Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】ワールド設定のやり方とおすすめ設定【Palworld】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くらはと中年

目次 (ワールド設定のやり方とおすすめ設定)

おすすめの難易度と変更方法

ワールド設定のやり方

ワールド設定のやり方

ワールド設定

ワールド設定はメインメニューのワールド選択画面から行えます。

ワールドの設定から「カスタム設定」を選択することで細かく調整できます。

難易度の簡易設定一覧

設定内容
カジュアルサバイバルゲームに慣れていない方向け
【設定内容】
・入手経験値量、捕獲確率上昇
・タマゴ孵化速度上昇
・戦闘がカンタンに
【デスペナルティ】
・無し
ノーマルサバイバルゲームをプレイしたことがある方向け
【設定内容】
・すべてのバランスが標準
【デスペナルティ】
・装備と素材アイテムをドロップ
ハードサバイバルゲームに慣れている方向け
【設定内容】
・入手経験値量、捕獲確率低下
・タマゴ孵化速度低下
・戦闘が難しく
【デスペナルティ】
・すべてのアイテムとパルをドロップ

おすすめの設定

初心者用のおすすめ設定

設定項目数値
経験値の入手倍率2
パルの出現数倍率1.5
プレイヤーの受けるダメージ倍率0.5
ワールド内ドロップアイテム最大数5000
採集量アイテムの入手量倍率2
デスペナルティ何もドロップしない
拠点の作業パル最大数20

初心者用のおすすめ設定は以上の通りです。

もし、初心者が集まってマルチを行う場合は、以上の設定に加えて「採集オブジェクトのリスポーン間隔」を2まで上げるのがおすすめです。

上級者向けのおすすめ設定

設定項目数値
プレイヤーの受けるダメージ倍率3
ワールド内ドロップアイテム最大数5000
採集オブジェクトのリスポーン間隔0.5
デスペナルティ全アイテムと手持ちパルをドロップ

こちらは上級者用の設定です。

プレイヤーの受けるダメージ量を増やして、主にボス攻略系の難易度を上げています。

また、デスペナルティも全てドロップする設定のため、一軍パルのみ育てていると苦労することになるので、考えてプレイする必要があります。

※バグによって全ロストする可能性もあるので、デスペナルティはお好みで変更しましょう。

その他の項目はお好みで

上記の表以外の項目はお好みで変更しましょう。スタミナ減少倍率などは、ライド系パルにも関係するため下げると快適になります。

変更可能な設定一覧

設定項目数値
昼の経過速度0.1~5
夜の経過速度0.1~5
経験値の入手倍率0.1~20
捕獲確率の倍率0.5~2
パル出現数倍率0.5~3
パルの与えるダメージ倍率0.1~5
パルの受けるダメージ倍率0.1~5
パルの満腹度減少倍率0.1~5
パルのスタミナ減少倍率0.1~5
パルのHP自然回復倍率0.1~5
パルの睡眠時HP回復倍率
(パルボックス内のHP回復倍率)
0.1~5
プレイヤーの与えるダメージ倍率0.1~5
プレイヤーの受けるダメージ倍率0.1~5
プレイヤーの満腹度減少倍率0.1~5
プレイヤーのスタミナ減少倍率0.1~5
プレイヤーのHP自然回復倍率0.1~5
プレイヤーの睡眠時HP回復倍率0.1~5
建築物に対するダメージ倍率0.5~3
建築物の劣化速度倍率0~10
ワールド内のドロップアイテム最大数0~5000
採集アイテムの入手量倍率0.5~3
採集オブジェクトのHP倍率0.5~3
採集オブジェクトのリスポーン間隔0.5~3
ドロップアイテム量の倍率0.5~3
キョダイタマゴ孵化にかかる時間(h)
※他タマゴにも影響
0~240(h)
襲撃イベントが発生するかON / OFF
デスペナルティ4段階
ギルドの最大人数1~100
拠点の作業パル最大数1~20


パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (ワールド設定のやり方とおすすめ設定)
  • 総コメント数0
新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ