Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】レイドボスの攻略とやり方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:スカイ・ダイビング

レイドボス攻略の手順

■テクノロジーレベルLv33で召喚の祭壇を解放する

■ダンジョンをクリアして最奥の宝箱から石片を集める

■石片が4枚あつまったら作業台で石板を作る

■レイドボスとの戦闘用に拠点を作成する
┗レイドボスの攻撃によって拠点が破壊されてしまう
┗より有利に戦える場所に作るのがおすすめ

■拠点内で「召喚の祭壇」を建築する
┗その後祭壇に石板をセットすると召喚
※1枚につき1回召喚、負けても消費される

テクノロジーレベルLv33で召喚の祭壇を解放

召喚の祭壇を解放

古代テクノロジーレベルLv33では、レイドボスを召喚するために必要な施設「召喚の祭壇」を解放することが出来ます。

テクノロジーレベル3を消費して獲得しておきましょう。

古代テクノロジーポイントの入手方法と使い道

ダンジョン最奥の宝箱から「石片」を集める

「石片」を集める

ダンジョンの最奥にある宝箱では新たに「レイドボスの石片」を入手できるようになっています。

どのレイドボスの石片を入手できるか、入手しやすいかは洞窟の種類によって異なっています。

ダンジョンの場所と推奨レベル一覧

石片が4枚あつまったら作業台で「石板」を作る

ダンジョンにて同じ石片を4つ集めたら、作業台にて石板を作成することが出来ます。

石板の作成は石片が4つあれば何度でも行うことができるので、再度挑戦したいときは再び石片を4つ集めるところから行いましょう。

レイドボスとの戦闘用に拠点を作成する

戦闘用に拠点を作成する

レイドボスは通常のボスパルよりさらに強力になっており、拠点も破壊されてしまう可能性が高いです。

拠点を作成するときは戦闘がしやすいよう、障害物が多い場所や高低差が多く有利に戦える場所などがおすすめです。

拠点の移動方法と増やし方

パルボックスが壊されないように注意

レイドボス専用の拠点にて、その拠点のパルボックスが壊されてしまうとレイドボスは敗北の判定になってしまいます。

そのためパルボックスが破壊されないよう、しっかりと囲ったり高台を利用するなど工夫が必要です。

拠点内で「召喚の祭壇」を建築して召喚

「召喚の祭壇」を建築して召喚

準備が出来たら建築から拠点に「召喚の祭壇」を建て、召喚の祭壇に石板をセットすることで召喚を行うことが出来ます。

召喚を行うとセットした石板と祭壇は消費され、レイドボスとの戦闘になります。


レイドボスとの戦闘で敗北してしまった場合にも石板や祭壇は消費されてしまうので注意しましょう。

石片の入手場所一覧

ベラノワールの石片

ベラノワールの石片

(Lv19)渓谷の洞窟・ベラノワールの石片
(Lv29)渓流の洞窟・ベラノワールの石片
(Lv38)砂丘の洞窟・ベラノワールの石片
(Lv40)火山の洞窟・ベラノワールの石片

ベラノワールの石片はLv19~40の洞窟で入手でき、雪山以外の洞窟で入手することが可能です。

レベルが高いほど入手率も高くなるので、砂丘と火山の洞窟にて集めるのがおすすめです。

ベラルージュの石片

ベラルージュの石片

(Lv40)火山の洞窟・ベラルージュの石片
(Lv45)霊峰の洞窟・ベラルージュの石片

ベラルージュの石片はLv40~の洞窟で入手でき、火山と雪山の洞窟で入手することが可能です。

入手できる洞窟が少ないので、何度か挑戦したい方はこまめに集めておくようにしましょう。

レイドボスの為に装備を整えよう

設計図を入手して夜強い装備を入手

レイドボスに挑戦するときはダンジョンなどからより強力な装備を作成できるようになる設計図を入手するのがおすすめです。

必要な素材は通常の装備よりも多くなってしまいますが、その分火力や耐久力など性能が向上しているので、作っておくようにしましょう。

レジェンダリー設計図でさらに強化

ベラルージュに挑戦する際にはさらに強力な設計図から装備を作っておくのが良いです。

レジェンダリー設計図は各ボスから入手できるので、複数回倒して入手しましょう。


レジェンダリー設計図の入手場所と集め方

パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (レイドボスの攻略とやり方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ