Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】ジェッドラン(ジェットラン)の捕まえ方と配合表【Palworld】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:スカイ・ダイビング

パルワールド(Palworld)の「ジェッドラン(ジェットラン)」の捕まえ方と配合表など掲載しています。ジェッドラン(ジェットラン)のスキルや入手方法、適性作業、ドロップアイテムなどもまとめていますのでぜひご覧ください。

ジェッドランの作業適性・ドロップアイテム

ジェッドランのアイコン

図鑑No.111
タイプ竜 竜属性
食事量9/10

作業適性・適性レベル
採集 採集Lv3
ドロップアイテム
ピュアクォーツ
ポリマー
カーボン繊維
・ダイヤモンド
ロケットランチャーのレジェンダリー設計図(※)
 ※フィールドボスから低確率でドロップ

ジェッドランのステータス

ジェッドランのステータス

HP110(22位)スタミナ100(16位)
近距離攻撃100(22位)歩く速度800(1位)
遠距離攻撃140(2位)走る速度1700(1位)
防御力110(16位)ライド速度3300(1位)
↑ 合計値460(10位)運搬速度0(57位)

▶ 全パルのステータス一覧はこちら!

ジェッドランの評価

総合
SSランク
作業戦闘移動
AランクSランクSSランク

ジェッドランの評価
■移動速度が全パル中1位でライド向きのパル
┗ライド中はミサイルを使用することもできる
■遠距離攻撃が全体2位と距離を取って戦うのが得意
┗ライド中も火力を出しやすいのもかなり良い
■作業適性は採取Lv3のみで拠点には不向き
最強おすすめパルランキング

移動速度がとてつもなく速い

「ジェッドラン」は全パルの中でも最速の移動速度を持っており、特にライド速度は圧倒的な速度を誇ります。

そのため、捕まえている時から持っている「伝説」を含め合計4つの速度パッシブが厳選できればライドパルとしてはゴールといえます。

遠距離での攻撃に向いている

「ジェッドラン」は遠距離攻撃のステータスも高く、遠距離から使用できる専用技やそのほかの遠距離技の使用にかなり向いています。

また、遠距離攻撃であればライドしながら距離を取って使用することもできるので、ライドしつつパル素材を集める際にかなり便利です。

ジェッドランの出現場所・生息地

ジェッドランの入手方法・捕まえ方

・フィールド上で捕まえる

マグマ岩でハメて一方的に攻撃

▲岩の内側にハメるとやりやすい

▲外側の場合は飛行パルに乗ったまま攻撃

ジェッドランを捕まえる一番簡単な方法は近場にあるマグマ岩でハメさせて行動できないようにしてる間に攻撃することです。

この方法であればそもそも攻撃を行ってこないので体力の心配はなく、また安定して捕まえることが可能です。

マグマ岩にハメるにはうまく誘導して入れる必要があるので、飛行パルやグライダーをうまく活用しましょう。

炎属性パルが削りやすい

炎属性の使用するとたまに火傷状態にすることができ、継続ダメージで体力を削っていくことが出来ます。攻撃であまりダメージを入れられず苦戦する場合には炎属性のパルを使用しましょう。

攻略おすすめパル

イグニクス
イグニクス
スザク
スザク
ホルス
ホルス
■誘導と火傷の両方が可能
■威力が低くても炎属性技を3つ入れて置こう
■配合で戦闘用のパッシブを付けておくとさらに良い

レジェンドスフィアを多めに用意しよう

レジェンドスフィア

伝説級のパルはHPが低くなった状態でも%がかなり少なく、複数個のスフィアが必要となります。

その上、レジェンドスフィア以外ではほとんど捕まえられないので、レジェンドスフィアを複数個用意してから捕獲を狙う必要があります。

力の石像もしっかりと上げておく

捕獲力が上がる力の石像もしっかりと上げておきましょう。伝説級のパルはそもそもの%が少ないので少しでも上げておくことが重要です。

クルリス像の集め方

ジェットランの飛行速度

飛行速度比較
ジェットランホークウィン

ジェットランは全パルの中で飛行速度が最も早く、序盤のホークウィンと比べるとそのスピードの速さがわかります。

また、ジェッドランはライド中にミサイル攻撃を使用することもでき、相手を吹っ飛ばして戦うことも可能です。

ジェッドランの配合の組み合わせ

ジェッドランのタマゴの交配レシピ

ジェッドランが親の場合、生まれるパル

ジェッドランのスキル

ジェッドランのパートナースキル

エアリアルミサイル
背中に乗って空を飛ぶことができる。
ライド中、ミサイルランチャーを連射できる。
「ジェッドランのミサイルランチャー」が必要。
エアリアルミサイルのスキル効果と評価

ジェッドランが覚えるアクティブスキル

ジェッドランが覚える技
1スプリットファイアー炎炎属性/CT:7/威力:45
敵に向かって火の玉を発射する。少し進むと破裂して小さな火の玉が前方に広がる。
7ドラゴンバースト竜竜属性/CT:10/威力:55
素早く竜の力を放出し周囲に衝撃を与える。
15フレアストーム炎炎属性/CT:18/威力:80
左右に灼熱の竜巻を発生させ敵にけしかける。
22ドラゴンブレス竜竜属性/CT:15/威力:70
竜の力がこもった息吹を前方に吹き付け、継続的にダメージを与える。
30ビームコメット竜竜属性/CT:50/威力:140
ジェットランの専用スキル。
翼を光らせ、敵めがけて飛んでいく無数のビームを発射する。
ビームは着弾時に爆発を引き起こす
40ファイアーボール炎炎属性/CT:55/威力:150
頭上に巨大な火球を作り出し、敵に向かって発射する。
着弾すると爆発し、広範囲に爆風が広がる。
50
ボス
ドラゴンメテオ竜竜属性/CT:55/威力:150
小さな隕石をたくさん呼び出して敵めがけて発射する。


パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (ジェッドランの配合表と出現場所)
  • 総コメント数5
  • 最終投稿日時 2024/02/03 13:17
    • Good累計30 ななしの投稿者
    6
    2024/02/03 13:17 ID:dlrtq89f

    火山の縁に引っ掛けるのもいいけど、生えてる木と木の隙間にも引っかかるからそこの方がヘッショは狙いやすいかも。スタックするとパルも攻撃してくれないから効率は落ちるけど確実ではある。

    • ななしの投稿者
    4
    2024/01/29 15:10 ID:ghqoloit

    >>3

    寝てるときに背後ボーナスで1%で捕獲できるから

    夜寝てるところに投げる→即飛行パルで逃走って繰り返せばそのうち捕まる

    • ななしの投稿者
    3
    2024/01/29 02:08 ID:dqxqu0s6

    ウルトラスフィアで普通に捕まえられるぞ

    多分運良くはあったけど、14,5個で捕まった

    • ななしの投稿者
    2
    2024/01/29 01:34 ID:chugp340

    ロケランのレジェンダリー設計書落としたよ

    • ななしの投稿者
    1
    2024/01/24 05:00 ID:c1zcax31

    捕まえたいときは岩にハメて行動を封印すれば一方的に攻撃できるぞ!


    作業適正は採取3でした。

新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ