【パルワールド】金属鉱石のおすすめ入手場所と使い道【Palworld】
パルワールド(Palworld)の金属鉱石の入手方法と使い道を掲載しています。金属鉱石で何が作れるのか?どこで入手できるのか?など気になる方はぜひご覧ください。
目次 (金属鉱石)
金属鉱石のおすすめ入手場所

▲ タップで拡大できます🔍
さびれた教会近く

| 座標 | 71,-40 |
|---|
さびれた教会はファストトラベルからすぐの場所に金属鉱石が多くあります。序盤でもすぐに開放しやすい場所なので、最初の金属鉱石集めの場所として利用できます。
彩蝶の森

| 座標 | -74,-317 |
|---|
彩蝶の森は少し広い砂場に多くの金属鉱石があります。敷地自体かなり広いので拠点の移動やサブ拠点を建てるのも選択肢に入るので検討してみましょう。
草熊猫の森・北西

| 座標 | 187,-42 |
|---|
草熊猫の森・北西の山頂には金属鉱石に加えて中盤以降必要になる石炭も同時に発生します。かなり資源が美味しい場所なので、サブ拠点を建てて行き来しやすくしたり自動回収できるようにするのがおすすめです。
採掘拠点を建てると自動で回収
- 2(3)つ目の拠点を金属鉱石の近くに建てる
- 採掘Lv2以上のパルと運搬のパルを配置
- 鉱石を入れる用のチェストを配置
- 放置で金属鉱石を集め続ける
金属鉱石の入手方法
・石(岩場)を採掘する
∟金属鉱石(採掘ポイント)がおすすめ
石(岩場)を採掘して入手する
![]() | ![]() |
金属鉱石は石(岩場)を採掘することで一定確率で入手できます。
また上記画像のような金属鉱石の塊(採掘ポイント)を掘ると、金属鉱石しか出てこないので効率的に集めることができます。
発見した際は優先的に採掘しておきましょう。
金属鉱石の使い道

金属鉱石は原始的な炉などの炉に入れると、金属インゴットを作ることができます。
金属インゴットは「ギガスフィア」や「釘」など様々なアイテムの素材として使用します。
金属インゴットの入手方法と使い道
金属鉱石の基本情報
![]() 金属鉱石 | 種別 | アイテム |
|---|---|---|
| 種別2 | 素材 |
■フレーバーテキスト
炉で精錬することでインゴットになる。
洞窟などで見つけることができる。
鉱石を探知できるパルもいるらしい。
パルワールドの素材一覧

パルワールドのアイテム一覧

全アイテム一覧
パルワールド攻略Wikiトップページへ


































































