Gamerch
『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』攻略Wiki

【ワンダーランズ】登場キャラ・担当声優一覧【タイニーティナと魔法の世界】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー71073

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』に登場するキャラクターをまとめています。発表されているキャスト(CV)も合わせて掲載しているので、気になる方はチェックしてください。

登場キャラ・担当声優一覧

目次 (登場キャラ・担当声優一覧)

仲間キャラクター

キャラ・CVキャラ紹介
タイニー・ティナ
タイニー・ティナ
CV:秋乃
ウサギと、甘いものと、兵器レベルの爆発物をこよなく愛す、世界一危険な13才の少女。

ゲームの進行役であるバンカーマスターのティナは、一緒に遊ぶ友達を喜ばせるため、舞台となる魔法の国、ワンダーランズを作り上げた。

ちょうどその頃、乗っていた宇宙船が不時着してバレンタインとフレッテの2人が迷い込んでくる。ティナはたくさんある爆弾保管庫の1つを2人に使わせてやることにした。その「おもてなし」の代償はもちろん、彼女と一緒にゲームで遊ぶことだ…。
バレンタイン
バレンタイン
CV:山寺宏一
バレンタイン本人に言わせると、「危険を愛し、ついヒーローらしさが滲み出てしまうダンディなアウトロー」らしい。だが、他から聞こえてくるのは、「出世の見込みがない三流宇宙海賊」だの、「今後パンケーキ・キャッスル当店および系列店へのご来店は固くお断りします」だの…最近だと「バカ! 前見なさいよ、山に突っ込んじゃう!」といった罵声も聞こえてくる始末だ。

「バンカー&バッドアス」が大好きで、プレイするなら勇敢な救世主にどっぷりなりきりたいと思っている。

考えるより先に行動しがちで、その行動が長期的にどんな結果をもたらすかまでは考えない。いや、短期的な結果すら考えてなさそうだ。
フレッテ
フレッテ
CV:清水理沙
とある会社の経理ロボとして数十年働いていたフレッテは、バレンタインとの出会いがきっかけに、勤め先の「炎上破産」(通常の破産申請とは異なる)を招くこととなり、それまでのロボ生が一変してしまった。

競売で売り飛ばされるよりはとバレンタインの船に乗船して惑星を飛び出した。以来、彼のナビゲーターとして活躍中。バレンタインをこれ以上トラブルに突っ込ませないように奮闘しているが、日々限界を感じているらしい。

かなりの「バンカー&バッドアス」オタクで、何が何でも戦闘に持ち込み、より強力なお宝を手に入れたいと考えている。趣味はバレンタインをからかうことで、最近は彼が宇宙船を墜落させたネタでイジるのがお気に入り。
チープ・スタリオン女王
チープ・スタリオン女王
我らが偉大なるチープ・スタリオン女王陛下は、ダイヤモンドでできたバイニコーンである(つまりユニコーンっぽいが角が2本ある)。

ワンダーランズ史上最も賢く、麗しく、パーペキな統治者で、首都ブライトフーフより王国全土を見守っている。数百年おきに宿敵ドラゴン・ロードが復活して世界を闇に陥れようとするが、女王は勇者一行の手を借り、事あるごとにその野望を打ち砕いてきたのだ。
パラディン・マイク
パラディン・マイク
チープ・スタリオン女王を守る精鋭部隊、ダイヤモンド近衛隊の隊長。

ブライトフーフはもとより、ワンダーランズ全土の希望の星にして、騎士の鑑である…と言えなくもない。断言できないのは、彼が船乗りのように悪態をつき、礼儀のれの字も持ち合わせていないからである。

粗暴でキレやすく、常に紅茶かコーヒーブレイクの時間を待ち望んでいる。だがチープ・スタリオン女王と彼の間に立とうとする者は、敵味方関係なく、相当の覚悟をした方がいい。
トーグ
トーグ
CV:相馬康一
トーグ・コンバスティブル・ピストル社の創業者で、常に大声で話さないと気が済まない変わり者。これまでに築いた富も城も捨て、放浪の音楽家として生きることにしたようだ。

吟遊詩人としては半人前だが、才能の欠けている部分を知識で…埋められるわけでもない。魔法のリュートのおかげで一応魔法を使えるのだが、まるで制御がきかないため、彼自身でさえ何が起きるか分からない。
イジー
イジー
イジーはとてもいい人だが、かなりのソーダ狂でもある。心優しい独立独行のイジーは、ブライトフーフで最も賑わい、あらゆる人々がゴシップと楽しい時間を過ごすために集まるイジーズ・フィジーズの女性オーナーだ。酒場が物語のエネルギー源であることは、知力が2ポイント以上の冒険者なら誰でも分かるはず。クエストを続けたいなら、イジーと仲良くしておこう!
ボーンズ・スリーウッド
ボーンズ・スリーウッド
ボーンズ・スリーウッドの長く込み入った悲しい身の上話は、実によく練られている。事前にきっちりと書き上げられているため、それはもう聞いただけで目から体中の内蔵があふれ出てしまうほどだ。ボーンズは最も危険な大海原を渡る海賊のキャプテンだが、いつも最後には勝利をおさめ、戦利品を山ほど手に入れてきた…いや、船員が残っていたら、今もそうしていただろう。そんな彼も、今や南門の番人として暮らし、お宝と恋と人生に終わりは来ないように思えた栄光の日々を懐かしむ歌を口ずさんでいる。
ベスパー
ベスパー
その出生や動機、手法はすべて謎に包まれており、それを知ろうなどとは考えないほうがいい。しかし一方で、彼女は強力な占い師であり、戦利品を惜しみなく分け与えてくれる。だから誰も気にしない。重要なことは、ドリームベール・オーバールックの彼女の荷車への道を探し当てれば、彼女はあなたの未来を占ってくれる。さらに言えば、彼女を助ければ輝かしい未来は約束されるだろう!彼女の話に耳を傾ければ、何かが見えてくるかもしれない...。

敵キャラクター

キャラ・CVキャラ紹介
ドラゴン・ロード
ドラゴン・ロード
CV:日野聡
強力なネクロマンサーで、ティナが生みだした悪役の中で最悪の部類だ。

ワンダーランズを征服し、世界から勇者という存在を消し去ろうと大昔から何度も挑戦しているが、毎度毎度、勇者一行の力を借りたチープ・スタリオン女王の手によって倒されてしまう。

小者の悪党ならとっくに諦めているところだが、ドラゴン・ロードにはこの敗北のサイクルを断ち切り、勝利を邪魔してきたものを打ち破る秘策があるようだ。
スケルトン軍団
スケルトン軍団
充実した人生を終えたワンダーランズの住民は、埋葬されて安らかな眠りにつきます。しかし彼らの亡骸は、とんでもない悪党であるドラゴン・ロードによって目覚めさせられ、彼の忠実な歩兵として操られてしまいました。骨だけになったドラゴン・ロードの配下たちに、生前の記憶はありません。武器と嘲りの言葉であなたを攻撃することだけが、アンデッドとしての存在意義となっています。

スケルトン軍団には様々な種類の兵士が存在しています。剣で斬りかかってくるものもいれば、遠くから弓矢を撃ってくるもの、そして初歩的な破壊魔法を唱えてくるものもいます。彼らは頭蓋骨がなくてもドラゴン・ロードの命令に従うことができますので、首なしのスケルトンが殺意むき出しで突進してきても決して驚かないように!
シュルーム
シュルーム
森にはたくさんの秘密があると言う者がいる。または、「うわ、やめろー! マッシュルームが動いてる! 俺を食おうとしてるんだ! うわ! うお! やめてくれえー!」と言う者もいる。どちらも正しい証言である。

シュルームはかわいい見た目をしながら、敵をバラバラにすることしか考えていない。防御力の高いかさが上に開くと、相手を食い尽くすためのギラギラした歯がズラリと並んだ口が現れる。遠くから胞子を飛ばしてくる種菌から、邪魔する者をすべて踏み潰し、戦場を覆いつくす強力な菌の群れまで、森の免疫機構はあらゆる方向から君を襲ってくるのだ。
ゴブリン
ゴブリン
ワンダーランズではどこを見回しても見事に設計された舞台が完璧な調和を生み出しており、愛情あふれる創造主のささやかな個性をそこかしこに感じることができる。なかでもゴブリンは、甘いもの中毒の創造主が、三時のおやつに超ジャンキーなブリトー2個を食べたあとに脂まみれの手で作り上げたことが伝わってくる強烈な存在だ。

ゴブリンは小柄でずる賢く、そこらじゅうをメチャクチャにするタチの悪い緑のヤツで、単体では弱くても大勢集まると脅威になる。常に何かの道具をいじっていて、さまざまな遠隔武器やガジェットに精通している。かといって接近すれば安心ということではない。目の前の邪魔者は膝への斧の一撃か、即席のTNTで排除されるのだ。
トロール
トロール
トロールが大好きなことはただ一つ、誰かをボコボコにすることだ。そのため、ドラゴン・ロードのスケルトン軍団が襲撃を仕掛けている場所や、トロールの気性の荒い親戚、ゴブリンたちがいる場所で見かけることが多い。巨大なこん棒や投げてくる岩に注意するのはもちろんだが、最も用心すべきは魔法を放つことを覚えた一部のトロールだ。賢さはなくとも知識さえあればいいことを彼らは見事に証明している。
海賊
海賊
ヨーホーホー! ノンアル・ソーダで乾杯だ!手癖の悪い海の荒くれ者たちも、死ねばおとなしく更生して社会的にまっとうな道を歩むことだろう... とでも思ったか!こいつらはとにかく筋金入りのワルなのだ。2000年代初期のインターネットのように、ワンダーランズでは海賊行為があふれかえっている。自分のお宝は自分で守るしかない!
カニ
カニ
ワンダーランドでは、さまざまな幻想的な敵が登場する。緑色の肌をしたゴブリン!超野蛮なトロール!そしてもちろん、カニ!このモンスターを生み出した者は、相当に設定を考え抜いたに違いない。10本の脚!天然のアーマー!そして突き出た目!自然界におけるもっとも醜いデザインのこの十脚のモンスターと手合わせしたいなら、ワンダーランズの手つかずのビーチへ行けばチラホラ見かけることができるだろう。こいつらはおいしいけれど、相当タフな奴らだ。戦うときは大量の弾薬を準備しよう(戦闘後に使うバターも忘れずに)!
シーワーグ
シーワーグ
サメ... それは1億年前から姿が変わらない、自然界の完璧な殺人マシーン。人類が唯一安心できる点といえば、幸いにもこいつらが陸地に上がる方法を見つけられなかったことだ(だが、その時は終わろうとしている)。ここにシーワーグをご紹介しよう! 自然淘汰に対するワンダーランズからの最適解だ。進化をあざけり食物連鎖をものともせず、生態系のバランスなどお構いなしの無法者。ずらりと並んだ歯を持ち4本脚で走りまわり、地中に掘った穴から攻撃をくり出してくるが、その姿は愛らしくなんとも憎めない連中だ。正直言って、やつらがこの辺りを支配するのも時間の問題だろう。
サイクロプス
サイクロプス
神話の世界からワンダーランズの幻想的な世界へと乗り込んできたサイクロプスは、実に厄介な怪物だ。空間認識力には欠けているが、その他の能力は総じて高いサイクロプスの楽しみは、自分のことを賢いと思っている連中を痛めつけること(サイクロプスの自尊心はとても傷つきやすい)。彼らに肉片になるまでぐちゃぐちゃに叩きのめされたとしても、ほとんどのサイクロプスが実は暴力を嫌っており、自分たちは芸術家で知識人であり、本当はいいやつだと思っていることを知れば、少しは慰めになるかもしれない。

権利表記

© 2021 Gearbox. Gearbox and the Gearbox Software logos are registered trademarks, and Tiny Tina’s Wonderlands and the Tiny Tina’s Wonderlands logos are trademarks, of Gearbox Enterprises, LLC. 2K and the 2K logo are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved. All other marks are property of their respective owners.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] 2K/Gearbox Software

▶公式サイト



ワンダーランズ攻略Wikiトップへ戻る
コメント (登場キャラ・担当声優一覧)
  • 総コメント数0
新着スレッド(『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ