Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】パルの解体|建築物の解体のやり方【Palworld】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くらはと中年

パルワールド(Palworld)の解体のやり方について解説しています。パルの解体と、建築物の解体モードの二つを記載しているのでぜひご覧ください。

パルの解体のやり方・入手できるアイテム

パルの解体とは

肉切り包丁

パルワールドでは専用のアイテムを作成することで、パルを解体することができます。解体されたパルは戻ることはなく、アイテムになってしまうため慎重に行いましょう。

解体のやり方

解体のやり方

肉切り包丁」を持って、スフィアから出したパルに近づきます。

対象のメニューを開くと、「なでる」が「解体する」に変わっているので、そのまま確定するとパルを解体します。

解体しているモーションはモザイクで隠されていますが、苦手な方は注意してください。

入手できるアイテム

パルを解体した場合入手できるアイテムは、そのパルからドロップする素材です。

今のところ解体からのみ入手できるアイテムは確認されていないため、解体するメリットは薄いと思われます。

建築物の解体モード

設置に失敗した場合に使用する

建築を失敗してしまった場合は、解体モードを使用しましょう。

解体した場合、設置したときにかかった素材はすべて返ってくるため、気軽に試すことができます。

解体モードのやり方

解体モード

解体したい場合、「B」で建築画面を表示してから「C」を押します。


解体モードでの表示

解体モードになると、解体される対象の建築物がオレンジで強調されます。

また、解体したときに返ってくるアイテムについても表示されるようになります。



パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (解体のやり方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ