Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】戦闘方法とコツ【Palworld】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くらはと中年

パルワールド(Palworld)の戦闘と勝利するためのコツをまとめています。属性相性表やプレイヤーの操作のコツ、パルの扱い方についても記載していますので参考にしてみてください。

戦闘方法アイキャッチ

戦闘方法と流れ

プレイヤーとパルが共闘して戦う

パルワールド戦闘

パルワールドの戦闘はプレイヤーとつかまえたパルを使って戦闘します。


基本的にはプレイヤーは武器などを装備をして攻撃を行い、パルは自動で攻撃してくれます。

戦闘最強パルランキング

連携技を使うことが出来る

強力技

パルとプレイヤーの連携技も使うことが出来ます。敵にダメージを与えるものからパルに乗って移動するものなどパルによって様々です。

プレイヤー操作のコツ

様々な武器を使う

テクノロジー

プレイヤーはゲームを始めた時点では素手で戦いますが、ゲームを進めると斧や槍などの武器や弓や銃などの遠距離武器も手に入ります。

武器を装備できれば火力も上がりパルを倒しやすくなります。

武器一覧

武器はテクノロジーを進めることで作れるようになる

武器はテクノロジーを上げると作れる物が増えていきます。テクノロジーはプレイヤーランクに依存して解放することが出来ますので、プレイヤーランクもゲームを進めながら上げていきましょう。

銃などの遠距離武器はFPS視点に慣れる

FPS

銃や弓などは遠距離から攻撃でき安全に攻撃出来たり、敵のヘイトを貰ったりと便利な武器となっていますが、FPSゲームのようにエイムを合わせる必要があります。

照準を合わせるのが初心者の方には難しいと思いますので、操作に慣れていきましょう。

パルのアシストをしよう

基本的にはプレイヤーの攻撃よりパルの攻撃の方が強力なので、パルのサポートをする立ち回りがおすすめです。

パルでの戦闘のコツ

相性を覚える

パル

パルには属性があり「火」、「水」、「雷」などのタイプがあります。


火は水に弱いなど、その属性の中で相性があるため相手の弱点を取れる属性のパルを使うことによって有利に立ち回ることが出来ます。

属性相性について

属性相性表

属性相性

基本的には有利な属性には1.5倍の火力になるため、有利な属性の技を覚えさせるのがおすすめです。

また、同属性のダメージは受けるダメージが半減する効果もあるため、ボスと同じ属性のパルを連れていき受けるダメージを減らすこともできます。

指示を出して戦闘を有利に進める

指示

パルにはある程度の指示を出すことが出来るので、指示を出すことで有利に進めることが出来ます。

確認できた範囲では同じ敵を狙ったり、攻撃を止めて逃げたりなどを行うことが出来ます。

遮蔽物を利用する

パルの攻撃は壁や岩にあたると消滅するものがあります。

高低差のある場所や鉱脈の陰に隠れる事で、安全に立ち回ることができます。

パルの行動を利用する

遠距離攻撃を使用するパル

遠距離攻撃を使用するパルは、技を使用する際に一定の距離を取ろうとします
ダンジョンのボスエリアの入り口などの狭い場所では、距離を詰める事で棒立ちになる、移動を繰り返す等の隙が生まれます。

近距離攻撃を使用するパル

近接攻撃や範囲攻撃を使用するパルは技を使用する際に近付いてきます
プレイヤーが狙われている場合、逃げる間に味方のパルに一方的に攻撃してもらう事ができます。また逆に近づく事で任意のタイミングで技を出させることもできます。



パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (戦闘方法とコツ)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2024/02/15 06:40
    • ななしの投稿者
    2
    2024/02/15 06:40 ID:lsnj1sz6

    手持パルはひっこめてるとHPの自然回復が早まるので、被ダメージがかさんで来たら瀕死になる前に別のパルに入れ替える癖をつけると戦闘の継続力が上がります。

    仮にガチ戦闘用が1体だとしても、ほかの3~4体を瀕死にさせない程度にローテするだけでもかなり回復できます。ローテ用パルには弱点高威力技を持たせておくと弱めのボム代わりにも。

    • ななしの投稿者
    1
    2024/01/23 20:09 ID:lpl8zdq0

    標準✖ 照準〇

新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ