベイントールに乗り換えるまではハードルが少しあるので、ムラクモを1度厳選して最速個体を用意しておくのもよいでしょう。

ムラクモの生息地

ムラクモの生息地(昼)ムラクモの生息地(夜)

序盤はツノガミ種がおすすめ

パルライド速度 / スタミナ / 効果
ツノガミ
ツノガミ
ライド速度:900
スタミナ :100
【森の守護者】
背中に乗って移動できる。
ライド中は2段ジャンプが可能になり、木を壊す効率が上がる。
スキルを発動するには「ツノガミのサドル」が必要。
ヤマガミ
ヤマガミ
ライド速度:750
スタミナ :100
【金色の森の守護者】
背中に乗って移動できる。
ライド中は2段ジャンプが可能になり、木を壊す効率が上がる。
スキルを発動するには「ヤマガミのサドル」が必要

序盤の地上ライドパルにはツノガミ/ヤマガミがおすすめで、ツノガミは最初のフィールドでも湧いているので入手しやすいのもポイントです。

2段ジャンプや専用技の突進などを活用して移動もしやすく、

ツノガミ/ヤマガミの生息地

ツノガミの生息地ヤマガミの生息地


パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (地上移動のおすすめパル)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ