Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】ベラルージュの攻略方法とおすすめのパル

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:スカイ・ダイビング
レイドボスの攻略とやり方

ベラルージュの攻略まとめ

専用の拠点を作成して有利に戦闘する
 ┗拠点が破壊される、パルボックス破壊で強制終了
 ┗氷鳥の封域の高い場所に拠点を建てる
 ┗設置型ミサイルランチャーを利用する

ベラルージュを倒せる装備を用意する
 ┗レジェンダリー設計図で装備を整える
 ┗ミサイルランチャーの弾と回復薬を用意しておく

ベラルージュの強力な攻撃パターンに注意
 ┗レーザー攻撃は多段ヒットで大ダメージ
 ┗HPが10%になると氷属性に変化+範囲大ダメージ

専用の拠点を作成する

専用拠点

拠点が破壊されるので必ず別の拠点を作成

ベラルージュを攻略する際はかならず別で専用の拠点を作成しましょう。今ある拠点で召喚してしまうと拠点の大部分が破壊されてしまい、アイテムも散らかってしまいます。

1つパルボックス空きを作り、戦闘しやすい場所にパルボックスを配置して拠点を作るのがよいです。

氷鳥の封域であればパルボックスが壊されない

氷鳥の封域近くの岩がとがっている地帯では、かなりの高低差があるうえに下側もしっかりと拠点判定になることから、「召喚の祭壇」を配置するのにぴったりな場所です。

岩の先っぽ付近ではうまく配置できないので、先端よりも中央よりでパルボックスを配置するとよいです。

ベラルージュを倒せる装備を用意

レジェンダリー設計図の装備がおすすめ

ベラルージュはレイドボスということもあり、体力と攻撃力の両方が高く通常の装備では苦戦を強いられます。

そのため、より強力であるレジェンダリー設計図での装備がおすすめで、ロケットランチャーやパルメタルアーマー、ヘルムなどを用意したうえで戦闘するのがよいでしょう。

レジェンダリー設計図の入手場所と集め方

回復薬やミサイルランチャーの弾もしっかりと用意する

新たに実装された回復薬では自身の体力を即座に回復することができ、火力が高いベラルージュ相手にはかなり重宝します。

また、一番強力な武器であるミサイルランチャーも弾が切れないよう多めに用意しておきましょう。

HPの回復方法とおすすめ料理

ベラルージュの強力な攻撃パターンに注意

レーザー攻撃は多段ヒットで大ダメージ

レーザー攻撃

ベラルージュが使用する技の中でも特に強力なのでレーザー攻撃で、多段ヒットな上に威力が高いので自身やパル、建造物に対してもかなりの火力を出します。

レーザー攻撃のモーションでは、ワープを行ってから身体を回転し始めるので、ワープをした時点で攻撃寄りも回避を優先しましょう。

HPが10%になると氷属性に変化+範囲大ダメージ

氷属性変化

HPが10%程度になるとベラルージュは氷属性に変化するとともに氷属性の強力な攻撃、プレイヤーを凍結にする技を使用してきます。

この段階でHPが少なくなっていると倒れてしまうので、しっかりと回復薬などを使用しておき回復できる様にしておく必要があります。

ベラルージュ攻略におすすめのパル

戦闘でおすすめのパル(拠点配置用パル)

超おすすめ!!アグニドラ アグニドラ 炎竜
おすすめ!!レヴィドラ レヴィドラ 水竜
ボルカイザー ボルカイザー炎
ジェットラン ジェットラン竜
ジオラーヴァ ジオラーヴァ闇竜

ベラルージュは最初闇属性で戦闘した後、HPが残り10%になると氷属性になります。

両方に有利なアグニドラがかなり優秀で、そのほかにも戦闘面で評価が高い竜属性、炎属性のパルがかなりおすすめです。

移動用でおすすめのパル(手持ちライドパル)

ライド用
おすすめ
セイントール セイントール無
ベイントール ベイントール闇
プレイヤー強化
おすすめ
オコチョ オコチョ
(ライド中プレイヤーの攻撃に竜属性付与)
シャーキッド シャーキッド
(手持ちにいる間プレイヤーの攻撃が上がる)

ベラルージュの攻撃は通常の移動速度では避けづらい攻撃がいくつかあるので、ライド出来るパルに乗って避けるのがおすすめです。※陸上ライドでないと乗りながら武器を使用できない

また、オコチョやシャーキッドなどを手持ちに入れてプレイヤー自身の攻撃を強化し、ロケットランチャーなどでの火力を高めるのも効果的です。



パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (ベラルージュの攻略方法とおすすめのパル)
  • 総コメント数5
  • 最終投稿日時 2024/04/07 11:57
    • ななしの投稿者
    5
    2024/04/07 11:57 ID:cciab02v

    グラストルネード&炎技艦隊+手持ちにポイズンフォグ遺伝させたパルでいけっかな

    • ななしの投稿者
    4
    2024/04/07 03:11 ID:ikczysis

    闇と氷の両方を半減できる闇+火や闇+氷のパルは

    どれも防御種族値あんま高くないから

    闇だけ半減になるけど

    防御種族値が140のゼノグリフとか

    135のグレイシャドウとかの方が耐えてくれる

    • ななしの投稿者
    3
    2024/04/07 02:06 ID:e6bmsyd4

    とりあえず倒せたのでレポート。与被ダメ1倍設定

    闇氷に強いのはシロカバネ、シンエンオ、サラブラック、ヘルゴート。パルの入れ替えする前提であれば弱点突かれなければなんでもいいかもしれない

    周りに木や段差があると味方パルがスタックする

    雷技の痺れは有効。ノワールは凍結もするのでルージュもタイプ変化前なら氷も有効かも?

    ジムリーダーと同じくHPが多すぎるので味方パルの火力よりプレイヤーの火力が重要だった(もっと有効な攻略ありそう)

    最初からイグニクスに乗っていたけどオコチョに乗るべきだった。プレイヤーの力こそパワー、攻撃は最大の攻撃なので味方のダメージを減らすためにもプレイヤーのDPSを上げるのがとても重要。オコチョ、イグニクス、シャーキッドx4はいた方がいい

    • ななしの投稿者
    2
    2024/04/06 17:38 ID:ikczysis

    記事のボルカイザーの属性に火+竜って書いてあるけど

    実際は火属性だけで

    ボスの闇攻撃で蒸発して使い物にならないんで注意

    • ななしの投稿者
    1
    2024/04/05 14:14 ID:e6bmsyd4

    闇と氷を軽減できるのはシロカバネとシンエンオだけどなんかぱっとしない…育成済みの方いたら使用感教えてほしい

    それとも火力だけ見てアグニドラのほうが優秀なのかな?

新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ