Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】サラブレイズの配合表と出現場所【Palworld】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:天滿屋敷

パルワールド(Palworld)の「サラブレイズ」の配合レシピと出現場所など掲載しています。サラブレイズのスキルや入手方法、適性作業、ドロップアイテムなどもまとめていますのでぜひご覧ください。

サラブレイズの作業適性・ドロップアイテム

サラブレイズのアイコン

図鑑No.58
タイプ炎 炎属性
食事量5/10

作業適性・適性レベル
火おこし適性 火おこしLv2 / 伐採適性 伐採Lv1
ドロップアイテム
発火器官

サラブレイズのステータス

サラブレイズのステータス

HP100(41位)スタミナ100(16位)
近距離攻撃110(12位)歩く速度150(35位)
遠距離攻撃95(54位)走る速度850(9位)
防御力90(49位)ライド速度1300(7位)
↑ 合計値395(42位)運搬速度0(57位)

▶ 全パルのステータス一覧はこちら!

サラブレイズの評価

総合
Bランク
作業戦闘移動
BランクBランクランク

サラブレイズの評価
■ライド速度が速く中盤のライド用としておすすめ
┗ムラクモより早いが2段ジャンプは不可
■近距離攻撃が高く火力も出しやすい
┗専用技の突進でもダメージが出せる
■作業適性は他パルに劣りやすい
最強おすすめパルランキング

ライド速度が速い

サラブレイズはムラクモよりもライド速度が速くライド用のパルとしてかなりおすすめです。

主な比較対象がムラクモになりますが、2段ジャンプを優先するか移動速度を優先するかで選択するのが良いでしょう。

近距離攻撃も高め

ライド用のパルとしておすすめながら、近距離攻撃も高いためダメージも出しやすいです。

専用技の突進攻撃でもダメージが出せるので特に有利属性相手には大ダメージが出せます。

サラブレイズの出現場所・生息地

サラブレイズの入手方法

・フィールド上で捕まえる
・卵から生まれる(熱を帯びたデカ卵)

サラブレイズの配合の組み合わせ

サラブレイズが親の場合、生まれるパル

サラブレイズのスキル

サラブレイズのパートナースキル

赤兎馬
背中に乗って移動できる。
ライド中、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。
「サラブレイズのサドル」が必要。
赤兎馬のスキル効果と評価

サラブレイズが覚えるアクティブスキル

サラブレイズが覚える技
1マッドシュート地地属性/CT:4/威力:40
ベタベタの泥を敵めがけて発射する
7ファイアーショット炎炎属性/CT:2/威力:30
敵をめがけて、一直線に飛んでゆく。炎の弾を発射する。
15スプリットファイアー炎炎属性/CT:7/威力:45
敵に向かって火の玉を発射する。少し進むと破裂して、小さな火の玉が前方に広がる
22フレアアロー炎炎属性/CT:10/威力:55
敵を追尾する、高速な火の矢を3本連続で発射する。
30フレイムチャージ炎炎属性/CT:14/威力:85
サラブレイズの専用スキル。炎をまといながら突進する。その軌道上には火が燃え残る。
40インフェルノ炎炎属性/CT:40/威力:120
周囲の地面を活性化させ、一定時間後に爆裂させる。


パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (サラブレイズの配合表と出現場所)
  • 総コメント数0
新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ