Gamerch
パルワールド攻略Wiki|Palworld

【パルワールド】スタックを防止するコツ【Palworld】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くらはと中年

拠点でパルのスタックを防止するコツ

なるべく広く平らな拠点を作ろう

平地

拠点範囲内に段差や複雑な曲がり角などの導線があるとパルがスタックしやすくなります。

広い平地に拠点を作るか、土台を活用して平らな拠点を作りましょう。

拠点のおすすめ場所

設備間のスペースを広くとる

各設備それぞれのスペースを広くとりましょう。設備を一部に集合させてしまうと、設備間でスタックする可能性があります。

フィールド資源でのスタック

拠点内に木や石、各種鉱石が湧く状態だとスタックしやすいです。

資源の上に土台などを設置すればリポップを防ぐことができますが、金属鉱石拠点等の場合はそういう訳にはいきません。


定期的に拠点内をチェックして、スタックしている場合にはパルボックスから出し直しましょう。

パルのサイズ

パルのサイズ

ボスパルやラッキーパル、レヴィドラなどのサイズの大きいパルはスタックしやすいので、可能な限りサイズの小さいパルを拠点で働かせましょう。


大きなサイズのパルは、手持ちから固定アサインする用に所持するのがおすすめです。

導線は可能な限りシンプルに

作業場とチェスト、エサ箱、温泉、ベッドの配置が遠く、辿り着くまで複雑だとスタックする可能性が高くなります。

拠点内でパルがどう動くのかを考えて配置することが大切です。

スタックしているときの対処法

パルボックスから出しなおす

パルボックス

拠点のパルをボックス内に戻し、出しなおすことでリセットできます。

バグ以外のスタックはほぼこれで解消できます。

ワールドを再読み込みする

タイトルに戻る

上記で直らない場合は、一度タイトルに戻ったり、ゲームを終了してワールドを再読み込みしましょう。



パルワールド攻略Wikiトップページへ
コメント (スタックを防止するコツ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(パルワールド攻略Wiki|Palworld)
注目記事
ページトップへ